Tilecalc(タイル割付計算ソフト)

目地を揃えてタイルを貼付ける時に便利なタイル割付計算ソフト


ソフト詳細説明

タイルの貼り付けに必要な長さを目地込みで計算するソフト。
イラスト付きのプルダウンメニューで設定を選び、
計算ボタンを押すと、タイルの枚数、目地数を表示します。
計算後の各値はリスト化してCSVファイルとして保存できます。
予め登録されているタイルの種類や、貼り付ける面の
特徴をプルダウンで選択出来ます。

動作環境

Tilecalc(タイル割付計算ソフト)の対応動作環境
ソフト名:Tilecalc(タイル割付計算ソフト)
動作OS:Windows XP/2000/NT
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 塩月 理弘 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

タイル  貼付  割付  目地 


「建築・土木」カテゴリーの人気ランキング

  1. 新構造標準図 新構造標準図の構成は、新構造設計特記仕様2枚 等合計9枚 解説付き!(ユーザー評価:0)
  2. OyoASJRTN2023 道路交通騒音の予測モデル“ASJ RTN-Model 2023”に準拠した道路交通騒音予測プログラム(ユーザー評価:0)
  3. OyoCalcNoise 工場騒音などの固定音源に対する汎用騒音計算プログラム(ユーザー評価:0)
  4. ケーブル名板支援ソフトウェア_らくらく名板 電気工事や設備工事の配管やケーブルの行先表示(名板)の制作をサポートする(ユーザー評価:0)
  5. 測量ソフト GioLine pro 1999年フリーソフトとして公開(現在は有料)(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION