その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.05.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > いきなり高音質

いきなり高音質

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
いきなり高音質
手軽にバーチャルサラウンドを楽しめるWindows Media Player用プラグイン
Windows XP/2000  製品:試用不可
いきなり高音質
  • 画面下部に表示されているコントロールパネルで設定を行う

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • プリセットのほかに、カスタムもサポート。Surround/Bassを好みで調整できる
  • 「3D STEREO」では、2本のスピーカー間の距離を変更できる

  • 手軽にサラウンド効果を楽しめるWindows Media Player用プラグイン。ヘッドホンで長時間聴いても疲れにくくなるよう、サウンドを調整する機能がある。

    「いきなり高音質」は、CD/MP3などの再生時にエフェクトをかけることで、バーチャルサラウンドを実現するWindows Media Player用プラグイン。高価なスピーカーでなくても、サラウンド再生を楽しめる。利用できるエフェクトは大きく分けてヘッドホン/イヤホン用とスピーカー用の2種類。ヘッドホン/イヤホン用としては「RICH」「WIDE」「LIVE」「Natural」の4種類の音響モードが、またスピーカー用には「3D STEREO」モードが用意されている。ヘッドホン/イヤホン用の各モードでは「LITE」「BASS」「PRO」といったプリセットを利用できる。

    「RICH」は、低音・高音を補うことで、ステレオサウンドの幅を広げるモード。使用できるプリセットは「LITE」「BASS」「PRO」「カスタム」の4種類。

    「WIDE」は、メインボーカルなどセンターの音声を広げることで、左右に展開するステレオサウンドを形成するモード。使用できるプリセットは「MILD」「PUNCH」「DEEP」。

    「LIVE」では、強く鳴り響くような立体的なサウンドになり、コンサートホールやライブハウスなどで聴くような臨場感を楽しめる。プリセットは「MILD」「PUNCH」「DEEP」。

    「Natural」は、耳から頭の中心に向かって鳴る“不自然なサウンド”を、耳の外側で鳴る“自然なサウンド”に調整してくれるモード。ヘッドホン/イヤホンで長時間聴いても疲れにくい。プリセットは「SKY」「AIR」「WING」。

    プリセットのほかにも「カスタム」がある。カスタムではいずれも、サラウンド効果と低音補強の強度をスライドバーで設定できるようになっている。

    スピーカー用の「3D STEREO」は、再生音にバーチャルサラウンド効果を与えるもの。5.1chサラウンドスピーカーさながらの臨場感溢れるサウンドを楽しめる。2本のスピーカー間の距離は最小10cmから最大70cmまでの範囲で設定することが可能。リスニングポジションに合わせて正確に調整すれば、より高い効果が見込める。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    最近では専用のAV機器だけではなく、パソコンで音楽・映像ソフトを楽しむ機会が増えた。音響にこだわるユーザにとっては、納得のゆくサウンドを手に入れるために、高額のスピーカーやヘッドホンを購入せざるをえないなど、不便な点も少なくない。しかし、「いきなり高音質」を用いることで、そうした悩みもかなり解消されるのではないかと思う。とりわけスピーカー用に用意されている「3D STEREO」モードは、劇場用映画のDVDやコンサートホールで収録されたライブ音源などの再生時などに効果を発揮しそうだ。

    勉強中や仕事中に長時間音楽を聴くというユーザにとっても、耳への負担を考えれば、「いきなり高音質」は有効だといえる。パソコンでの音楽・映像ソフト視聴が好きなユーザに、ぜひともお勧めしたい。

    (鈴木 將義)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    最近、バーチャルサラウンドになるヘッドホンが人気ですが、それをパソコンのスピーカーでも実現できるソフトウェアが海外にあることを知りました。そこで、この技術を多くの人に使ってもらいたかったので製品化に努めました。

    このソフトウェアは音にいろいろな効果をつけられるのですが、それぞれの効果に「WIDE」とか「Natural」といった、音を表現する言葉をつけるのに苦労しました。

    左右で違う音が鳴る音楽ファイルはよりバーチャルサラウンドを楽しめますので、ぜひいろいろと試してください。

    (ソースネクスト(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「いきなり高音質」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● いきなり高音質
  • 作 者 : ソースネクスト(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.sourcenext.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.