建築・土木
|







-
L型擁壁配筋図 for HOCAD(設計支援)
L型擁壁配筋図の作図 (21.01.20公開 43K)
-
パーマネントサポートの存置期間計算 01.04
パーマネントサポートの支保工除去時に必要となるコンクリート強度を簡単に計算 (17.06.21公開 1,426K)
-
土砂積込み運搬計画 1.0
汎用性の高いExcelを使い簡単に土砂積込み運搬計画を作成するプログラム (17.05.17公開 1,041K)
-
建築設計:業務台帳・監理報告書 3.00
建築士法で決められたEXEL業務記録台帳&工事監理報告書 (15.04.09公開 22K)
-
横補剛材の検討 1.00
『鋼構造接合部設計指針 2006年版』にもとづき、鉄骨梁の横補剛材に対して、剛性及び耐力の検討を行う (14.12.18公開 431K)
-
宅地造成(神奈川県)擁壁構造計算 3.5.3
神奈川県八市開発許可研究協議会に基づく擁壁構造計算書 (14.03.25公開 823K)
-
工事成績対策のフリーソフト 工事成績マネージャ 1.0.015
国土交通省の発注工事の採点要領に沿って、工事成績の逆算シミュレーションができるフリーソフト (13.10.15公開 71,174K)
-
工事日報管理システム for Access 2000 フリー版 1.21e
工事原価の把握 工事日報の管理にお使いください (06.01.13公開 122K)
-
STUT-BmW/木造梁桁断面算定 2.04
木造梁桁断面算定プログラム (02.11.08公開 1,319K)
-
STUT-NCL/軸組N値算定 1.01
N値計算による柱頭・柱脚金物算定プログラム (02.03.01公開 1,650K)
-
建築士事務所書類V 1.02
建築士事務所の業務報酬算定、重要事項説明書、業務委託契約書、委託者に交付する書面の作成 (25.04.09公開 866K)
-
日報管理ソフトLight 1.2
簡易的な工事日報管理 (25.02.19公開 12,386K)
-
産廃マニフェスト伝票発行システム 3_241122
4種のマニフェスト伝票に対応した、伝票と同じレイアウト画面で入力ができる印刷ソフト (24.12.25公開 6,233K)
-
国土地理院地図/航空写真取得「Mapget Pro」 8.01.08
Webから国土地理院提供の地理院地図(地形図、航空写真)を取得 またGPXデータにも対応 (24.11.20公開 74,527K)
-
Footing Designer-住宅基礎構造計算プログラム 3.2
住宅基礎の構造計算を行い計算書と構造図の出力を行う (24.10.30公開 6,301K)
-
出勤簿_03 .04
クリックで時短! 出勤簿 スマホ入力OK (24.10.16公開 280K)
-
H鋼の継手関数
登録してあるH鋼の剛接合継手を返すエクセルアドインソフト (24.06.12公開 1,456K)
-
合成断面性能計算ツール 4.1.3
平面図形、形鋼、合成断面の断面性能計算 (23.09.06公開 11,490K)
-
耐震設計:油タンク・水槽架台、制御盤の耐震計算
サービスタンク・水槽架台、制御盤、キュービクル等耐震計算が設備の担当者で出来る (23.08.02公開 192K)
-
Sシリーズ - H21剛性パイプカルバート構造計算ソフト 2.00.0.0
平成21年の指針に準拠し、剛性パイプカルバート(円形)の構造計算を行う (23.07.05公開 2,210K)
-
EXCEL 道路標識基礎構造計算
道路標識設置基準・同解説(日本道路協会)及び道路標識ハンドブック(全国道路標識・表示業協会)準拠 (23.06.14公開 3,201K)
-
エクセル電子納品 0.5
エクセルを使った電子納品提出データ作成ソフト (23.02.08公開 15,685K)
-
経審ソフト 0501.1
エクセルで作成した令和5年1月改正対応経営事項審査シミュレーションソフト (22.11.02公開 243K)
-
倒壊解析Converter for wallstat 1.12
壁Checkまたは耐震Checkデータをwallstatデータとして出力 (22.07.13公開 866K)
-
流量計算「Flow2」(台形、円形、任意形) 2.020
マニング公式を用いて、台形断面、円形断面、任意形断面の等流計算をおこなう 水深算定にも対応 (21.04.07公開 2,504K)
-
