その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.19 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > マウスレコーダー

マウスレコーダー

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
マウスレコーダー
条件分岐や繰り返し処理なども可能な、マウス/キー操作の記録・再生ソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
マウスレコーダー
  • メイン画面。マウスやキーボードの操作が記録され、あとから再生できる。行の追加や削除、入れ替えなども可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「編集フォーム」画面。アプリケーションの起動や繰り返し処理などのイベントを設定できる
  • 「初期状態を設定」画面。再生時のウィンドウ位置や速度、回数などを指定することが可能

  • マウスやキーボードによる入力操作を記録・再生できるソフト。条件判断による分岐や繰り返し処理といった簡単なプログラミング機能も利用できる。

    「マウスレコーダー」は、マウスやキーボードによる操作を記録して再生できるソフト。「記録」ボタンのクリックから「停止」ボタンをクリックするまでの操作が記録される。マウスの座標やボタンの状態、入力したキーなどが記録され、リスト形式で表示される仕組み。リストを保存しておけば、何度でも繰り返し再生できる。記録内容を編集することも可能。ホットキーや再生速度を設定することもできる。

    記録されたデータを編集するには、リスト上の行を選択し、右クリックでコンテキストメニューを開く。コンテキストメニューから行の追加や削除、順序の入れ替え、行の編集、空白行の挿入などの操作を行えるようになっている。行の編集では「event」を設定することで、メッセージの表示や文章の入力、アプリケーションの起動といった操作が可能になる。指定の条件が満たされるまで待機させたり、繰り返し処理を行ったりといったプログラミング機能も利用できる。

    再生時の速度は、1/3速から5倍速までの6段階から選択することが可能。繰り返し再生のほか、再生実行中の一時停止も可能だ。再生中にマウスを大きく動かすと、再生を中断するかどうかを確認するメッセージボックスが表示される。

    オプションでは、記録・再生用のホットキーをカスタマイズしたり、マウスの移動や文字の入力速度を指定したりすることが可能。コマンドラインスイッチを使うことで、自動再生を行ったり、再生後に自動的に閉じたり、といった動作も実現できる。

    記録されたデータは「*.dat」という拡張子を持つテキストファイルとして保存される。配布アーカイブには、サンプル用のデータファイル7本が付属する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windowsで定型作業を自動化する方法としては、Windows Script HostやWindows PowerShellといった純正のスクリプト言語があるが、残念ながら一般のユーザにとってはあまり親しみやすいとはいえない。そこで、もっと簡単にマウスやキーボードの操作を記録して、繰り返し実行できるようにしたソフトが作られている。「マウスレコーダー」もそんなソフトのひとつだ。

    もちろん、単にマウス操作を記録するだけでは、誤った操作までそのまま記録されて無駄が多いし、汎用性の点でも不満が残る。「マウスレコーダー」では、マウスやキー入力を単純に記録するだけでなく、メッセージの表示や文字入力、アプリケーションの起動といった「event」を指定したり、繰り返しや条件判断といったプログラム機能を利用したりすることで、柔軟な処理を行えるようにしている。

    設定はコンテキスト(右クリック)メニューから「行編集」を選んで、ダイアログボックスで行うようになっており、スクリプトを直接エディタで記述するのに比べるとはるかに親しみやすい。サンプルのスクリプトが7本付属しているし、ヘルプには実際の記述例も紹介されているので、プログラミングはまったくの未経験という人でも取り組みやすいだろう。

    「毎日の定型業務を省力化したいけれど、高度なスクリプトを勉強する余力がなくて困っている」という方にお勧めしたい。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    最初は再利用のようなものでした。「他の開発ソフトの中で使っている小技を、ほかにも応用したい」と思って作りはじめたものです。マウスとキー操作を記録して再生するだけの単純なものをホームページに公開していると、奇特な人が使ってくださいました。おだて上げられたあとで、「……ところで×××のようなことは可能でしょうか?」などとありがたい煽り。そうこうしているうちに、少しずつ機能アップしてゆきました。

    開発中に苦労した点
    メッセージフック関連APIを使わないことや、同種・同タイトルを持つアプリケーションの操作(まだ完全ではない)などです。また、画面構成の簡素化やボタン数の削減、提供するコマンドの短縮化と個数の削減などにも気を遣いました。

    用途
    ソフトウェアの試験ツールやデモに使えそうな気がします。また、マイクロソフトが提供しているユーザ設定(主にツールバー)の初期化ツールと組み合わせると、WordやExcelなども汎用的に自動操作できるかもしれません。

    今後のバージョンアップ予定
    編集画面がわかりにくく、規定外入力に対するチェックもいい加減です。順次改良してゆきます。追加機能に関しては、みなさまからご要望があり次第、どんどん取り入れてゆきます。ご要望メールをお待ちしています。

    (エムティ・ソフト)

    ● マウスレコーダー Ver.1.90
  • 作 者 : エムティ・ソフト さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://mt-soft.sakura.ne.jp/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェア(通常版 945円 / エキスパート版 1,575円)
    マウスレコーダー 15.07 マウスとキー操作を記録/再生/編集(プログラミング機能付) (1,529K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「マウスレコーダー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.