その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.01.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > SmartHDD Pro

SmartHDD Pro

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SmartHDD Pro
ハードディスクの健康状態を診断し、故障発生日を予測してくれるソフト
Windows XP/Me/2000  製品:試用不可
SmartHDD Pro
  • ハードディスクの状態をバーグラフとメッセージで確認できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 故障予測シミュレーション画面。劣化度をもとに故障の発生日をシミュレートする
  • 設定画面。空き容量や温度の警告、通知の方法などを指定できる

  • ハードディスクの利用状態を監視し、故障の発生を予測してくれるソフト。タスクトレイに常駐して一定時間おきに診断を行い、問題が発生するとメッセージで教えてくれる。使用しているCPUやメモリ、モニタなどの情報を確認することもできる。

    「SmartHDD Pro」は、ハードディスクを診断し、健康状態(劣化度)を表示したり、故障発生日を予測したりするソフト。ドライブが備えている自己診断機能(S.M.A.R.T.)のデータをもとに、「ドライブがどの程度劣化しているか」を判断する。ATA(IDE)またはシリアルATAインタフェースを持つドライブに対応。外付けハードディスクもUSB接続の一部機種に対応する(SCSIインタフェースやATAカード接続のドライブ、RAID構成のドライブなどはサポート対象外)。

    劣化を判断する代表的な要素には「ハードディスクの温度」「スピンアップタイム(規定の回転数に達するまでの時間)」「不良セクタの再配置状態」「エラーの修正度合い」「転送速度の低下傾向」「磁気ヘッドとディスク面との距離」などがある。「SmartHDD Pro」は、これらを監視して劣化の進行を予測し、一定のレベル(しきい値)に達する日を「故障予測日」として警告する。

    通常はタスクトレイに常駐し、ハードディスクを一定時間ごと(初期設定では1時間)に監視する。ドライブの詳しい情報や故障予測は、別ウィンドウで参照できるようになっている。接続されたドライブのモデル名や空き容量といった基本的なスペックを参照できるほか、ドライブの総合的な状態を「健康状況」というバーグラフで確認することも可能。ドライブが温度モニタ機能に対応している場合は、現在の温度や平均温度、過去の最高温度などの情報も参照できる。

    さらに、それぞれのドライブについては、

    • サポートする機能などの情報を一覧表示する「ドライブ情報」
    • エラーレートやスピンアップタイムなど、項目別の劣化度を表示する「ドライブのスコア」
    • 劣化度をもとに故障の発生日をシミュレートする「故障予測」
    の各画面で、詳しい状態を確認できるようになっている。

    ハードディスク以外にも、CPUやOSのバージョン、メモリの空き容量、ネットワーク設定など、パソコン全体にわたる情報を確認することもできる。情報をメールに添付して送信したり、ファイルに保存したりすることも可能だ。

    設定画面には「起動/更新設定」「障害通知」「警告メール」など、計5枚のタブが用意され、動作内容などを細かくカスタマイズできるようになっている。「起動/更新設定」では、Windowsの起動と同時に「SmartHDD Pro」を起動したり、自動更新の間隔を設定したりできる。ハードディスクの使用開始日を指定することも可能だ。

    「障害通知」では、空き容量不足や温度の上昇などをどのように通知するかを指定できる。バルーン(ポップアップウィンドウ)やサウンドによる警告のほか、メールによる通知もできる。

    「警告メール」では、メールで通知を行う場合に使用するサーバやメールアドレス、件名などを指定する。「属性選択」では、S.M.A.R.T.の属性項目の中から監視しないものを選べる。「リソース保存」では、パソコンのリソース情報として保存する項目を選ぶことができる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    すべての機械は使っていくうちに劣化が進み、一定の水準(しきい値)を超えると故障が発生する。特にハードディスクの場合、重要なデータを記録していることもあって、単に機械の寿命だけでは片づけられない問題だ。

    そこで、このような「予測できる故障」に備えるためのソフトが「SmartHDD Pro」だ。ハードディスクの状態を監視し、エラーがどの程度発生しているか、スピンドルモーターのベアリングがどの程度磨耗しているかといった細かいデータを総合して、ハードディスクの状態に変化があれば、メッセージで教えてくれる。

    チェック項目は専門用語バリバリで難しい部分もあるが、ふだんはハードディスク一覧に表示される「健康状況」のメッセージとバーグラフだけを見ていればよい。もし健康状況が危険に近づいてきたら、バックアップの頻度を増やしたり、故障予測日に合わせてあらかじめ代替用のドライブを準備したりなど、万が一のトラブルに備えるゆとりができる。特に、警告メール機能を使えば管理担当者がすべてのハードディスクの状態を効率よく把握できるので、多くのパソコンを使っているオフィスでは便利だろう。

    大事なデータを破損から守り、業務を停滞させないためにも、バックアップソフトとあわせてインストールしておきたい1本だ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ハードディスク内部のデータ資産価値は、ハードディスクの大容量化にともなって上昇の傾向にあるといえますので、本商品のようなクラッシュ対策ツールは、個人ユーザ/企業ユーザともに必携のツールだと思います。

    特に、本商品は各種グラフ機能が充実していますので、劣化の傾向や故障予測日も視覚的に確認できます。加えて同種の国内市販ソフトでは唯一、外付けハードディスクの診断もサポートしていますので、内蔵/外付けを問わず幅広くお使いいただけます。

    ((株)インターコム)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「SmartHDD Pro」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● SmartHDD Pro Ver.1.0.0.0
  • 作 者 : (株)インターコム さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.intercom.co.jp/
  • 補 足 : 作者のホームページでは14日間使用可能な体験版をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.