その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.04.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > きゅかれ

きゅかれ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
きゅかれ
好きな画像を表示できる、メモ機能付きデスクトップカレンダー
Windows 95  フリーソフト
きゅかれ
  • 標準画面。360×180ドットとコンパクトで邪魔にならない

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • カレンダー表示部分とメモ入力欄、1ヵ月の一覧を一度に表示できる
  • カレンダーに表示する画像は自由にカスタマイズすることが可能

  • 好きな画像とカレンダーを組み合わせて表示できるデスクトップカレンダー。日付ごとにメモや予定・日記を入力する機能を備える。

    「きゅかれ」は、画像とカレンダーを並べて表示するデスクトップカレンダー。1月から12月まで月単位で好きな画像を指定することができ、標準で用意された12枚の画像のほかに好みの画像ファイルを利用することもできる。「メモ」「予定」「日記」といった3項目のメモ入力機能を備え、画像+カレンダーによる基本的な表示に、「メモ表示」や「メモ+メモのインデックス表示」を組み合わせることができる。

    日付をダブルクリックするとメモ入力画面が開き、記入が行える。入力エリア右上には「メモ」「予定」「日記」のボタンがあり、それぞれに別の内容を記録できる。

    カレンダー上から表示できるコンテキスト(右クリック)メニューで「メモ(または予定、日記)のインデックス」選択すると、1ヵ月分のメモ(または予定、日記)の1行目がインデックス表示される。

    「メモ(または予定、日記)一覧をHTMLで表示」を選ぶと、表示月のすべての内容をHTMLファイル化して表示される。「メモ(または予定、日記)一覧をHTMLで印刷」では、その月のすべてのメモ、予定、日記を、HTML形式で印刷する。作成されたHTMLファイルは、「きゅかれ」セットアップ先フォルダに作成された「diary」フォルダに保存される。

    設定画面は「基本の設定」「画面の設定」「画像の変更」の3種類が用意されている。「基本の設定」では、カレンダーの表示、メモ、フォント、ボタン音に関する設定を行うことができ、「画面の設定」では、カレンダーの背景タイプ、背景イメージ、文字色や、メモ&インデックスの色やイメージを指定できる。「画像の変更」では、カレンダーに表示する画像を月にリンクさせて指定できる。標準で用意されている12枚の画像の表示月を変更したり、好みの画像ファイルと差し替えることも可能だ。「調整」ボタンをクリックして、画像の位置やズーム倍率を変更することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「きゅかれ」は、メルヘンチックな印象を受けるデスクトップカレンダー。標準で用意されている画像は、何かホッとするような、いわゆる癒し系と評されるものが多いように感じる。好みに応じた多彩な配色が可能で、色や配色イメージを組み合わせて、オリジナルカラーのカレンダーを作成できる。

    画像とカレンダーを組み合わせた表示は、月めくりのカレンダーと同じ設計。好みの画像を月とリンクさせて指定できるのが魅力。月が変わると、表示される画像も自動的に指定されたものに変わる。

    メモ、予定、日記という3種類のメモを、日付単位で記録できる。インデックスを表示すれば、1ヵ月分のメモ、予定、日記を、それぞれ一覧表示可能だ。メモ、予定、日記はHTMLファイル化できるので、Webページコンテンツとして利用することもできるだろう。

    ToDo機能や、指定時刻に予定を知らせるアラーム機能、記念日や祝日の設定といった、PIM的な機能を求めるユーザには物足りないかもしれないが、シンプルな作りなので、使い方を悩むことなく利用できるのがメリットだろう。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    びっくり。
    ……とても個人的なソフトですので、レビューをしていただくということには、すこし驚いています。前作の「ゆきちゃん・みーつ・はーつ」もそうでしたけれど、私個人が、じぶんのパソコンのなかで楽しみたい、日ごろ使いたいものをじぶんで作りたい、という動機でソフトウェアを作成していますので、もしそれが、みなさまのお役に立てたり楽しんでいただけるのであれば、とてもうれしいかぎりです。

    ホームページのような。
    ……じゃまにならないこと。そしてパソコンに慣れていない、ふくざつな機能があるとむしろ苦手、そういう方もいらっしゃると思いますので、あらかじめ用意されたWeb日記のような、クリックされれば別窓が開く、こまかな設定やプルダウンメニューなどは省く、マウスをのせれば色が変わり、それがボタンなんだなってわかるような。あとは、ただ単にかわいらしいこと(笑)。

    自分の言葉を。
    ……自分で見つけてゆくこと。お話をすることは楽しいですけれど、じぶんのなかで、じぶんの考えをまとめたり、それを言葉にして日々まとめてゆく、ということも楽しみやよろこびをもたらしてくれるものだと思います。ホームページを見てまわって、他人の言葉にあこがれるのではなくって、このソフトウェアを日記として使われる方には(わたし自身もそうですけれど)、このソフトのなかにあるメモ機能を背景にして、そこで、じぶんの言葉を見つけて行ってほしいな。ひと月を振り返って、日記をプリントアウトしてみたり。

    バージョンアップについて。
    ……記念日を設定して、それをお知らせしてくれるような。そういう機能はつけてもよいかな、と思っています。あとは、バグがあれば、修正いたします(笑)。絵柄は……みなさまで好きなように変更してくださいませ。ホームページではスクリプトも公開していますので、「HSP」などでプログラミングされる方の参考になれれば幸いです。

    (きるてぃ。)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● きゅかれ Ver.1.1a
  • 作 者 : きるてぃ。 さん
  • 対応OS : Windows 95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA031399/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.