その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.06.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ

V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ
64ビットWindowsにも対応した総合セキュリティソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用可
V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ
  • ウイルス対策設定画面。リアルタイムスキャンを実行しても動作は軽い

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ウィザードにより、使用する機能を簡単に設定できる
  • インストール前にウイルススキャンを行える

  • ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2007」とスパイウェア対策ソフト「スパイゼロ 2007」の機能が統合された総合セキュリティソフト。

    「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ」は、ウイルス/スパイウェア対策、フィッシング詐欺対策、迷惑メール防御、ファイアウォールなどの機能を持つ総合セキュリティソフト。常にウイルスの侵入を監視する「リアルタイムスキャン」では、他の同種ソフトに比べてメモリ消費量や動作負荷が少なく、フォアグラウンドアプリケーションの動作に与える影響が少ない。メモリやCPUパワーに余裕のないノートパソコンでも快適に利用できる。Windows 98/MeからXP(Home/Professional)に加え、Windows XP Pro x64 Editionにも対応する。

    ウイルススキャンでは、感染の特徴が現れやすいシステムファイルなどを優先して検査する独自の「特定位置判別法」を採用。フルスキャンを行ってもスピーディかつ的確にウイルスを検出できる。

    ウイルスが存在する環境にインストールされることを防ぐため、ソフトのセットアップ前にシステムをチェックするインストール前ウイルススキャン機能も備える。リアルタイムスキャンはウイルスだけではなく、スパイウェアの侵入に対しても有効。さらに、P2Pソフトとして問題を起こすことが多いWinnyやShareでは、Winny/Share経由で感染するウイルスはもちろん、P2Pソフトそのものの検出・削除にも対応する。

    リアルタイムスキャンのほか、任意時点で実行できる手動スキャン、タイマにより指定日時に実行されるスケジュールスキャンも可能だ。スキャン速度を設定する機能も用意されている。マシンがウイルスに感染していなくても、世間で爆発的に増加しつつあるウイルスが存在する場合、これをメッセージでユーザに通知する「アウトブレイク警告」機能もある。

    メールブロック機能では、電子メールを経由して感染するウイルスのほか、迷惑メールも自動検出・ブロックする。フィッシング対策では、フィッシングサイトをフィルタリングできるのはもちろん、フィッシングサイトへ誘導することが目的の「フィッシングメール」の検出・ブロックも行える。そのほか、クレジットカード番号やパスワードなどを含む個人情報ファイルを、独自のアルゴリズムで暗号化・保存する機能もある。

    万が一感染してしまった場合、ファイル削除を行うのはもちろん、レジストリやシステムを復元することもできる。駆除前のファイルなどを自動的にバックアップする機能などもある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    コンピュータウイルス、スパイウェア、迷惑メールなど、最近はパソコンやそのユーザに被害を与える脅威は数多い。本当にパソコンを安心して使おうと考えると、それらからユーザを守る統合型セキュリティソフトは必要不可欠なものとなってくる。

    こうした世の中の要求に応えるように、セキュリティソフトは次々と機能強化を果たしてきたわけだが、実はここで困った問題が起こってくる。処理が高度化するにつれ、セキュリティを守るという動作そのものが、CPUやメモリに負荷をかけるようになってきたのである。

    もちろん、高度な処理を行えばそれだけ処理能力を必要とするようになるのは当然のこと。セキュリティソフトも、処理を高度化させつつ、かつフォアグラウンドのプログラムに影響を与えないように努力をしてきたことはいうまでもない。しかし、そうした努力はあくまで、その時々のパソコンの処理能力の平均に合わせて、のことだ。通常のアプリケーションソフトでも、パソコンの性能差によっては処理速度に差が出るのと同様、セキュリティソフトだって、パソコンの能力によっては、重くも軽くもなるのである。

    こうなると困るのが、世間水準と比べて相対的に能力が低くなりがちなポータブルタイプのノートパソコンや、省電力タイプのデスクトップパソコンだ。これらは、持ち運びやすさなどを重視する一方、CPUの性能やメモリ容量といった面では、デスクトップパソコンに比べるとどうしても劣りがちになる。結果、これらのパソコンでセキュリティソフトのフル機能を使用するのはかなり大変になる。

    「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ」は、Windows 98などの「旧世代」のOSまでもサポートする。これはすなわち、やや古めのパソコンで使っても実用的な性能を発揮できることを意味する。つまり能力の低いパソコンでも、不満の少ない性能が得られるのである。

    セキュリティソフトはさまざまな環境で必要とされる。能力に不自由しないパソコンで使えるのはもちろん、より低速なパソコンでも問題なく使えるようなソフトというのは、やはり必要なのだ、と感じさせられる。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「速くて軽いセキュリティソフト」の決定版「V3 ウイルスブロック」シリーズの最新バージョンがついに登場しました。

    今回の製品は、間近に迫った64ビットWindows時代の到来に対応するため、単なるマイナーチェンジではなく、システムを根本から新設計。「Windows XP Professional x64 Edition」に完全対応し、64ビットCPUを搭載したパソコンにもセキュアな環境を実現いたします。また、2007年に発売が予定される新OS「Windows Vista」正式リリース後、Vista対応バージョンへの無償プログラムアップグレードを提供いたします。

    レビューでご紹介いただいた「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ」は、ウイルス対策ソフト「V3 ウイルスブロック」とスパイウェア対策ソフト「スパイゼロ」の機能を完全に統合し、ワンクリックでウイルスとスパイウェアをすばやく的確に検出・駆除。インストール前のウイルススキャン実行、ファイアウォールのインストール選択、ウィザード形式のセッティングなど、多くのお客さまからいただいたご意見・ご要望を反映した結果、非常にシンプルで使いやすい製品に仕上がりました。

    さらに今回は、ファイルバックアップソフト「Smart Backup(スマートバックアップ)」とパスワード管理ソフト「ALPass(アルパス)」の2本を同梱し、大切なデータやパスワードの保護など、ウイルス/スパイウェア対策にとどまらないトータルセキュリティの強化を意識した製品となっております。

    (インターチャネル)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007 プラチナ Ver.274
  • 作 者 : インターチャネル さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.interchannel.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間。すべての機能を試用できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.