クリップボード
|







-
ChatHelp 1.00
チャットを支援 (00.08.01公開 9K)
-
Gpaste 画像EXCEL/WORD自動貼付ツール 1.00
画像ファイルをWORD/EXCELに一括貼付 (00.04.21公開 23K)
-
PoterukaMemo(ぽてるかメモ) 1.10
ちょっとしたメモを簡単に扱える!懸賞の応募が好きな方にもおすすめ!! (00.04.14公開 43K)
-
懸賞君 0.01
定型的な個人情報を、ボタンを押すだけでクリップボードにコピー (00.04.07公開 196K)
-
RosaListBox (ローザ リストボックス) 1.00
文字入力を速く、簡単に出来てすごく便利なソフト (00.03.31公開 845K)
-
LClip 1.0
LAN上のコンピュータ間でクリップボードを共有化し、簡単にデータを送信できる (00.02.29公開 13K)
-
Toクリップ 1.33
コンパクトで多機能なクリップボード拡張ツール (00.02.08公開 22K)
-
t_fclip 1.0
DOS窓←→クリップボードの入出力 (99.11.09公開 24K)
-
TxTweeze 1.0
ウィンドウ文字列ピックアップツール (99.11.05公開 129K)
-
MilkCoffee 1.31
クリップボードのテキストの履歴をとるソフト (99.10.15公開 74K)
-
FlyingMessageZ 1.0
テキストをドラッグドロップするFlyingMessageの強化版 (99.09.07公開 17K)
-
Form In! 1.8
フォームの入力を支援するソフト (99.08.24公開 79K)
-
Textスタンプ 1.00
よく入力するテキストを保持しクリップボードにコピー(ソース付) (99.07.27公開 128K)
-
V-board 1.3
分類分けし易い400項目まで(1ファイルにつき)登録できるテキスト用クリップボードツール (99.07.23公開 38K)
-
textclip 1.01
登録した文字列を選択し、クリップボードへコピー (99.06.04公開 6K)
-
懸賞ヘルパー 1.02
クリップボード経由で簡単に住所、氏名などが入力できます (99.04.27公開 10K)
-
Text Clipers 3.00
クリップボードのデータを登録管理し、再利用できるツール (99.04.09公開 893K)
-
TextClip 1.0
登録済みのテキストをクリップするツール (99.02.25公開 182K)
-
簡単スタンプツール「Dr. Stamp」 1.0
簡単に登録した文字をペーストできるソフト (99.01.14公開 227K)
-
MyPage Info Box 1.00
自作ホームページの情報を保存(複数ページ対応),検索サイトへの登録を支援 (98.11.26公開 180K)
-
Clipy!
クリップボードユーティリティー (98.09.10公開 1,492K)
-
Text Diet 2.52
クリップボードにあるテキストの改行を圧縮調節するソフト (98.08.27公開 11K)
-
Kenshou Hunter 1.00
インターネット懸賞応募の効率アップ (98.07.30公開 8K)
-
デュアル・クリップ 1.0
Windowsのクリップボードを2つに拡張 (98.07.23公開 155K)
-
Click Copy 1.21
クリックだけで簡単入力 (98.06.18公開 25K)
-
マイプロフィール98 4.00A
WWWでプレゼント応募やアンケート回答への名前,住所等の入力を簡単に! (98.05.28公開 299K)
-
マルチクリップ32(32bit版) 1.21
クリップボードの履歴保管、編集・プログラムランチャー (98.04.09公開 47K)
-
ClipWatch 1.0.1β3
Windows95用 クリップボード監視 (98.03.19公開 746K)
-
クリップボードプリント 1.2
クリップボード内のテキストを印刷 (98.03.12公開 9K)
-
はたくり for Windows95 2.0
よくあるクリップボードツール (98.03.05公開 101K)
-
ClipShark 初版
クリップボード内テキスト修正ツール (98.01.16公開 150K)
-
BackClip 2.76
クリップボードに送られたテキストデータを自動的にバックアップ (97.05.29公開 192K)
-
Clip Memory for Windows 32bit版 1.00
クリップボード記憶 32bit版 (96.12.26公開 244K)
-
クリップボード イレイザー 2.0.1
クリップボードの内容を消去 (23.01.11公開 105K)
-
ポイントクリップ 0.27
ポイント位置の文字列を簡単連続取得 (18.04.04公開 38K)
-
Task Clipper Lite 1.01
クリップボードコピーの常駐型ツール (17.05.10公開 8K)
-
連射ペースト 2.6
複数行の文字列を1行毎に分けて連続で貼り付けるソフト 連射機能付き ID,WEB入力の補助に! (15.09.28公開 88K)
-
Plus Clip 1.0.0
コピーされたテキストを順次ストック (15.04.22公開 168K)
-
みうクリップ 3.1
改行コードや空白・タブ文字も確認できるクリップボードビューア (14.10.30公開 8K)
-
リムーブクリップボードビットマップ 1.0
クリップボードからビットマップを削除し、DIBのみにする (13.08.21公開 2K)
-
くり保 2.1
クリップボードをテキストファイルに自動追加保存する (13.03.12公開 339K)
-
pClip 1.0
クリップボードにある画像をビットマップ画像で保存 (12.08.07公開 17K)
-
クリップキャッチャー 1.7
クリップボードの履歴をとって再利用できるようにする (11.06.28公開 431K)
-
PostPatch 1.0
画像切取り表示ツール (11.01.06公開 47K)
-
ClipLanW Windows7/Vista/XP/Unicodeにも対応 1.5
クリップボードの内容をLANで共有 [Unicode対応版] (10.06.21公開 342K)
-
ClipAT20 2.70
連番機能追加 クリップボード登録が20個まで出来て再利用が簡単 (10.03.01公開 539K)
-
ClipboardTool コピーしたらば
クリップボード内のデータを連結・Web検索 プラグインで機能増強できる (09.11.10公開 521K)
-
>Dainari 1.02
クリップボードにコピーしたテキストを自動的に引用符付きに変換 メールや掲示板のレス書きに (09.08.03公開 15K)
-
クリップボード 拡張ソフト めもクリップ 0.1
クリップボードの履歴を自動記録でストック ワンクリックで楽ちん貼り付け可能 (09.07.02公開 220K)
-
クリップで加工! 1.00
クリップボードで、テキストを簡単に加工するソフト!(文字数表示、反転、空白行削除、タグ削除等) (09.04.10公開 126K)
新着ソフトレビュー |