SRKKC

かな漢字変換Vzマクロ


ソフト詳細説明

SRKKCは、"Simple Romaji - Kana - Kanji Converter"の略のつもりです。
名前の通り、ローマ字入力から平仮名・片仮名・漢字への変換を行なうためのマ
クロです。

作成当初の目的から、起動時に一気に辞書ファイルをVzの文章として読み込んで
しまい、後はそれぞれの辞書に対して検索を行なうだけとなっています。もっと
も、辞書がそこそこ大きくなったり、作成中の文章が大きくなったりすると、オ
ン・メモリだけでなく、テンポラリ・ファイルとしてハードディスク等に置かれ
ることになります。ですから結局、変換のたびにハードディスクにアクセスする
ことになるかもしれません。

動作環境

SRKKCの対応動作環境
ソフト名:SRKKC
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 小林 聡 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「Vz関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. PIM.DEF Vzパーソナル・インフォメーション・マネジャー(ユーザー評価:0)
  2. FLMARK.DEF Vzファイラーでファイラーマークを記憶&復活(ユーザー評価:0)
  3. invoke.def Vz 実行中にセーバーの起動,指定時刻に指定コマンドの起動などをする常駐マクロ(ユーザー評価:0)
  4. sJIS_V.def コード一覧表示入力 for DOS/V(ユーザー評価:0)
  5. LXSchd.def HP200LXのVZ上で使うことを念頭に置いて作ったスケジューラ・マクロ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION