その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.09.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -

UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -
「機動戦士ガンダム」の世界がリアルに再現された多人数参加型オンラインRPG
Windows XP/2000  製品:試用不可
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -
  • さまざまなモビルスーツを操縦できる。「ガンダム」ファンには堪えられないはず

  • 「機動戦士ガンダム」の世界で生活や戦闘を行えるオンラインRPG。

    「UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -」は、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界をそのままに描いた多人数参加型オンラインRPG。プレイヤー自らがガンダムワールドの住人となり、リアルに再現された「一年戦争」当時の世界を体験できる。

    プレイヤーの所属は軍に限定される。ただし、指揮系統に属することはなく、自由に行動することが可能。モビルスーツやモビルアーマー、各種兵器のパイロットとなって敵と戦闘してもよし、資源の生成や兵器の生産を行って、他のプレイヤーに売ることで生活してもよし。NPCから課せられるクエストをクリアしてもよい。ガンダム世界の中で思い思いの生活を楽しめる。最新バージョン「Zero G Attack」では、新たな舞台として“宇宙”が追加され、地上を離れて宇宙での生活を選択することもできる。

    操作できるキャラは、1アカウントにつき2名まで。キャラごとに「ジオン公国軍」「地球連邦軍」のどちらに所属するかを選択できる。「名前」「性別」「肌色」「髪色」「顔のタイプ」「髪型」などはカスタマイズすることが可能。ゲーム開始時に、キャラに与えられるのは100万Ef$。そこそこのクラスのモビルスーツと装備一式を余裕で買い揃えられる。

    スタート地点は、オーストラリア大陸に固定されている。ジオン軍、連邦軍、いずれの場合も、勢力下にある四つの都市の中から開始場所を選ぶ。四つの都市のうちひとつは近郊に宇宙港がある。宇宙でのプレイを希望する場合は、宇宙港から飛び出すことになる。

    ゲームを開始すると、開始地点として選んだ都市に、プレイヤーキャラが軍服姿の身一つで登場する。特にやるべきミッションなどを与えられるわけでもなく、どこかに出頭する必要があるわけでもない。以後の行動は完全に自由だ。逆にいえば「何をするかはすべてプレイヤー自身で判断しなくてはならない」ということでもある。

    基本となるのは情報収集。はじめは、マップを見ながら街の中をくまなく移動して全体を把握しておくといい。どこにどういう店や施設があるのかきちんと把握しなくては、あとで貴重な情報をもらっても生かし切れない場合がある。移動は、キャラを歩かせたり走らせたりてもよいし、“/taxi”というコマンドを入力し、タクシーを呼び出してエレカで移動してもよい。

    ジャーナルウィンドウを開いて、周囲のプレイヤーの会話を聞いたり、会話したりすることも重要。時折、武器やアイテムの無料配布などの情報が入ったりもする。何より、貴重なアドバイスをもらったり、他のプレイヤーとなかよくなってコミュニティのメンバーに入れてもらったりと、より深くゲームを楽しめるようになる。

    都市の各所に立つNPCと会話することもできる。NPCと会話することで、ゲームの基本的な知識を得たり、NPCが出すさまざまなクエストにチャレンジしたりできる。

    概況がつかめたら、ショップで機体と装備を買い揃えて戦闘に参加するのもよいだろう。「Machine Shop」では、「一年戦争」で使用されたさまざまなモビルスーツやモビルアーマー、戦車を購入できる。ただし、最初の戦闘からモビルスーツを使用するのはお勧めできない。まず最初は、無料で販売されている戦車(連邦軍は61式戦車/ジオン軍はマゼラアタック)を購入し、戦車を使って都市周辺の戦闘状況などをしっかりと把握しておくべきだ。どこで何が起こっているのか把握しないまま、高価なモビルスーツに乗って無闇にうろつき回るのは危険。準備万端で待ち構えている敵側のプレイヤーに、わざわざやられにいく行為といえる。

