その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.01.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > LB コピー コマンダー8

LB コピー コマンダー8

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
LB コピー コマンダー8
大容量ドライブへの引っ越しも簡単に行える“丸ごと”ハードディスクコピーソフト
Windows XP/2000  製品:試用可
LB コピー コマンダー8
  • ワンクリックでハードディスクを丸ごとコピーしてくれる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • セクターをすべてコピーしたり、パーティションのサイズを自動調整したりするオプションもある
  • コピー実行前にプレビューしたり、パーティションサイズを調整したりも可能

  • ハードディスクをドライブ/パーティション単位でコピーできるソフト。クリックひとつでドライブ全体を“丸ごと”コピーできる。コピー先に応じて、パーティションサイズを自動的に変更する機能もある。

    「LB コピー コマンダー8」は、ハードディスク全体をバックアップしたり、より容量の大きなドライブへ換装したりする際に便利なコピーソフト。インストールせず、CDから起動して実行することも可能。OSの種類を問わずに、さまざまなハードディスクをコピーできる。対応するハードディスクはIDE/E-IDE、SCSI、シリアルATA、USB、IEEE 1394。コピー可能なOSは、Windows 3.x/95/98/Me/NT/2000/XP/2003のほか、DOS、OS/2、Linux、Solarisなど。ファイルシステムはFAT16/32、NTFS4/2000/5.1、Linux Ext2/Ext3、Linux Swap、ReiserFS、HPFSなどに対応する。

    動作モードには、

    • ワンクリックウィザード
    • ハードディスクのコピー
    • ハードディスクのスケジュールコピー
    • パーティションのコピー
    • パーティションのスケジュールコピー
    の5種類がある。「ワンクリックウィザード」は文字通り、ボタンを1回クリックするだけでコピーを行えるもの。最初に10秒間プレビューが表示されるので、その間に一時停止して設定を変更することも可能だ(コピー先ドライブにすでにパーティションが存在する場合、「ワンクリックウィザード」は使用できないため、「ハードディスクのコピー」を使用する)。

    「ハードディスクのコピー(手動コピー)」では、ユーザが任意にコピー元/コピー先ドライブを指定してコピーを行う。利用できるオプションとして、

    • すべてのセクターをひとつずつコピー(未使用セクタを含めて、すべてをコピーする)
    • パーティション間の空きブロックを削除する(ディスク内の未割り当て領域を削除してコピーする)
    • ディスクサイズに比例してパーティションのサイズを変更する(コピー先ハードディスクの容量に合わせて、パーティションのサイズを自動調整する)
    • 表面テストの実行(コピーの実行前に、コピー先ディスクの表面テストを実行する)
    • 書き込み検証(コピー後に、データが正しく書き込まれているかをチェックする)
    が用意されている。

    「パーティションのコピー」では、ドライブではなくパーティション単位でコピーを行う。同一ドライブでも、未割り当て領域があればコピーすることが可能。コピー先パーティションのサイズはユーザが変更することもできる(パーティションをコピーしても、起動ディスクとして使用することはできない。その場合は「ハードディスクのコピー」を行う必要がある)。ハードディスク/パーティションのコピーは、日付や曜日を指定して定期的に実行することも可能だ(「ハードディスクのスケジュールコピー」「パーティションのスケジュールコピー」)。

    ハードディスクやパーティションのコピー以外には、パーティションの作成/削除やフォーマット、アクティブ/非アクティブの切り替え、ドライブ文字の割り当て/削除、パーティションの表示/非表示の切り替え(非表示の場合Windowsから参照できなくなる)、削除したパーティションの復元(復元できない場合もある)などの操作が可能。ウィンドウ上ではドライブ別の情報やスケジュールコピーの設定を確認できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パソコンを長く使っていると、いつか必ず突き当たるのがハードディスクの容量不足だ。単に、より大きなドライブに交換するだけでいいのなら話は簡単だが、OSやアプリケーションの再インストールにはじまって、メールやブラウザのブックマーク、IMEの辞書データなど、引っ越ししなければならないファイルは数限りない。

    また近年は、ハードディスクの容量増大が著しいため、バックアップも場合によってはリムーバブルメディアなどに小分けしていくよりは、ハードディスクを丸ごとコピーした方が手軽でコスト面でも有利なことも多い。

    そこで役立つのが「LB コピー コマンダー8」だ。コピー先のドライブに応じて自動的にパーティションサイズを調整してくれるほか、任意にサイズを指定することもできるので、単純にコピーするだけで、大容量のドライブへも簡単に引っ越しできる。

    対話形式による操作は、グラフィカルな表示方法とも相まってなかなかわかりやすい。ドライブとパーティションの違いをしっかり把握しておくことと、ワンクリックコピーの場合やパーティションのコピーの場合、コピー先が「未割り当て」すなわちパーティションが作られていないことという条件さえきちんと押さえておけば、誰でも簡単に使えるだろう。USB接続などのドライブも簡単にコピーできるので、デジカメ写真やビデオライブラリの管理にもお勧めだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「LB コピー コマンダー8」は、ハードディスクのコピーツールの定番「Copy Commander」の新バージョンで、ダウンロード版では初登場となります。「LB コピー コマンダー8」を使うことで、WindowsやLinuxなどのOSやアプリケーション、WordやExcelなどのデータ、インターネットの設定など、ハードディスクの中身を丸ごと新しいハードディスクへコピーすることができます。ハードディスクを買い換えるときや、外付けハードディスクに内蔵ハードディスクの内容をコピーしておきたいときなど、安全・簡単・高速にコピーすることができるユーティリティです。

    「LB コピー コマンダー8」の新機能
    今回、新たに搭載した機能としては、

    • ホットコピー: Windowsを普通に使いながらバックグラウンドでコピー
    • 製品をインストールしてコピー
      CD起動のコピーに加えて、インストールしてコピーすることができるようになりました
    • 高速コピー
      前バージョンと比べて、4倍以上の高速コピーを実現しています
    • スケジューリング機能
      コピーをスケジューリングできます
    • ノートPCへ対応
      ノートPCのハードディスクを外付けハードディスクにコピーすることができるようになりました
    • 対応ハードディスク
      E-IDE/IDE、SCSI、シリアルATAに加えて、今回新たにUSB、IEEE 1394のハードディスクに対応しました
    などがあります。

    おすすめの使い方
    「LB コピー コマンダー8」は、さまざまなシーンで使うことができます。そんな一例をご紹介します。

    • ノートPCのハードディスクを丸ごと外付けUSBドライブにバックアップしておく
    • ハードディスクが一杯になってきたので、容量の大きな新しいハードディスクにコピーしてハードディスクを交換する
    • 製品CDから起動して、WindowsだけでなくLinuxなど他のOSも丸ごとコピーする
    • ホットコピーで、普通にWindowsを使いながらコピーも行っておく
    • スケジューリングで定期的に外付けドライブへコピーしておく
    • スケジューリングでパソコンを使っていないときにハードディスクをコピーしておく
    ワンクリック ウィザードを使えば、文字通りワンクリックでコピー元とコピー先の判断など、すべてソフトが自動で行ってくれるので、初心者でも簡単にコピーが行えます。ぜひ、お試しください。
    ((株)ライフボート)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「LB コピー コマンダー8」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● LB コピー コマンダー8 Ver.8.0
  • 作 者 : (株)ライフボート さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.lifeboat.jp/
  • 補 足 : 体験版は、「LB コピー コマンダー8」が使用可能かどうか確認するためのもの。コピー処理を実際に行うことはできない。


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.