|   | ベクターソフトニュース - 2000.01.08 |   | 
|   | 
|   | Orchis Ver.0.9 マウス、キーボード操作でポップアップするメニュー型ランチャ ■Windows 98/95 ■フリーソフト |   | 
|   | 
|   |  ポップアップしたウィンドウをロックしてドラッグ&ドロップ操作で登録、という手順が新しい。これまでにあったのは、常に画面上に表示されているウィンドウに対してドラッグ&ドロップで登録するものだったが、ポップアップ型では登録作業がそのもの面倒だった。ボタンをクリックしてロックするというアイデアは画期的なものだ。 メニューの表示にしても、表示しきれない場合はスクロールバーが表示されるため、長大なメニューを作ってしまってもなんとかなる。 なお、筆者の環境ではインストール時にプログラムメニューを自動登録しようとするとハングアップしてしまう状況が発生していたが、空メニューでとりあえずインストールし、あとからドラッグ&ドロップで登録することで使えるようになった。ただし、環境に左右される部分が大きいらしく、まったく問題なく使用できる環境も確認している。現在、バージョンが0.9と、まだ若干未完成な部分も見受けられるが、十分に実用に堪え得るランチャだ。 (藤田 洋史) 《スクリーンショット》 ポップアップ用トリガとして、デスクトップのマウスクリックの方法だけで4種類から選択できる。もちろんホットキーとの組み合わせも可能 《スクリーンショット》 オプションの設定/コマンドの組み込み画面。デフォルトでは未組み込みになっているので、好みのものを組み込もう 《スクリーンショット》 アイテム別にアクセラレータキーを定義することができる 《スクリーンショット》 表示しきれない場合はメニュー横にスクロールバーが現れる 【作 者】 Kamin さん 【作者のホームページ】 http://www.rinku.zaq.ne.jp/kamin/index.html |   | 
|   | 
|   | 
 
 |   | ||
|   | ||||
|   上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。 
 | ||||
|   |