その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.11.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > WindowBlinds 6

WindowBlinds 6

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
WindowBlinds 6
Windows Vistaにも対応した“定番”デスクトップカスタマイズソフトの新バージョン
Windows Vista/XP  製品:試用不可
WindowBlinds 6
  • WindowBlinds適用時のデスクトップ。さまざまなスキンを適用して、画面イメージを変えることができる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • スキン設定画面。一覧から選択するだけで、画面各部のイメージを一括変更できる
  • Animations設定画面。Windows標準のアニメーションを変更することも可能

  • ウィンドウ枠やメニュー、タイトルバーなど、Windowsの外観を細かくカスタマイズして楽しめる“スキン”アプリケーション。

    「WindowBlinds」は、固定的なデザインとなっているWindowsのウィンドウ枠、スタートメニュー、ツールバーなどの各部に独自のスキンを適用し、さまざまなデスクトップイメージを実現できるデザインカスタマイズソフト。通常は色合い程度しか変更できないデザインを、オリジナリティに富んだものに変更することが可能。新バージョン「6」では、Windows Vistaに対応した。

    デザインを変更できるのは、ウィンドウ枠やウィンドウの最大化/最小化ボタン、「ファイルを開く」などのダイアログ画面をはじめとした、Windows標準のAPIによって表示されるパーツ類。エクスプローラやInternet Explorerなどの(Windows標準)アプリケーションの画面デザインも変更できる。スタートメニュー、タスクバー、フォルダウィンドウのツールバー、IEのツールバーなどもカスタマイズすることが可能で、まるでWindowsが別のOSになったかのような印象になる。

    (Windows標準以外の)他のアプリケーションでも、メニューやツールバーなど、Windows標準のAPIを使って表示されている部分はデザインを変えられる。独自デザインのボタンなど、アプリケーションが自前で画像を用意しているパーツは変化しないが、ボタンやウィンドウ枠などは変化し、アプリケーション全体の印象が変わってくる。従来バージョン同様、ファイルをコピー/削除する際やインターネットからファイルをダウンロードする際に表示されるアニメーションもカスタマイズすることが可能だ。

    アルファブレンディングスキンにも対応する。スキンが適用される各パーツに対し、それぞれ個別に半透明化およびバックグラウンド画像のぼかしを設定することが可能。Windows VistaでいうAero Glass風の半透明表現となる。Windows Vistaはもちろん、Windows XPでも使用できるため、Windows XPでありながらWindows Vista風の半透明画面を実現することが可能だ。

    壁紙管理機能も搭載する。「WindowBlinds」のスキンには、いずれもデザインにマッチした独自の壁紙が付属するが、これらの壁紙以外に、ユーザの好みに応じて任意の画像を直接壁紙として設定できる。従来はスキン選択後にもう一度「壁紙の選択」を行わなければならなかったが、新バージョンでは簡略化された。

    スキンは基本デザインで設定できるほか、カラーやフォント、透明度/ぼかし、ツールバーアイコンなどを個別に設定することも可能。基本デザインの場合も「ウィンドウ枠のみ」「メニューのみ」など、部分的に指定することもできる。

    利用できるパーツは、壁紙が約2,500種類、スキンが600種以上、300種類以上のガジェット、80種類以上のアイコン、約700種類のドックなど。デスクトップポータルサイト「DeSTA」から気に入ったデータを無料でダウンロードできるようになっている。ユーザがスキンを自作することも可能だ。

    ※本レビュー記事は、β版をもとにまとめられています。製品発売時と機能などが異なる可能性もあります。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windows Vistaが登場してほぼ2年経つ現在でも、まだまだWindows XPを使い続けている人は多い。Windows XPの安定性が増してきたことや、Windows VistaがXPに比べて高い性能のパソコンを必要とすることもあり、「Windows XPで十分」と考える人が多いのが理由だろう。

    しかし、Windows XPとWindows Vistaとではひとつ大きな違いがある。Vistaでは、画面表示で「半透明」を利用したAero Glassと呼ばれるモードを利用できる点だ。もちろん「単に表示が半透明になるだけでは意味がない」という考えの人もいるだろうが、実際に体験してみるとそれなりに見栄えもよく、きれいなものだ。「せめてこの機能だけでもWindows XPで使用できればいいのに」と思う人もいるだろう。

    「WindowBlinds 6」では、アルファブレンディングを用いたスキンを利用することが可能で、要するにWindows VistaのAero Glassによく似た表示をWindows XPでも利用できる。しかも「Windows Blinds 6」での半透明表示は、Vistaのそれよりも多くの画面パーツで使用できるようになっている。

    もちろん表示が半透明になっても、OS自体はWindows XPのままなので、例えば3Dフリップ表示やデスクトップガジェットといったWindows Vistaならではの機能は利用できないが、画面イメージだけでもWindows Vista気分が味わえる。しかし、XPのままということは、いわゆる「Vistaの重さ」とは無縁なわけで、性能的にVistaを使うには不足のあるパソコンでも、手軽に半透明表示が楽しめるというわけだ。

    Windows XP/Vistaの標準画面に不満がある人はもちろん、「Windows XPで、画面表示だけVista気分を味わいたい」という人にもお勧めのソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「WindowBlinds 6 日本語版」が、いよいよまもなく発売されます! 前作(Ver.5)から2年近く間が開いてしまい、また前作では「Windows Vista」に対応できず、ファンのみなさまはガッカリされたかもしれませんね。でも、最新作では当然Vistaに対応いたしましたので、ご安心を。さらに「DeSTA」も大幅リニューアルし、12月5日(金)にオープン!! 無料でダウンロードできるスキンやアイコン、カーソルなどが一気に増えております。
    ((株)サイバーフロント)

    ● WindowBlinds 6 Ver.6.3
  • 作 者 : (株)サイバーフロント さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.cyberfront.co.jp/
  • 補 足 : 12月上旬発売予定の予約商品。11月28日現在、予約特価3,582円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「WindowBlinds 6」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.