その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.04.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 名刺ビルダ

名刺ビルダ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
名刺ビルダ
ロゴマークやQRコードも入れられる、簡単操作の名刺作成ソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
名刺ビルダ
  • メイン画面。ロゴマークやQRコード入りの名刺を簡単に作れる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • QRコード作成ウィザード。QRコードも簡単に作ることができる
  • 印刷設定ダイアログ。名刺シートのデータを内蔵し、シートを指定しての印刷が可能

  • 名刺作成に特化したソフト。必要な項目を入力するだけで、手軽に名刺を作成できる。

    「名刺ビルダ」は、「社名」「氏名」「住所」などのパーツを自由に配置して、名刺を作成できるソフト。直感的な操作で扱える。「文字」には装飾を施すことが可能。「文字」以外に「画像」「線」「QRコード」「バーコード」の各パーツも使える。

    メイン画面は、左側に名刺編集用のキャンバス、右側には各種パーツを指定するためのパネルが配置された構成。パネルでパーツを作成(指定)すると、そのままキャンバスに反映される。ユーザは、マウスで好きな場所に配置してゆくだけでよい。横置き横書き、縦置き縦書き、縦置き横書きのいずれにも対応する。

    「文字」パーツには、「社名」「本・支店」「部課名」「役職」「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」「ファックス番号」「メールアドレス」「ホームページURL」「携帯番号」といった固定パーツに加え、「メモ」が三つ用意されている。メモは、ユーザの用途に応じて自由に使える。文字には「白抜き」「影付き」「立体」の飾りを施すことができる。

    「画像」は最大4枚まで使える(うち1枚は背景画像)。読み込めるのはBMP/JPEG/TIFF/PNGの各形式。「線」では、自由な太さ・長さの線を描ける。線の種類は「実線」「破線」「一点鎖線」から選択できる。

    「QRコード」「バーコード」の作成機能もある。「QRコード」では、ウィザードを利用して、携帯電話用のQRコードを作成することが可能。「バーコード」は、12種類のバーコード形式に対応する。

    印刷機能では、各用紙メーカーの主要製品に関するデータがあらかじめ搭載され、シートを指定するだけで、すぐに印刷できる。シートデータの編集も可能で、データのない用紙も利用できる。1枚の用紙に複数種類の名刺を印刷する「サンプル印刷」機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    名刺はもはやビジネスシーンだけのものではなく、会社の名刺以外に個人の名刺を持つ人も増えているとのこと。オフ会などでは、ハンドルネームの名刺交換という光景もめずらしくないそうで、まあ、おもしろい時代になったものである。

    せっかく個人の名刺を作るなら、自分ならではの名刺を持ちたいもの。名刺制作会社もさまざまなデザイン名刺を発表しており、またかなり廉価で作れもするのだが、気に入ったデザインを探すのも大変で、そんなことなら自分で作ってしまった方が早いともいえる。

    そこで「名刺ビルダ」だが、実に簡単・手軽にオリジナル名刺を作れるソフトだ。大変親切に作られていて、文字パーツは整理された形で入力できるし、文字間隔の調整機能もある。画像は別のグラフィックソフトで用意しておく必要があるのだが、画像や線を使って、思い通りのデザインを実現できるようになっている。

    各メーカーのシートデータも持っているので、印刷も簡単だ。「どれ、俺もいっちょう名刺を自作してみようか」と思わせてくれるソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「名刺ビルダ」は、初版公開の1996年から今年で10年目を迎えます。当時は名刺を簡単に作成するソフトウェアがなく、ワープロソフトで作成していました。しかし、その機能は貧弱で使い勝手も悪かったため、自分で作成したのが「名刺ビルダ」開発の動機です。

    開発中に苦労した点
    自分自身がマニュアルやヘルプを読まないでソフトウェアを使ってしまうタイプですので、「名刺ビルダ」はマニュアルを見なくても直感的に操作できるよう開発しました。その結果、操作がわかりやすいといったユーザさまの声を多く聞くことができています。また、操作が苦手だと思われていた年配のユーザさまも増えて、使いやすさで選んでいただけたのかと、勝手に喜んでいます。

    ユーザにお勧めする使い方
    名刺作成に特化した、使いやすさを追求した名刺デザインソフトウェアです。マニュアルやヘルプを読まなくても、画面右側の名刺キャンバスをマウスでビジュアルに編集でき、文字項目を打ち込むだけで簡単に名刺が作成できます。郵便局のカスタマバーコードを含む12種類のバーコードやQRコード(2次元バーコード)の印刷機能もありますので、名刺デザイン以外にも幅広く応用できます。一つの名刺デザインは一つの名刺ファイルとして保存されます。サンプル印刷機能では、いくつもの名刺ファイルを一枚のシートに並べて印刷できます。

    今後のバージョンアップ予定
    名刺キャンバスを印刷プレビューに近づけるようチューニングを進めています。また、ユーザのみなさまのご要望に応じて、適宜バージョンアップを行っています。

    (豊松園)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「名刺ビルダ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 名刺ビルダ Ver.2.78
  • 作 者 : 豊松園 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA004916/
  • 補 足 : 試用期間は2週間程度


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    名刺ビルダ 3.30 名刺作成専用ソフト (1,874K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.