指定したフォルダ内のファイルが変更されるアクションを検知し、リアルタイムで通知

メイン画面。監視の無効化や一時停止はフォルダごとに設定できる指定フォルダのファイルの変更・削除・リネーム、新規ファイルの追加、ファイルへのアクセスを監視し、リアルタイムに通知してくれるソフト。ネットワークドライブ上の隠し属性ファイルも対象にできる。
「Directory Monitor」は、フォルダ(ディレクトリ)内のファイルの状態を監視する常駐プログラム。何らかの変化を検知すると、バルーン(ポップアップメッセージ)で通知してくれる。メイン画面上のログで確認したり、当該ファイルにアクセスしたり、指定したアプリケーションやスクリプトを実行させたりすることもできる。監視対象のフォルダは複数を指定することが可能。監視を無効化・一時停止することもできる。
監視対象フォルダでファイルの新規作成や更新などのイベ...
| ソフト名: | Directory Monitor |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | テクノブレスト(株) DevEnterprise Software |