その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.05.20 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > リサイズ超簡単!Pro

リサイズ超簡単!Pro

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
リサイズ超簡単!Pro
わかりやすいインタフェースで、簡単に画像サイズを一括変更できるソフト
Windows XP/Me/2000/98  フリーソフト
リサイズ超簡単!Pro
  • 複数のファイルを簡単な操作で一括リサイズできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 選択した画像を、変換後のサイズや固定サイズでプレビューすることが可能
  • サイズ指定では、画像の短辺や長辺を優先したり、パーセンテージで指定したりもできる

  • デジカメ写真をはじめとした画像ファイルのピクセルサイズを、簡単な操作で変更できるソフト。

    「リサイズ超簡単!Pro」はその名の通り、画像のリサイズを行うためのソフト。特に縮小を目的に作られている。変換操作は5ステップ。「変換ファイルリスト」に登録された画像を一括処理することが可能で、大量の画像も手軽にリサイズできる。補間方法やJPEG保存時の圧縮率などは、ユーザが指定できる。読み込める画像形式はBMP/GIF/JPEG/PNG/TIFF。

    変換ファイルリストへの登録は、

    • ファイル単位での指定
    • 選択フォルダに含まれる画像ファイルの自動登録
    のいずれかで行える。リスト登録されたファイルの内容は、メイン画面上の「画像確認」ボタンですぐに確認できる。画像確認は、変換後のサイズで表示される「[リサイズ処理]画像確認」、または固定サイズで表示される「[ピクセル固定]画像確認」で行える。

    リサイズ後画像の保存は、

    • 変換元ファイルがあるフォルダ内に「Resize」フォルダを作って保存
    • デスクトップに「Resize」フォルダを作って保存
    • ユーザの指定したフォルダに保存
    から選択することが可能。保存ファイルの名前を一括変換(末尾に連番を振る)したり、ファイル名にリサイズ画像であることを示す「_R」という文字を付け加えたりするオプションも利用できる。

    変換後のサイズは、1024×768/800×600/640×480/320×240/160×120/80×60の6種類の固定サイズのほか、「横優先」「縦優先」「長辺優先」「短辺優先」の各フリーサイズ、さらにはパーセントによる指定から選択できるようになっている。そのほか、画像形式の変換だけを行う「元サイズ」という選択肢も用意されている。

    リサイズ後の画質を決める補間方法で選択できるのは「高」「中」「低」の三つ。高はバイキュービック法、中はバイリニア法、低はニアレストネイバー法による補間となる。

    変換後の画像形式として指定できるのはBMP/JPEG/PNG/TIFF。JPEGでは圧縮率も設定できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Webサイトに写真を掲載したり、メールに添付して送信したりする際に画像サイズを縮小するのは多少慣れた人なら当たり前の作業だが、実際にはやり方がよくわからないという人や、リサイズした方がよいということすらよく知らない人は意外と多い。

    「リサイズ超簡単!Pro」は、そんな人にぴったりのソフトだ。なぜ「超簡単!」かというと、操作が一画面にまとめられているという点が大きい。「変換ファイルリスト」への画像の登録にはじまって、保存先の指定や変換サイズの選択、補間方法や画質の指定など、すべての操作が一画面に収まっていて、他のダイアログなどを呼び出す必要がない。初心者にとっては「いま見えている範囲のことだけ操作すればよい」という安心感は大きいだろう。

    また、ファイル選択やサイズ指定など、すべての操作やオプション指定にはステップ順に見出しが付けられていて、1〜5のステップをすべて指定すれば自然と「変換開始」ボタンが目に入るという、わかりやすいレイアウトも特徴だ。

    実際には先に補間方法を選んだり、サイズを指定したりとステップを前後してもかまわないのだが、とりあえず画面に書かれていることだけクリアすればOKというのは「これならすぐに使いこなせそうだ」という親しみやすさをアピールするのに役立っている。

    縦優先や横優先の指定にしておけば、縦横比が4:3以外の画像も簡単にリサイズできる(どちらか一方の値を指定するだけで縦横比を維持してくれるので、前もってピクセル数を計算しておく必要がない)といった気配りもうれしい。名前の通り、「超簡単」に大量の画像をリサイズできるソフトとしてお勧めだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    blogの普及とデジタルカメラの高画素化によって、「手軽に画像をリサイズしたい」「blogやオークションできれいな縮小画像を使いたい」という要望が多く聞かれるようになりました。Photoshop等の高機能なソフトウェアがあれば、大きな画像をきれいにリサイズすることができますが、初心者には少々敷居が高く、また複数の画像をリサイズするのはなかなか骨の折れる作業です。画像リサイズ用のソフトウェアは数多くありますが、操作方法がいまひとつわかりづらいので、初心者でも簡単に画像をリサイズできるソフトウェアを目指して「リサイズ超簡単!」を開発しました。その後、ユーザから寄せられた意見を取り入れ、機能強化を図ったのが「リサイズ超簡単!Pro」です。

    開発中に苦労した点
    当初はリサイズ処理のメモリ解放がうまく機能せず、メモリを大量に積んだマシンでもスワップが頻発していました。メモリバッファの開放処理を改善することにより、処理速度が向上しました。

    とかく複雑でわかりにくいリサイズ処理を簡単にするためのユーザインタフェースについては、このソフトの最重要コンセプトとして考慮を重ねました。試行錯誤の末、作業をステップ化したのが功を奏しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    リネーム機能やファイル変換機能も搭載していますので、リサイズ処理だけでなく画像の整理にも役立ちます。柔軟なサイズ指定機能を生かして、美しいblogや資料作りに活用していただければ幸いです。

    (千葉 一夫)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「リサイズ超簡単!Pro」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● リサイズ超簡単!Pro Ver.2.02
  • 作 者 : 千葉 一夫 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://my.reset.jp/~triton/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト New
    リサイズ超簡単!Pro 3.24 手順のステップ化,多彩なサイズ指定により,画像を美しく,超簡単にリサイズ! Exif情報にも対応 (549K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.