TERPRI

パソコン起動時のデバイスドライバの表示をきれいに(^^;


ソフト詳細説明

パソコンを起動するときに, config.sys で読み込まれるデバイスドライバがメッセー
ジを表示します. このとき, デバイスドライバとデバイスドライバの間には 1 行の空
行が欲しいのですが, デバイスドライバによっては数行空いてしまったり, 前のメッ
セージとくっついてしまったりします. そこでこの TERPRI.EXE によって空行の調節
をすれば, 自分の好み通りにメッセージを表示させることが出来るようになります.

動作環境

TERPRIの対応動作環境
ソフト名:TERPRI
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 山岡 竜彦 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

起動  ドライバ 


「環境変更・表示」カテゴリーの人気ランキング

  1. LPKKC KKCFUNC.SYS 互換ドライバ(ユーザー評価:0)
  2. DOSVER DOSのバージョンをごまかす(ユーザー評価:0)
  3. TMPRAM(てんぷら) 環境変数TMP等をRAMドライブなど指定ドライブに自動的に設定(ユーザー評価:0)
  4. ENVED, APATH 環境変数変更, PATH追加/削除(ユーザー評価:0)
  5. 拡張PATHユーティリティ「Z」 MSDOSの別系統のPATHを実現(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION