Spotlight for PalmOS
特集 > 目次アプリケーション系システム機能拡張 / Hackソフト / DAソフト専用データその他のPalmwareやってみよう
………………………………………… ▲ …………………………………………

Palmwareビギナーのための解説講座 その2 Palmwareの種類と役割

Hack系ソフトの使い方


Hack系ソフトを使うためにはランチャとなる専用ソフトが必要となる。その代表が名前の元になっている「HackMaster」だ。この他にも「X-Master」、「TealMaster」といった同種のソフトがある。

残念ながら本家HackMasterは現在開発が止まっており、多くの利用者はX-Master、TealMasterを使用している。今回はこれに倣って「X-Master」を使ってインストールを行っていこう。

1. X-Masterそのもののインストール


まずPalmにX-Masterをインストールする。このソフト自体は単なるアプリケーションなので、インストールに特殊なことはない。X-Masterの開発サイト(http://linkesoft.com/english/xmaster/)から最新のX-Masterのファイルをダウンロードする。このファイルの中から「X-Master.prc」をHotSyncしてPalmデバイスにインストールする。Palmのホーム画面上に「X-Master」のアイコンが表示さればインストールは成功だ。

X-Master ダウンロードしたファイルを展開したところ。この中にある「X-Master.prc」をPalmデバイスにインストールする
X-Master インストール後の、Palmデバイスの画面、中央下にあるのがX-Masterのアイコンだ


2. Hackソフトのインストール


次にHackソフトをインストールするが、手順そのものは一般的なソフトと変わらない。Hackソフトを配付サイトなどからダウンロードして、ファイルを保存するという手順だ。

具体的な手順を説明するために、ここではGraffitiを認識すると音を出す「PiPiHack」を利用する。

このファイルをダウンロードして解凍すると、いくつかファイルがある。この中で今回は「PiPiHack_Sys.prc」だけをインストールする。

PiPiHackではファイルを1つだけ指定するが、Hackソフトによっては他に.pdbのついたファイルが必要な場合もある。詳しくは各Hackソフトのドキュメントを参照してほしい。

なおインストール手順は同じでもHackソフトは一般アプリのように画面上には表示されない。

PiPiHack ダウンロードしたファイルを展開したところ。この中にある「PiPiHack_Sys.prc」をPalmデバイスにインストールする


3. Hackソフトの設定


ここまでの準備ができたらX-Masterを起動する。「PiPi Hack」がインストールできていれば、「PiPi Hack」の名前が表示される。

各Hackソフトの名称の前には「□」のボックスがあり、ここにチェックマークが入っていればオン、なければオフになる。標準ではすべてオフになっているので、まずここをタップしてチェックマークを入れる。

X-Master設定画面 X-Masterを起動すると、インストール済みのHackソフトがリスト表示される。先ほどインストールしたPiPiHackにチェックをつけて、利用可能な状態にしよう


PiPi Hackはこれだけで設定は終了するが、もっと細かい調整が必要なタイプもある。この場合はソフトを選択して「設定」を選ぶ。するとHackソフト用の設定画面が表示される。図は画面撮影を行う「ScreenShot Hack」の設定画面例だ。

ScreenShotHack これは、設定画面を持っているHackソフトの一例。画面は、「ScreenShot Hack」という、画面撮影を行うためのソフト


これでホーム画面に戻れば、Hackソフトの準備は完了だ。

4. Hackソフトの使い方


Hackソフトの使い方はタイプによってかなり異なる。X-Masterの中で設定した段階で動作を始めるものもあれば、何かの操作があるとその処理をはじめるものもある。

PiPi Hackの場合、メモ帳などで文字をGraffiti入力するとシステム設定の音量に従って音が出る。Graffiti入力に慣れていないうちは、正しく認識されたか判断するのに有効だろう。

Hackソフトの動作方法は他にも色々あるが、詳しい使い方はHackソフトの配付ページや添付のドキュメントを読んでほしい。

5. Hackソフトの削除


Hackソフトを削除するには、まずX-Masterを起動して、対象となるHackソフトの利用を停止する。これを行わないとトラブルの原因になるので要注意だ。

利用停止にしたら、ホーム画面に戻り、メニューを開いて「削除」を選ぶ。この中にHackソフトのファイル名があるので、これを選択し「削除」をタップする。

ずいぶん特殊なPalmwareだが、削除の手順は他と変わらないというわけだ。

削除 通常のPalmwareと同様に削除メニューからHackソフトを削除することができる。削除したいHackソフトを選択して削除ボタンを押すだけだ




Palmwareビギナーのための解説講座 その2 Palmwareの種類と役割
………………………………………… ▼ …………………………………………
特集 > 目次アプリケーション系システム機能拡張 / Hackソフト / DAソフト専用データその他のPalmwareやってみよう


ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.