その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.12.13 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > なんでも屋さん

なんでも屋さん

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
なんでも屋さん
60にもおよぶ多彩な機能をタスクトレイから呼び出して使えるデスクトップアクセサリ
Windows Vista/XP  フリーソフト
なんでも屋さん
  • タスクトレイメニューからさまざまな機能を呼び出せる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • オプション設定画面。プラグインで必要な機能だけを追加できる
  • 顔文字や定型文を呼び出してコピー&ペーストすることも可能

  • タスクトレイアイコンを右クリックするだけで、数多くの機能をすばやく呼び出して使える多機能デスクトップアクセサリ。

    「なんでも屋さん」は、約60もの機能が用意されたデスクトップアクセサリ。タスクトレイに常駐し、必要なときにメニューから呼び出して使うことができる。初期状態で利用できるのはカレンダー、簡易ランチャ、進数&文字コード変換、メモ・顔文字・定型文挿入など。さらに、別途用意されたプラグインの中から必要な機能を含むものを選択して、メニューに追加することが可能。最大10個までのプラグインを登録できる。

    操作はタスクトレイから行う。トレイアイコンの右クリックでメニューが表示されるので、使いたい機能を選べばよい。タスクトレイからのほかに、マウスポインタをデスクトップの画面の四隅に置いたり、【Ctrl】/【Alt】/【Shift】キーを押したりすることでもメニューを表示させることができる。

    初期状態で使用できるのは、

    • 指定フォルダ内の音楽ファイルを再生する「BGM」
    • コンパクトな月間「カレンダー」
    • 気に入ったサイトのURLを登録できる「簡易ランチャ(簡易お気に入り)」
    • 顔文字や定型文、メモなどを登録し、必要なときにコピー&ペーストできる「メモ・顔文字・定型文」
    • デスクトップに縦長/横長の「棒」を表示して自由に移動できる「ただの棒」
    など。さらに、プラグインを登録して機能を拡張することが可能。
    • あるとちょっと便利な機能集「ちょっと便利」
    • Cookieや履歴、Internet Explorerのキャッシュなどを削除できる「ごみファイル削除」
    • 10進数と16/8/2進数の変換や摂氏/華氏変換、UnicodeやASCIIコードの文字への変換機能を備えた「進数&文字コード変換」
    • おみくじなどが表示される「息抜きゲーム」
    など、計16種類のプラグインから最大10個を選択して登録できるようになっている。

    タスクトレイアイコンにマウスポインタを合わせたときに「メモリ使用率」や「日付と時間」を表示させることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    非常に多くの機能がひとつにまとめられたデスクトップアクセサリ。まさに「なんでも屋さん」の名に恥じないソフトだ。よく使う機能からたまにしか使わない機能、ちょっと便利な機能まで、とりあえず何か必要になったら、「何」アイコンを右クリックして呼び出すことができる。

    用意されている機能の中には、Windows標準のアクセサリやアプリケーション、コントロールパネルの機能なども多く含まれており、求める機能が「スタートメニューのどこにあるのか」悩むことの多い人には特にお勧めしたい。プラグイン方式を採用しているため、必要な機能だけを登録して使えるのもうれしい。

    いわゆるプログラムランチャでも似たようなことはできるが、アイテムを一つひとつ登録しなければならない場合もある。一方、「なんでも屋さん」は、あらかじめひと通りの機能が用意されているので、登録の手間が省ける。メニューが機能(プラグイン)ごとに整理されており、目的の機能を探しやすい。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    Windows Vistaを搭載したパソコンを買ったので、自作のソフトをVistaに対応させる作業をはじめました。「とりあえず簡単なものから再開発しよう」と思い、このソフトを選びました。Windows Vistaには「サイドバー」という強力で便利なツールが標準で搭載されているため、外見などで見劣りする「なんでも屋さん」の存在意義に疑問を抱いていましたが、サイドバーにはない機能を増やすことで差別化を図ろうと思い、作業を進めました。

    開発中に苦労した点
    いろいろな機能を組み込んでいくうちにプログラムのソースコードが長くなり、開発が面倒になってきたので、コードの分散と起動時のパソコンへの負担を減らすことを目的に、プラグイン方式を採用することにしました。このためプログラムのほとんどを書き直すことになり、作業はかなり難航しましたが、書籍やインターネットのサイトの記事を参考にして、どうにか完成させることができました。

    プラグイン方式の採用により、メインのプログラムを編集することなく、プラグインを単体で開発できるようになったため、開発作業が容易になり、BGM再生やGoogleを使った検索などの新たな機能を追加することができました。また、プログラムを整理し、利用価値の低い機能や似通った機能などは、削除・統合することで最適化を図りました。その代わり残した機能を強化し、使いやすさを向上させました。例えば、顔文字・定型文機能は、前バージョンではユーザが設定ファイルを編集する必要がありましたが、現バージョンではウィンドウを使って編集することが可能になりました。

    また、Windows XPでは正常に作動したのにVistaでは作動しない機能もあったので、既存のXP用と、新たに開発したVista専用のプラグインを同梱することにしました。

    ユーザにお勧めする使い方
    「簡単なんだけど、面倒だなぁ」と思う作業をすぐに呼び出せるのが本ソフトの特徴です。

    使いたいと思ったらタスクトレイアイコンを右クリックしてメニューを選択。「最近使った項目」をすばやく削除したり、日付を指定した形式でコピーしたり。プラグインを使い分けてオリジナルのメニューを組んでみてください。さらに「横着モード」機能を使えば、どこにでもメニューを表示できるので、ぜひ使ってみてください。ユーザの方の使い方次第で、パソコンライフが向上するかもしれませんね。

    今後のバージョンアップ予定
    新しい機能をプラグインとして開発してゆこうと思っています。いまの段階ではいくつか候補があります。ユーザの方から「こんな機能がほしい」などのご要望があれば、喜んで検討させていただきます。

    (だりそうソフト)

    ● なんでも屋さん Ver.3.1
  • 作 者 : だりそうソフト さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://darisousoft.seesaa.net/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 2.0または3.0が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「なんでも屋さん」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.