その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.10.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > F-Secure Internet Security 2009

F-Secure Internet Security 2009

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
F-Secure Internet Security 2009
簡単な設定で使いはじめられる高機能セキュリティ対策ソフト
Windows Vista/XP/2000  製品:試用不可
F-Secure Internet Security 2009
  • メイン画面。「ウイルスとスパイウェア防御」をはじめ、さまざまな機能を簡単に設定できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • リアルタイムスキャン設定画面。Webトラフィック内のウイルスの監視・除去も可能
  • ペアレンタルコントロール設定画面(プロフィールウィザード)。子どもが利用可能な時間帯を手軽に設定できる

  • 高度な自動設定機能で、誰でも簡単に使用できる総合セキュリティ対策ソフト。

    「F-Secure Internet Security 2009」は、多彩な機能と簡単な設定・操作を両立させたセキュリティ対策ソフト。ウイルス、トロイの木馬、スパイウェアといった、コンピュータに被害を及ぼすマルウェアの検出・除去、ネットワーク経由の侵入を防止するファイアウォールはもとより、迷惑メールやフィッシング詐欺メールなどの防止、有害コンテンツに対するアクセス制御(ペアレンタルコントロール)など、充実した機能を備えている。

    高機能だが、使い方は簡単。使用するパソコンの環境がインストール時に調査され、ユーザはほとんど設定することなく使いはじめることができる(インストール時にユーザが設定する必要があるのは、ペアレンタルコントロールを使用する際のパスワードや使用可能時間くらいで、それ以外の機能で設定することはほとんどない)。インストール後の初回スキャンやパターンファイルのアップデートなども自動で行われる。

    セキュリティ対策ソフトで重要な新ウイルスへの対応は、対応速度で定評あるF-Secureセキュリティ研究所から更新されるウイルス情報データベースによるパターン検索と、パターンによらない未知のウイルスをも検出する「DeepGuard 2.0」とで行われ、パソコンを常に安全な状態に保ち続ける。

    Webブラウザなどで使用されるHTTP転送に対して直接、ウイルススキャンを行う機能もある。一般的なウイルス対策ソフトではファイルがダウンロードされた際にウイルスが含まれていないかどうかをスキャンするが、「F-Secure Internet Security 2009」では、転送されるデータそのものに対してスキャンを実行。より早い段階でのウイルスの検出が可能になる。

    有害なコンテンツから子どもを守るペアレンタルコントロール機能では、「子ども」「保護者」の2段階ではなく、「チャイルド」「ティーンエイジャー」「保護者」の3段階での制限を行うことが可能。チャイルドとティーンエイジャーに関しては、1日あたりにパソコンを使用できる時間帯を平日、休日それぞれ個別に設定できる。独自のレーティングデータベースを利用し、アクセス可能なWebサイトを設定することも可能だ。

    「2009」になり、システムの起動時間、ウイルススキャンや駆除にかかる時間が短縮され、より快適に使えるようになった。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パソコンを使用している限り、セキュリティ対策は欠かせない。これは、今日はじめてパソコンを使う初心者であっても、パソコン暦10年を超えるプロフェッショナルであっても、だ。しかし、パソコンをよく知っているユーザであればともかく、初心者にとってセキュリティ対策ソフトで使われるさまざまな「用語」は難物だ。例えば、ファイアウォールでしばしば使われる「プロトコル」あるいは「ポート」などといった単語は、ネットワークの知識がなければ、まず理解できない。しかし、それでもセキュリティ対策ソフトの設定は必要だ。

    ソフトの機能が高度になるのは、年々増えつつあるセキュリティリスクからパソコンを守るためには必要なことだ。しかし、機能が高度化した結果、ソフトの使い勝手が困難になることは許されない。どれほど時間が経っても「パソコンを使いはじめたばかり」の初心者」は決していなくならないからだ。要するに、セキュリティ対策ソフトは、使い方を難しくすることなく、安心・確実に設定できることが最も求められているソフトウェアジャンルなのだ。

    「F-Secure Internet Security 2009」は、その点でかなりよくできている。最近のセキュリティ対策ソフトはどれをとっても使い方は簡単になっているのだが、それでも、インストール時に「初期スキャン」を求めたり、設定を問い合わせてきたりといった若干の手順が必要とされるものもある。これに対して「F-Secure Internet Security 2009」は、ユーザが入力することなく、問題なく使用開始までたどり着ける。それでいて、機能的には他のソフトと比べてもひけをとることはない。

    セキュリティ対策ソフトはこれからも「手間をかけずに高度な防御」が求められる。「F-Secure Internet Security 2009」は、まさに“最先端”を突っ走っているソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    エフ・セキュアの2009版は「Well Being 〜 快適で安心なインターネットライフ」というコンセプトで開発した自信作です。2009版では大幅にパフォーマンスを改善し、2008版の2倍の検査速度を実現しました。また、インストールや設定もさらに簡単になり、わかりやすい画面でストレスなく各種設定を行えます。2009版からはウイルス/スパイウェア対策に機能を絞った軽量・安価な「Anti-Virus 2009」もラインナップに追加しています。
    (日本エフ・セキュア株式会社)

    ● F-Secure Internet Security 2009
  • 作 者 : 日本エフ・セキュア株式会社 さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.f-secure.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。1PC 1年版のほかに、3PC 2年版など多数の製品タイプが用意されている。作者のホームページでは30日間試用可能な体験版をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品(4,200円)
    F-Secure Internet Security 2010 あなたとあなたの家族が安全にインターネットをお使いいただくための、セキュリティパッケージ (71,791K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「F-Secure Internet Security 2009」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.