その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.11.22 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > PC高速化計画

PC高速化計画

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PC高速化計画
チェックボックスのクリックだけでWindowsの高速化・最適化を行えるユーティリティ
Windows Vista/XP/2000  製品:試用不可
PC高速化計画
  • メイン画面。Windowsの高速化や使い勝手の向上など、さまざまな設定を行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「自動最適化」画面。最適化設定は自動的に実行させることが可能
  • 最適化は、ユーザが手動で設定することもできる

  • チェックボックスをクリックするだけの簡単な操作で、Windowsの設定を最適化できるソフト。Windows Vistaに対応する。

    「PC高速化計画」は、Windowsのレジストリやメモリ利用などの設定を自動的に最適化し、パソコンの動作を高速化したり、ネットワークの設定を最適化したりできるユーティリティ。ユーザが直接レジストリの書き換えなどを行うことなく、簡単に高速化・最適化の設定を行える。仮想デスクトップ機能や他人のアクセス制限を行えるセキュリティ対策機能なども搭載する。

    利用できる機能は大きく分けて、

    • Windowsの最適化
    • インターネットとネットワークの最適化
    の二つ。Windowsの最適化では、メモリのフラグメンテーションを解消してメモリアクセスを高速化する「メモリの最適化(Windows XP/2000のみ)」、Windows XPの機能である「プリフェッチ機能の最適化」、WindowsのキャッシュメモリやCPUのL2キャッシュの使用方法を最適化する「キャッシュメモリの設定」などを行える。

    Windowsの起動時に自動起動するプログラムを管理し、必要に応じて起動を高速化する「スタートアップマネージャ」、プログラムの優先度を変更できる「プロセスマネージャ」などの機能も搭載する。

    インターネットとネットワークの最適化では、ネットワークアダプタやPPPoEのMTU/RWINサイズの設定やTCPパケットのTTLの設定、HTTP接続の最大接続セッション数の変更など、Windows OS内部のパラメータを変更することで、ネットワーク転送速度を効率化できるようになっている。

    高速化・最適化設定を行うには通常、OSやネットワークに関する専門的な知識が必要だが、「PC高速化計画」を利用すれば、CPUの種類や総メモリ量、ネットワークの接続状態などを調査し、環境に応じた最適な状態を作り出してくれる。知識のあるユーザであれば、用途に応じた設定を手動で行うことも可能だ。

    高速化・最適化以外にも設定できる項目は多い。セキュリティ設定では、シャットダウン時のページファイルの自動消去などを行える。さらに、自動ログオンの設定やスタートメニューのカスタマイズ、ディスク容量不足の自動警告の停止なども可能だ。

    そのほか、デスクトップ画面を仮想的に四つまで作り出せる「仮想デスクトップ」、他人に使わせたくないプログラムの起動禁止、コントロールパネルの各項目の利用可/不可の設定、保存されたCookieの削除、ディスク全体のクリーンアップなども行える。

    設定は、コントロールパネルを模した画面からアイコンを選択し、チェックボックスをクリックするだけで行える。設定項目ごとに独立したウィンドウが用意され、操作はわかりやすい。誤った設定を行った場合でも、すぐに復元できるバックアップ機能を備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windows 95/98の頃、あるいはWindows 2000の頃、レジストリやOSのさまざまな設定を変更してOSの動作を「高速化」する作業は、現在と比べると普通に行われていたように思う。これらのOSが使われていた時代は、まだまだパソコンのメモリ搭載量が少なく、かつメーカーによるOSの「チューニング」も不十分であり、大幅な性能向上の余地が残されていたからだ。

    一方、Windows XP/Vistaでは、この種のユーザによるチューニングは以前ほど重要視されていない。いや、もちろん凝る人はやっているのだろうが、昔のように「アプリケーションをインストールしたら真っ先に行う」といったようなものではなくなっているし、工夫の余地も少ないように思える。

    たしかにWindows Vistaなどは登場したばかりで情報は少ないし、Windows XPの場合、デフォルトの設定でも「それなりに」高い性能が出るようチューニングされているというのもあるだろう。また、パソコンの性能がそこそこよくなり、こまごました設定を行わなくても済むような時代になったということもあるだろう。しかし、それでもなお、改善の余地はあるのだ。

    「PC高速化計画」は、こうした細かな設定を広範囲にわたって設定してくれるソフトだ。一つひとつの設定は、レジストリなどを細かく設定してやれば同じ効果を得られるかもしれない。しかし、それらを調べるには多大な苦労が必要となる上、間違った設定を行うとWindowsが起動しなくなってしまう恐れさえある。そう考えれば、誰でも安全に、かつ広範囲の設定ができることは福音だ。

    ハードウェアを強化することなく、ソフトウェアだけでパフォーマンスアップを図りたい人にとってはお勧めのソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    メーカー製のパソコンをお使いの場合、普段全然使っていないソフトがあることに気づかれている方も多いと思います。また、過去にインストールしたけれど、最近はまったく使わなくなったソフトがそのままになっている場合もあるかもしれません。当然ですが、そういったまったく使わないソフトが無駄にパソコンに負荷を掛けています。

    「PC高速化計画」は、パソコンが遅くてストレスを感じているユーザの方々のために、不要なソフトが勝手に起動しないように停止したり、Windowsの設定を簡単かつ安全にWindowsをスピードアップやカスタマイズしたりできるソフトとして、「Winカスタマイザー2006」の開発で実績のある(株)ピーアンドエーさんにご協力をいただき、発売いたしました。

    • 自動最適化機能によるシステムの最適化やインターネットの最適化
    • 使用メモリの最適化や回復
    • 不要ソフトの起動制限
    • ハードディスク内の不要ファイル削除
    • Windowsの使い勝手を向上させるその他多数のツール
    など、「PC高速化計画」には、パソコンをストレスなく快適に使うための機能を収録しております。「PC高速化計画」を使って、ぜひ皆様の快適なパソコン環境作りにお役立てください。
    ((株)インターチャネル・ホロン)

    ● PC高速化計画 Ver.1.6.0
  • 作 者 : (株)インターチャネル・ホロン さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.icholon.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「PC高速化計画」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.