技術・工学
|







-
電線管サイズ教えて君α 1.1
アプリケーションになって帰ってきた!同一管内に収める電線を集計し電線管サイズを一発算出! (10.04.21公開 67K)
-
電圧降下君α 1.2
配線長と使用点電流より電圧降下を算出し、適切な電線サイズを算出 (10.02.03公開 50K)
-
ClickMeasure 2.4.0.15
写真・画像から寸法を測定 (23.09.06公開 119K)
-
配線長・電圧降下計算_01 .04
クリックで時短! 電圧降下・配線延長計算 スマホOK (23.01.25公開 50K)
-
幹線電圧降下 1.2
幹線電圧降下 (15.12.07公開 30K)
-
幹線電圧降下 β版 0.81
幹線電圧降下 β版 (10.04.12公開 23K)
-
ダクト圧力損失計算 7.9
矩形、円形ダクトの圧力損失計算(エクセルVBA) (22.08.31公開 6,125K)
-
電線管選択_01 .04
電線管の適正サイズを簡単確認 スマホOK! (25.05.14公開 349K)
-
板金展開 7.5
板金展開をパソコン上で行う DXF形式データで出力可 (24.07.24公開 1,179K)
-
歯車君 2.0
インボリュート平歯車の基本寸法と図形を簡単に計算 (13.09.05公開 227K)
-
Mr.Smith 4.2.0
スミスチャートによるインピーダンス/アドミッタンス カルキュレーター (21.08.25公開 42,759K)
-
ECS5電流値計測ログ 1.00
ECS5用電流値モニタリング専用のアプリ (25.04.30公開 1,185K)
-
歯車歯厚計算 1.0
平歯車やはすば歯車の歯厚を計算(換算) (16.08.29公開 82K)
-
伝熱計算 1.522
水タンク、空気ダクトの放熱、加熱計算をする (12.04.04公開 426K)
-
簡易材料強度計算_08-01
簡単、素早く使用材料の選定〜決定(使用の可否判定)が出来る簡易Tool (09.11.30公開 555K)
-
Cutting Planner 14.42
板取りソフト、材料取りソフト、木取りソフト 板金・家具製作などで板材の切り出し方を最適化 (25.04.30公開 11,108K)
-
MODBUS CRC16 1.0
MODBUS-RTU CRC16計算ソフト (21.12.01公開 9,082K)
-
SI単位換算ツール 1.0.3
各種SI単位の換算を行う (13.08.09公開 318K)
-
束径計算ツール for EXCEL 3.0
ワイヤーハーネスなどの電線束の束径を計算して断面図形を表示する (25.01.08公開 414K)
-
JIS平行キーの選定と強度チェック 1.00
軸径・トルク・キー長さ・ボス径の入力、キーの面圧・せん断力とボス最小肉厚部の引張応力を計算 (13.01.08公開 149K)
-
クレーン桁の設計計算 10.6
クラブ式天井クレーンの箱桁の断面と性能を自動設計 (09.03.11公開 103K)
-
Aglaia 2.0.0.0
IESファイルエディター (24.04.03公開 4,337K)
-
MQUS設備保全管理システム 41-2023版
生産技術向上を目指した実のある設備保全管理システム (23.10.04公開 11,944K)
-
ボックスモデルによるリスクアセスメントツール 2.12
ボックスモデル(1ゾーンモデル)による職場における化学物質の簡易なリスクアセスメントツール (21.06.23公開 20K)
-
(平面)フレーム解析 2020.08.06版
変位法で平面フレーム構造解析を行う (20.08.19公開 1,696K)
-
力率計算 1.2
力率計算及び力率改善用進相コンデンサの容量計算を行う (12.01.26公開 60K)
-
高速フーリエ変換ワークシート(FFT-PLOT)(フリー版) 1.0
波形の周波数解析に有用な高速フーリエ変換(FFT)を行うエクセルワークシート (08.08.22公開 119K)
-
スミスチャート作図(sm-plot) フリー版 1.0
高周波解析に有用なスミスチャートを作図するエクセルワークシート (08.07.08公開 164K)
-
らくチン!自動車検査員!自動車制動力計算 0100
自動車指定工場の自動車検査員・事業管理責任者支援 (05.03.01公開 956K)
-
TAWAMI 2003β++ 3.0.2
様々な条件における梁のたわみとたわみ角度を算出 (04.03.04公開 40K)
-
シックハウス 一般換気の設計 空調・換気ダクトの設計
シックハウス対策や一般換気計算を簡単に処理できるように、標準化して、ソフト化 (23.08.16公開 4,374K)
-
Ynのばね計算2 2.1.4
引張・圧縮・ねじり、3種類のコイルばね計算ソフト (19.01.25公開 1,558K)
-
モーメントのかかるフランジボルト 1.00
フランジ付ラグの取付面に平行な荷重によるモーメントがかかる時のボルト張力を計算する (12.10.24公開 107K)
-
Blizzard-LP 1.03β
与えられたワークを切り出すのに必要な定尺材の本数及び割付を求める材料取り最適化ソフト (10.11.01公開 318K)
-
高分子加工シミュレーション - コーター乾燥機(III) 1.2
混合溶剤を用いた塗膜の乾燥シミュレーション-その2 (10.08.05公開 299K)
-
Computer Aided Fishbone Chart 1.0
フィッシュボーンチャート(特性要因図)作成支援ソフト (10.07.14公開 1,198K)
-
2D-Seek 0.00β
板取りの割付を最適化して、材料歩留まりを改善する板材の材料取りソフト (09.12.21公開 30K)
-
直感!ばね設計-圧縮ばね- 1.0
直感で圧縮ばねの設計できる (09.01.22公開 212K)
-
保護継電器試験器練習ツール MRT Labo 1.00
Excelで保護継電器試験器の操作をマスター (25.01.22公開 12,181K)
-
Mネジ規格検索 2.0
Mネジの一般的寸法を表示 (23.05.10公開 1,560K)
-
断面特性計算 3.10
任意形状図形の面積,図心,断面2次モーメント,断面係数,断面2次極モーメントなどの断面性能を求める (21.02.17公開 479K)
-
鋼材一覧 3.1
JIS鋼材の断面性能等確認出来る (17.11.08公開 84K)
-
RaspWin 8.0.1
スペクトルデータの各種演算処理とグラフの作成・描画 (13.12.06公開 13,908K)
-
簡易版電圧降下 2.00
グラフ化による仕事の効率化ができる (12.11.16公開 442K)
-
高分子加工シミュレーション コーター乾燥機(II-2) 1.3
混合溶剤を用いた塗工膜の乾燥過程をシミュレーション(改良版) (11.01.21公開 340K)
-
高分子加工シミュレーション - コーター乾燥機(II) 1.2
混合溶剤を用いた塗工膜の乾燥過程をシミュレーション (08.08.22公開 277K)
-
高分子加工シミュレーション コーター乾燥機(I) 1.2
塗布した高分子層を固化させるための乾燥過程をシミュレーション (08.08.22公開 285K)
-
高分子加工シミュレーション 塗膜乾燥ツールセット 1.2
Vectorにある「コーター乾燥機(III)」用ツールセット (08.08.22公開 899K)
-
高分子加工シミュレーション フィルムキャスティング 1.2
キャスティング成形によりフィルムを形成する過程をシミュレーション (08.08.21公開 261K)
-
平面弾性問題の三角形要素を用いた有限要素解析 1.02
メッシュ生成から弾性解析までをシームレスに実現できるFEMプログラム (07.12.03公開 1,541K)
新着ソフトレビュー |