構造力学計算シート(参考)
形状・寸法のモーメントとせん断力を計算 (21.01.20公開 109K)
-
JPGIS-XMLビューF 8.2.1
地理情報標準プロファイル(JPGIS)のXMLファイルの3D表示 (20.10.07公開 29,865K)
-
消防設備工事様式作成(大阪版)デモ版 4.01demo
消防設備工事で消防署に申請する届出書を作成 (20.09.09公開 67,504K)
-
推進立坑側部改良計算書(円型ライナープレート) 1.00
Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑側部の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 152K)
-
対数らせんの計算(SI単位) 3.00.00
近接施工に於ける対数らせんによる影響領域の計算 (19.11.27公開 3,516K)
-
立体・平面フレーム応力解析プログラム FRM 3.7.4
平面・立体フレーム応力解析 (19.06.26公開 12,909K)
-
出来形管理図表・ECONOMY 1.05
国土交通省・その他の官公庁( 全国自治体含む )提出用出来形管理図表・各種様式全14種類/自動作成 (19.03.06公開 1,183K)
-
逆L擁壁設計支援システム 3.1
逆L型擁壁の安定計算及び構造計算をする (18.04.18公開 1,138K)
-
逆T擁壁設計支援システム 3.1
逆T型、L型擁壁の安定計算及び構造計算をする (18.04.18公開 1,173K)
-
円弧すべり検討システム 3.5
円弧すべりの安定計算をする (18.03.12公開 1,101K)
-
調整池の洪水調節容量算定 1.4.000
「大規模宅地開発に伴う調整池技術基準(案)」に準拠した調整池の洪水調節調整容量算定プログラム (16.09.07公開 7,757K)
-
(外国人対応)作業員名簿 for Word 2.05
全建統一様式による外国人建設就労者に対応した作業員名簿の作成を行う (15.10.05公開 83K)
-
(社会保険対応)安全書類作成システム 2.06
全建統一様式による社会保険に対応した安全書類の作成を行う (15.09.29公開 3,911K)
-
TS出来形支援ソフトの情報化施工マネージャ 3.0.118
TS出来形支援ソフトのフリー版 国交省のTSを用いた出来形管理要領に対応 (15.08.07公開 149,945K)
-
エクセル コンクリートの強度予測 01.04
所要強度を確保するまでの日数を簡単に計算! (14.11.27公開 678K)
-
ため池の設計洪水位の計算プログラム 1.6.000
土地改良事業設計指針「ため池整備」(H12.2)に準拠した,ため池の設計洪水位の計算プログラム (14.09.30公開 7,500K)
-
iDA_RCSlab 2.0
エクセル上で道路橋のRC床板の断面計算を行い断面の配筋図を描く (14.06.02公開 1,527K)
-
RC造梁貫通孔補強筋の算定 1.00
鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説に基づき、RC造梁貫通孔補強筋の算定を行う (14.04.14公開 755K)
-
宅地造成U型擁壁構造計算 1.0.0
建築基準法、宅地造成等規制法、宅地防災マニュアルの解説(ぎょうせい)に基づく擁壁構造計算書 (14.03.25公開 393K)
-
ガブガブ 3.08
路線計算、通信、SIMA入出力、2次元図脳Rapidを使い、3次元座標の取得、作成、作図 (13.02.15公開 2,408K)
-
O_dan 5.0
河川定期横断測量データの修正・加工・水理計算プログラム (12.06.06公開 2,498K)
-
ササラ桁及び補強アングルの計算
ササラ桁及び補強アングルの計算 (12.03.09公開 131K)
-
基礎スラブ:偏芯基礎の設計方針
基礎スラブ:偏芯基礎の設計方針 (12.03.09公開 148K)
-
基礎スラブの捩れモーメントによるせん断応力度の検討
捩れ検討:基礎スラブの捩れモーメントによるせん断応力度の検討 (12.03.09公開 130K)
-
線記号変形【性能2】 1.00
Jwcadで「木造住宅のための性能表示図面」と平面・立面・断面・構造図を更に快適に (11.01.05公開 13K)
新着ソフトレビュー |