その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.06.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > TotalMediaExtreme

TotalMediaExtreme

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
TotalMediaExtreme
BDMVに対応し、Blu-ray Discのメニュー編集も可能な統合型ビデオオーサリングソフト
Windows Vista/XP  製品:試用不可
TotalMediaExtreme
  • ハイビジョンビデオディスクを再生できる。フルHDの解像度にも対応する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • BDでは、BDMV(HDMVのみ)とBDAVのオーサリングを両方ともサポートしている
  • Blu-ray Disc HDMVに対応。BDのメニュー作成も可能だ

  • Blu-ray Disc(BD)やHD DVDなどの次世代メディアはもちろん、BDMVの「Blu-ray Disc HDMV」にも対応する統合オーサリングソフト。

    「Total Media Extreme」は、BD、HD DVD、DVD-Video、ビデオCDなど、ビデオディスクの再生やオーサリングを行える統合型マルチメディアソフト。ArcSoftの再生ソフト「DigitalTheatre」、オーサリングソフト「TotalMediaAuthor」、バックアップ&ライティングソフト「TotalMediaBackup&Record」の3本のアプリケーションで構成される。

    搭載された機能は大きく分けて五つ。

    • プレイヤー
    • ビデオディスクのオーサリング
    • 音楽ディスクの作成
    • データディスクの作成
    • パソコンのデータをバックアップ
    「プレイヤー」では、DVD-VideoやビデオCDなどの従来型コンテンツはもちろん、BD/HD DVDなどのハイビジョンビデオディスクにも対応する。必要なハードウェア環境さえ満たしていれば、1,920×1,080ピクセル――いわゆるフルHD解像度――の動画も再生できる。

    BDの再生では、市販のBDディスクソフトで使われるBDMVやBDJのほか、レコーダで使われるBDAVにも対応する。HD DVDでも、市販ソフトで使われているHD DVD-Video形式に対応。いずれも、DirectX Video Acceleration(DXVA)に対応したなめらかな動画再生を行える。ATIのAvivoやNVIDIAのPureVideoなど、動画チップ側のアクセラレーション機能も利用することが可能だ。

    Windows VistaのMCE Pluginにも対応し、VistaのMedia Centerと統合した状態での動画再生も可能。音声再生機能では「ロスレスコーデック」など、次世代ディスクで取り入れられた新たな音声コーデックにも対応する。使用環境に合わせて最適な音声再生を実現できる。

    著作権保護機能では、BDの「BD+」のほか、デジタル出力の場合はDVI/HDCP、アナログ出力ではCGMS-Aに対応する。従来型DVDではCPRM対応により、DVDレコーダで録画されたDVDを再生できる。

    そのほか、気に入ったシーンをブックマークしておき、いつでもそのシーンにジャンプできる「お気に入り」(従来型DVDのみ利用可能)、0.5〜2.0倍の範囲を持つ「タイムストレッチ再生」「リピート再生」といった機能もある。

    「ビデオディスクのオーサリング」機能では、BDを使ったハイビジョンビデオディスクと、従来型DVDを作成できる。BDのオーサリングでは、まだ対応ソフトが少ないBDMVの「Blu-ray Disc HDMV」に対応し、(DVD-Video形式のオーサリングソフトと同様に)メニュー画像やボタンなどのカスタマイズを行える。BDAVでは、既存のBDに対して動画を追記することもできる。

    入力は、HDVカメラのハイビジョン取り込みに対応する。取り込んだムービーを直接BDメディア(SD解像度の場合はDVDメディア)に書き出す(ダイレクトライティング)ことも可能だ。

    「バックアップ」機能では、ファイルの種類ごとにデータを選択してバックアップできる。音楽/写真/ビデオ/ドキュメントファイルなどを選択してバックアップできるほか、フルバックアップやユーザがバックアップ対象を直接指定する“手動型”のバックアップも可能だ。スケジュール設定も可能で、指定時刻にバックアップをはじめられる。

    データのライティングでもBDメディアに対応する。作成可能なメディアは1層(25GB)と2層(50GB)で、1枚のディスクに大量のデータを書き込める。DVD作成時は、ブート可能なDVDを作成することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    最近のCD/DVDライティングソフトや動画編集ソフト、DVDオーサリングソフトには、だんだんと次世代ビデオディスク、BDやHD DVDのオーサリングが行えるものが増えてきた。現状、パソコン向けの次世代ドライブはまだまだ普及しているとはいいがたい状況ではあるが、CPU性能が上がり、ハイビジョンの動画再生が「普通」クラスのパソコンでも可能になってくれば、ドライブの方も加速度的に普及してくるであろう。

    ただし、BDのオーサリング機能については、これまでのソフトではほとんどがBDAVしか対応していなかったように思う。知っている人は知っているのだろうが、BDのディスク形式にはBDAVとBDMVがある。DVDに例えると、DVDレコーダなどで使われるDVD-VR形式に相当するのがBDAV、市販ソフトなどで使われるDVD-Video形式に相当するのがBDMVだ。

    BDAVは作成方法が単純で追記も行えるなど手軽な反面、ユーザが自分でメニューをカスタマイズできる余地がない。BDMVを使えばそういったこともできるが、今度はソフトが複雑になる。このため、メニュー作成やボタンカスタマイズが行えるオーサリングソフトでは、DVDとほとんど構造が変わらないHD DVDはサポートしても、BDについてはBDAVのみ対応、という場合が多かったのである。

    「TotalMediaExtreme」の特徴は、これまで個人向けソフトではあまりサポートされなかったBDMV形式をサポートした点にある。いまのところはまだ「Javaによるプログラミングを必要としないHDMV」のみのサポートではあるが、それでも、これまで大半のソフトでサポートされなかったBDMVをサポートした点は大きい。

    家庭用カメラも最近はハイビジョンが普通になりつつある。まだまだ敷居は高いとはいえ、ハイビジョンオーサリングの世界も、もうすぐそこに迫っている。

    (天野 司)


    ● TotalMediaExtreme
  • 作 者 : (株)ジャングル さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.junglejapan.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「TotalMediaExtreme」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.