その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.02.25 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > PhotoFinder

PhotoFinder

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PhotoFinder
ファイルベースでデジカメ写真などを管理できる画像ビューア
Mac OS X  シェアウェア
PhotoFinder
  • サムネイルは、ドラッグ&ドロップでフォルダやアルバムに移動/複写できる。写真下の表示は、コメント/ファイル名で切り替えられ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 一覧表示時の画面。リスト項目の入れ替えも可能
  • 写真ウィンドウ。同時にExif情報を表示させることもできる

  • 画像をファイルベースで管理する画像ビューア。画像ファイルの削除・移動・複製を簡単な操作で行える。

    「PhotoFinder」は、デジカメ写真などの整理に便利な画像ビューア。フォルダ内の画像をサムネイル表示する。ファイルの移動・複製といった操作をドラッグ&ドロップで行うことが可能で、Finderと同じ感覚で画像を整理できる。画像の検索、コメントによる管理、スライドショウなどの機能も備える。

    メイン画面は、フォルダを登録する「お気に入り」ドロアと、選択したフォルダ内の画像が表示されるサムネイルエリアからなり、さらに画像を拡大表示する「写真ウィンドウ」がある。サムネイルエリアでは、「一覧」「サムネイル」の2種類の表示形式を利用できる。

    • 一覧:画像をリスト形式で表示する。ファイル名/サイズ/ファイルタイプ/コメントも表示される。選択項目でソートできるほか、表示項目をカスタマイズすることも可能
    • サムネイル:画像に加え、ファイル名またはコメントのいずれかを表示する
    表示形式は、ボタンクリックで簡単に切り替えられる。一覧/サムネイルいずれの場合も、ウィンドウ内のスライドバーで、サムネイルサイズを変更できる(最大128×128ピクセル)。

    コメントは、Finderの「情報を見る」で表示されるファイルのコメントを利用するもの。サムネイルエリアで閲覧できるだけでなく、編集・追加・削除することも可能だ。もちろん、ファイル名の編集も行える。フォルダ単位でファイルにサムネイルアイコンをつける「サムネイル一括作成」機能も備えている。

    「お気に入り」ドロアには、複数のフォルダを登録することが可能。サブフォルダ内の画像ファイルにもアクセスできる。お気に入りの画像を集めた「アルバム」をドロア内に作ることも可能で、任意のフォルダから画像を選んで自由に登録できる。

    「お気に入り」に登録されたフォルダや、サムネイルエリアの画像ファイルは、ドラッグ&ドロップで移動・複製・削除できる。コンテキストメニューでも同様のファイル操作を行えるようになっている。

    「写真ウィンドウ」では、サムネイルエリアで選択した画像を拡大表示できる。表示サイズは、実寸またはウィンドウに合わせたサイズに切り替えることが可能で、ファイル名/コメントの編集も行える。

    スライドショウ機能もある。フォルダまたはアルバム内の画像を、ディスプレイ全面を使って順次表示する。表示切り替えはキーボード/マウス操作で行えるほか、時間指定による自動切り替えにも対応する。

    そのほか、デジカメ写真のExif情報の表示機能(別ウィンドウまたは写真ウィンドウの横に表示)、ファイル名/作成日/サイズによる検索機能を備える。検索は、作成日とサイズでは範囲指定も可能だ。印刷機能では、写真ウィンドウに表示されている画像を1枚ずつ印刷できるほか、一覧/サムネイル表示の状態でも印刷できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    メイン画面上に「一覧」「サムネイル」切り替えボタン、スライドで開くドロアに「お気に入り」「検索」ボタンと、コンパクトな画面に必要な機能がまとめられている印象で、使い勝手もよくこなれている。

    機能面では、ファイル名とは別に、画像にメモを付加できるコメント機能がユニークだ。デジカメで撮影した画像ファイルには通常、「英字のヘッダ+数字」といったファイル名が自動的に付加される。このファイル名そのものをメモ風に変更してもよいのだが、ファイル名を直接変更する手は、実はあまり現実的でない。ファイル名に漢字やかなを入れると、Finder上での閲覧性が悪くなるし、リスト表示での(ファイル名順による)序列も狂ってしまうからだ。コメントならば、長さも思いのままで「××山の尾根より南方面を望む」など、アルバムにつけるキャプション感覚で書き込むことができる。

    画像加工などの機能はないが、指定の画像を外部アプリケーションで開けるので、閲覧〜編集〜管理の連携はスムーズ。ほとんどの操作は画面上部のツールバーまたはコンテキストメニューから行えるので、マニュアルを参照しなくてもたいていのことはできる。直感的に使える画像ビューア/管理ソフトを探していた人にお勧めしたい。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ここ数年、あちこちに旅行していろいろと写真を撮る機会が多いのですが、撮ってパソコンに取り込んだきり放置しているうちに、どれがいったい何の写真だかわからなくなってしまうことが多くありました。そこで「写真一枚一枚に細かくコメントを付けて管理できるようなソフトがほしい」と思って作りはじめました。

    MacにはiPhotoという優れたソフトもありますが、データをすべて取り込んで一括処理するという使い方にどうも違和感があり、ファイル単位で写真を一枚一枚管理するような感覚を目標にして作っています。ファイル一つひとつにコメントを付けていくことで、Spotlight検索で写真ファイルを検索することもでき、iPhotoとはまた少し違った面で「Macらしい」ソフトになったのではないかと思います。

    今後のバージョンアップ予定は、まず第一にIntel Macへの対応を目標にしています。また、簡単にHTMLファイルを作成して、写真を簡単にネット上に公開できるような機能を考えています。動作スピードがまだまだ遅いので、スピードの改良も随時行っていきたいと思います。

    (sekn)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「PhotoFinder」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● PhotoFinder Ver.1.5.1
  • 作 者 : sekn さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage.mac.com/nsekine/SYW/top.html
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェア(1,000円 / 1,200円)
    PhotoFinder 3.6.0 Finderのような操作感覚で画像を分類・整理できる画像ブラウザ (2,713K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.