その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.10.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > VisualRoots

VisualRoots

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
VisualRoots
年齢や銀婚式・金婚式なども自動計算してくれる、実用性の高い家系図ソフト
Windows XP/98  シェアウェア
VisualRoots
  • 個人情報を組み合わせることで、家系図が自動的に作成される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 個人情報表示画面。年齢や記念日を自動で算出してくれる
  • 夫婦(結婚)情報表示画面。親子の関係は夫婦情報の中で設定する

  • 親子や夫婦などの関係をもとにした家系図を作成・表示できるソフト。

    「VisualRoots」は、登録された個人情報から家系図を自動作成してくれるソフト。個人情報に加え、夫婦関係や親子関係を登録してゆくと、家系図が作成される仕組み。親〜子〜孫の三世代を表示する家系図、五世代にわたる家系図を作成できるほか、年齢の計算や銀婚式・金婚式の計算なども自動的に行ってくれる。

    メイン画面は、左右に2分割された構成。左側には「個人」または「夫婦」の一覧、右側には個人や夫婦の「情報表示」と「基本家系図」の表示エリアが用意され、タブで切り替えながら利用する。家系図を作成するには、まず個人情報を登録し、さらに夫婦情報を作成しておく必要がある。親子関係の登録は、夫婦情報の中に子どもの個人情報を登録することで行う。

    個人情報として登録する内容は氏名、生年月日、性別、血液型、年齢、住所など。さらに「分類」として、「親戚」「友人」「勤務先」などのカテゴリーを指定できる。個人情報の表示画面では、小学校や高校への入学、還暦、古希などの記念日を自動的に計算する機能も利用できる。故人の場合は没年月日を指定しておくと、記念日の代わりに一周忌、三回忌などを表示してくれる。

    夫婦関係では、登録済みの個人同士を組み合わせて登録し、さらに結婚記念日や「夫と妻のどちらの姓を名乗るか」などを設定できる。また結婚記念日をもとに、銀婚式や金婚式などの記念日を自動で表示してくれる。

    情報の登録が終わると、家系図の表示が可能になる。家系図には「基本家系図」「五世代家系図」の2種類がある。「基本家系図」では、ある夫婦を中心にその親と子どもの三世代にわたる関係が表示され、

    • 結婚からの年数や離婚、死別などの状態を表示
    • 夫婦の情報の表示
    • 叔父・叔母、いとこなどの親戚をリスト表示
    • 子どもの追加や子ども関係の削除
    • (ボタンクリックにより)ひとつ上や下の世代をたどる
    といった操作を行える。

    「五世代家系図」は名前の通り、五世代にわたる関係を表示するもので、ウィンドウ全体を使って表示される。「五世代家系図」上では、

    • 名前部分のマウスポイントによるフルネームと年齢の表示(妻の旧姓もわかる)
    • 個人情報や夫婦情報を別ウィンドウに表示
    • 指定した夫婦の「五世代家系図」の中心への移動
    • 叔父・叔母、いとこなどの親戚をリスト表示
    といったことを行える。

    そのほか、個人リストや夫婦リストの印刷、「五世代家系図」の印刷、Excel形式でのデータのエクスポート機能などがある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    紙に書かれたいわゆる家系図から特定の夫婦関係をピックアップして、それを中心に上下の世代の関係を表示してくれるソフト。パソコンの画面という制約から、紙の家系図のように十数世代にもわたって一覧するというわけにはいかないが、それでも五世代を見られるので、叔父・叔母、甥・姪までかなりの数を一覧できるし、中心になる夫婦を移動できるので、閲覧性はなかなかいい。「基本家系図」も、詳しい情報を見ながらボタンで上下の世代へ移動できて便利だ。

    日ごろあまり付き合いのない親類縁者の確認に役立つのはもちろんだが、小学校入学や高校入学、還暦、古希などの年齢上の節目や結婚何周年、何回忌といった情報を自動計算して教えてくれるので、お祝い事や仏事の管理にも使える。家系図ソフトという先入観から、最初は「単に図を作成するだけか」と思っていたのだが、実用性もかなり高く、その上に系図を眺める楽しみも兼ね備えている。

    まだ少し先の話だが、お正月に親族が集まったときなどにパソコンの画面を囲んで、これまでよく知らなかった親戚のことを確認してみるのも話がはずんでなかなか楽しいのではないだろうか。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    次の二つの理由から、家系図ソフト「VisualRoots」を開発しました。

    (1) 自分の直系の親戚はおおよそわかりますが、配偶者の親戚や、子どもの婚姻で親戚が増えた場合などは不明確で、冠婚葬祭などでお会いした際に、困ることがよくあります。そこで、親戚関係を家系図として表現したいと考えたこと。
    (2) 甥・姪やその子どもなどの出生、夫婦それぞれの遠い親戚方で亡くなられた知らせを受けたときに、それらを記録しないと忘れてしまうという問題がありました。そこで、親戚方の情報を整理して保存したいと考えたこと。

    開発中に苦労した点
    開発中、特に苦労した点はありませんが、今回は.NET Framework 2.0に対応するに当たり、品質向上を目指し、プログラム構造などすべてに渡って見直しをするのに、時間がかかりました。

    ユーザにお勧めする使い方
    (1) 結婚される方は、お互いの親戚を整理して確認するのに利用できますし、定年退職される方は、これを機会に先祖をたどるのにも利用できます。何か新たな発見があるかもしれません。
    (2) これまでに親戚情報をExcelなどで整理していた方は、そのデータを「VisualRoots」に入力すれば、親戚関係が家系図としてわかりやすく表示できます。
    (3) 歴史上の人物や、芸能人の家系を整理して確認するのにも利用できます。
    (4) データの入力方法としては、リスト上に個人や夫婦を入力することもできますが、「基本家系図」からビジュアルに入力される方をお勧めします。

    今後のバージョンアップ予定
    今後のバージョンアップとして以下のような機能強化を考えていますが、みなさまからのご要望があれば、取り入れていきたいと考えています。

    1. 「五世代家系図」の画面表示と印刷の色とフォント設定機能
    2. 操作状態を一つ元に戻すUndo機能
    3. 二つのデータファイルを、共通部分を整理して一つのファイルに結合する機能
    (プレイコム)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「VisualRoots」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● VisualRoots Ver.1.2
  • 作 者 : プレイコム さん
  • 対応OS : Windows XP/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www15.ocn.ne.jp/~playcom/index.htm
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 2.0以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.