その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > CatMemoNote

CatMemoNote

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
CatMemoNote
メモの暗号化をはじめとした多彩な機能を搭載する、シンプルなインタフェースのメモ作成・管理ソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
CatMemoNote
  • メイン画面。メモに好きな名前を付けて、内容ごとに分類・管理できる。キーワードの色分けや挿入など、多彩な機能を搭載する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • パスワード設定画面(手前)。万が一、パスワードを忘れたときのために、ヒントを設定することもできる
  • オプション設定画面。新規メモの命名ルールやマウス操作時の動作など、きめ細かな設定を行える

  • ファイル単位でメモ(テキスト)を作成・管理できるソフト。メモの暗号化機能をはじめ、多数の便利な機能を備える。

    「CatMemoNote」は、猫をあしらったシンプルな画面デザインが印象的なメモ作成・管理ソフト。エディタで作成したメモを「メモ一覧」で管理できる。メモは自動保存される。ログイン情報などの重要な情報も安全に管理できる暗号化機能のほか、日付・時刻などの挿入、クリップボードからのテキスト取り込み、外部ツールの起動(ランチャ)、ウィンドウシェード、文字列検索など、多彩な機能を搭載する。エディタ部には、nakkaさん作のエディットコントロール「nEdit」が使用されている。

    メイン画面は、メモ一覧とエディタ部からなる2ペイン構成。エディタ部にはカレンダーも表示される。起動すると、メモ一覧に「新規メモ」が作成され、すぐにメモを入力できる仕組み。所定のフォルダにファイルをコピーすれば、既存のテキストファイルも読み込める。入力・編集後にそのまま終了すると、メモは同名のテキストファイルとして自動的に保存される。メモの名前は年月日、曜日、時刻などの情報を付加したものにすることが可能で、例えば「6月20日メモ」のようにできる。

    メモは好きなだけ追加でき、内容や用途に応じた適切な名前を付けて管理することが可能。メモをドラッグ&ドロップして表示順序を変更したり、5種類の中から好きな色のアイコンに変更したりすることもできる。

    入力を支援する機能として、日時や罫線、署名を挿入する機能や、クリップボードのテキストをメモに取り込む機能、指定行への移動機能、検索機能などを備えている。また、エディタ部のフォントやTab幅、行間なども指定できる。キーワードを色分け表示することも可能だ。

    メモを個別に暗号化することも可能。メモにパスワードを設定するとファイル内容が暗号化され、テキストエディタなどでメモを開いても文字化けしたように表示される。

    ウィンドウは、シェードやスナップが可能なほか、半透明表示も指定できる。カレンダーの代わりに好きなBMP画像を表示させることも可能。「コンパクト」「フラット」「マリンブルー」など、7種類のテーマから選択して外観を変更することもできる。WAVE形式の音声ファイルを用意して所定のフォルダに保存すれば、操作時にサウンドを再生させることが可能だ。

    ほとんどの操作にショートカットキーが割り当てられているが、キーアサインはユーザが自由に変更することが可能。さらに、実行ファイル(パス)や引数を設定して、ホットキーで外部ツールを起動する機能もある。

    エディタ部のキャレットの横には「猫の足跡」が表示される。「CatMemoNote」を最小化すると、常駐するタスクトレイアイコンが「起きている猫」から「寝ている猫」に変化する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ふと思いついたときの備忘録や伝言など、ちょっとしたことを記入しておけるメモ作成ソフト。保存操作が不要で、何も考えずに終了してしまえる手軽さが魅力だ。

    ただし、一見するとシンプルなメモソフトだと感じるが、意外に奥が深い。もちろん、「思いついたことを次から次に入力するのみ」などというシンプルな使い方も可能だが、外部ツールを登録してプログラムランチャのような使い方をするといった、好みに応じた細かい設定に対応している点が魅力だ。例えば、日記帳として「CatMemoNote」を利用するとき、自動的に「6月20日日記」「6月21日日記」のように、メモに名前が付けられるようにすることもできる。

    メモ単位でメモを暗号化できる点もよい。メモにパスワードを設定しておけば、誰にも見られたくない日記や、インターネットでは必須のIDやパスワードを安全に管理できる。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ちょっとしたメモの編集で、すぐ開くテキストエディタがあると便利です。また、メモをテキストファイルに保存していましたが、内容確認をすばやく行いたいと思いました。中にはメールアドレスやログイン情報などを書いた重要なメモがあるので、暗号化機能も必要でした。

    工夫した点
    カレンダーをエディタの中に配置することで、場所を取らずに確認できるところが気に入っています。また、ウィンドウの表示状態をタスクトレイのアイコンで確認できるようにしました。

    ユーザにお勧めする使い方
    画面を表示するための「ホットスポット」をデスクトップ端の上下左右に設定し、非アクティブ時の動作を「最小化」にすることで、使い勝手がよくなると思います。また、常駐しないで他のプログラムランチャと組み合わせて使うという方法もよいですね。

    今後のバージョンアップ予定
    メモ全体を対象とした検索・置換機能やOLEドラッグ&ドロップ、複数のフォルダのメモを扱えるようにするなど、改良の余地が多く残っています。そのほか、ご要望や不具合修正などは時間の取れる限り、対応してゆきたいと思います。

    (Pyo)

    ● CatMemoNote Ver.1.1
  • 作 者 : Pyo さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.cc9.ne.jp/~pappara/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「CatMemoNote」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.