    使用する機体を購入したら、続いて「Weapon Shop」で武器と弾薬を購入する。戦場で弾切れを起こさないよう、弾薬はたっぷり購入しておいた方がよい。使用できる武器は機体によって異なる。モビルスーツの場合、1機で複数の武器を搭載することが可能で、資金に余裕があれば射程距離の異なる武器を揃えるのもよいだろう。モビルスーツを使用する場合は、武器とは別にシールドも装備しておくとよい。購入が済んだら機体に武器を装備しておこう。これで戦闘準備が完了する。

    戦闘は、都市やバトルフィールド内で行われる(テントなどの施設は除く)。基本的に遭遇戦なので、実際にどこで行われているのかを事前に知る方法はない。レーダーを開いて周辺の状況を探りながら砂漠の中を移動し、どこかにいるであろう敵の機体を探すか、どこかに拠点を据えて敵がやってくるのを待ち構えることになる。

    単独で砂漠を移動していて深入りしすぎ、敵の集団に取り囲まれるのは最悪のパターンだ。最初はなるべく見通しの効かない夜間戦闘はせず、味方のいる場所から遠く離れすぎないようにして索敵した方が無難。他の仲間とパーティを組んだり、他の部隊に参加して集団で行動したりするのも有効だろう。

    敵と遭遇したらいよいよ戦闘開始。「戦闘モード」に切り替えた状態で、敵を左クリックすると対象をロックオンできる。この状態で左クリックを押したままにすると、自動的に射撃が行われる。ロックオン可能な距離や、攻撃間隔は使用する武器によって異なる。攻撃時の武器は、装備しているもの中からひとつだけを使用することが可能。他の武器に変更したい場合は「Weapon」ウィンドウから切り替える。

    キャラは、戦闘をこなすことでスキルがアップし、成長する。また、攻撃を敵にヒットさせることで、軍から給料が支給される。給料は軍の階級によって異なる。階級は敵を破壊し、軍功を立てることで上がってゆく。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「ガンダム」の世界がリアルかつ忠実に再現された、「ガンダム」ファンには堪えられないオンラインゲーム。これまではテレビやDVDで眺めるだけだった「憧れのモビルスーツ」に乗って戦闘できるのが、なんといっても楽しい。マシンスペックは相応のものが要求されるが、それさえ満たせば操作性もよく、プレイしていてストレスを感じることもない。

    ゲームの自由度は高く、コマンドが豊富で情報量も多い。オンラインゲームをプレイしたことのない人は若干戸惑うかもしれないが、しばらく続けるうちに少しずつ状況を把握でき、おもしろさや深さを理解できるようになる。そうなればしめたもの。いつしかずっぽりと「ガンダム」ワールドにはまっていることだろう。

    今回のレビューにあたって、筆者は主にモビルスーツによる戦闘を中心にプレイした。もちろん、ほかのオンラインRPGと同様、戦闘に参加せず生産者や採掘者としてゲームを楽しむこともできる。生産したり強化したりできる品目も「モビルスーツ」「モビルアーマー」「武器」「開発素材」「衣料品」など、多岐に渡っている。

    今回は体験できなかったが、プレイヤー全員が参加できる各種イベントが頻繁に開催されている点にも興味をそそられた。

    さらに、このゲームの特徴として挙げられるのが「宇宙空間」だ。地上とはまったく異なり、3次元空間による移動を行う宇宙での生活や、敵が全方位から攻撃してくる宇宙空間での戦闘を楽しむことができる。いきなり宇宙空間に行くのは難易度が高く、お勧めではないが、地上でのプレイに慣れて自由にシステムを使いこなせるようになったら、ぜひ一度は宇宙に旅立ってみることをお勧めする。

    (秋山 俊)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE - Zero G Attack -
  • 作 者 : 株式会社バンダイナムコゲームス さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可パックもある。動作にはInternet Explorer 5.5 SP2以降、DirectX 9.0b以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.