その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.11.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 烈火の剣士

烈火の剣士

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
烈火の剣士
暗殺者を主人公にした、グラフィック/ストーリーともにハイクォリティな長編RPG
Windows XP/Me/2000/98/95  シェアウェア
烈火の剣士
  • 突然の襲撃で殺されたシャドウエッジのボス。レミッサたちは犯人を追うことになるが……

  • 暗殺を生業とする少女たちが、国に起きた重大事件の謎に迫る長編RPG。凄腕の剣士、陽気な泥棒といった個性的なキャラクタの織り成すストーリーが秀逸。

    「烈火の剣士」は、暗殺者集団「シャドウエッジ」に所属する少女が主人公のRPG。舞台は、神官が力を持つ東の大国「ミルス神国」。神都ミルスには「至高の光」と呼ばれる宝珠があり、宝珠から放たれる光で魔物の脅威から守られている。主人公「レミッサ」は仲間とともに、ミルスに所属する神官を暗殺する仕事を請け負い、順調に成功させる。しかし、アクシデントによって謎の傭兵団「ニーグル傭兵団」に助けられることになる。

    この日からレミッサの周囲で不思議な事件が起こりはじめる。殺したはずの死体が生き返る謎の現象、自分を殺す魔物が出てくる謎の夢、怪我をした覚えがないのに首に浮き上がるアザ。そしてある日、依頼を終えて村に戻ったレミッサを待っていたのが、虐殺されたシャドウエッジのボスと、村の住民たち。レミッサと仲間の少女「シュリン」と「ゼヴァン」は、育ての親でもあるボスの敵を討つために、事件の謎を追いかけることを決意する。

    事件の陰に見え隠れするミルス神国の陰謀、敵か味方かわからないニーグル傭兵団の真の意図、主人公をつけ狙う謎の存在、ボスが残した謎の単語「ドナー」など、さまざまな謎が提示され、プレイヤーをゲームの世界に引き込む。

    謎の多いストーリーとともに、ゲームの魅力になっているのが個性的なキャラクタ。主人公・レミッサは、暗殺者である以外は素直でかわいらしい女の子。主人公の仲間であるシュリンは、明るくノリのよいムードメーカー。もうひとりのゼヴァンは少女ながら寡黙で、機械的に淡々と仕事をこなす頭脳派だ。

    ストーリーに深く関わるニーグル傭兵団の面々も同様に個性的。自信家の隊長や色っぽく即物的なナンバー2の女性、隊に参加している理由が不明な寡黙な剣士など、さまざまな境遇の人が集まる。

    これらのキャラクタが織り成すストーリー性は高い。序盤で「これでもか!」というほどの謎が提示され、プレイヤーはキャラクタを操作しながら、これらの謎を一つひとつ解決してゆくことになる。ほとんどの場合、プレイヤーはメインキャラであるレミッサやシュリン、ゼヴァンらシャドウエッジの隊員を操作することになるが、ストーリーが進むにつれ、レミッサ以外のキャラクタがパーティに参加したり、レミッサ以外のキャラクタのみで謎解きの一部を進行できたりもする。

    操作できるキャラクタは、ニーグル傭兵団の一部や某所に入りびたる泥棒など多彩。入り組んだ謎を、プレイヤーがさまざまな視点から理解できるよう配慮されている。

    ストーリーは難解だが、ゲームシステムはオーソドックスでわかりやすい。基本的には街などで情報収集を行い、情報をもとにダンジョンで敵と戦いながら目的を達成してゆく。戦闘は、ダンジョン内で敵と遭遇するランダムエンカウント方式を採用。ただし、敵のグラフィックとの接触で戦闘がはじまるシンボルエンカウントが併用されているダンジョンも用意されている。この場合、シンボルエンカウントする敵の方が強いので、戦闘に自信がない場合はランダムエンカウントで遭遇する敵を重点的に倒し、経験値を稼ぐとよい。

    1回のターンで敵と味方がそれぞれ1回ずつ行動するターン型。敵と遭遇するとバトル画面に切り替わり、「攻撃」「特殊」「防御」「アイテム」から行動を選べる。「攻撃」は装備している武器を使った一般攻撃で、装備武器によっては敵全体を攻撃することも可能。「特殊」はその名の通り、「気」ポイントを消費しながら行う特殊な攻撃。通常攻撃よりも破壊力のある必殺技や回復魔法などの魔法を使用できる。

    敵を倒すと、いくらかの経験値とお金とともに「ソウル」を手に入れられる。ソウルは、店などで換金できる特殊アイテムのこと。「烈火の剣士」ではアイテムや武器などが少々高価に設定されている。お金が足りない場合は、ソウルを売ってお金を稼ぐとよい。出現するソウルは、弱い敵の場合は「ウィークソウル」、強い敵ならば「ストロングソウル」など、敵の強さによって種類が異なる。もちろん強い敵のソウルの方が高く売れる。

    武器を購入するお金がない場合は宝石を見つけるのも手だ。ゲーム内のある場所では、ルビーやサファイアといった宝石を無料で武器やアクセサリに加工してくれる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    プレイしてまず目につくのが、市販ソフト並みのクォリティのキャラクタグラフィック。そしてゲームをプレイすると、今度はストーリー性の高さに驚く。特に、ストーリーには謎に関する伏線が張られ、終盤で一気に解けるという展開は秀逸。エンディングを終えると、まるで小説を一冊読み終えたかのような気分に浸れる。

    「烈火の剣士」は、同じ作者が作成した「Silver Enigma」の外伝的ストーリーとなっており、「Silver Enigma」の数年前に起こった事件を題材にしている。ゲーム内にも「Silver Enigma」や、作者の別のゲームに出てくるキャラクタが多数登場している。すでに、これらのゲームをプレイしているユーザにはうれしいサービスイベントも多い。もちろん「烈火の剣士」からプレイしても、問題なく楽しめる。

    (倉本 春)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「烈火の剣士」の原点となる前作「Silver Enigma(完全版)」の登場人物の中で、誰かに照準を絞ったゲームを作ろうと考えました。選ばれたのが、最も人気の高かったガイスです。ガイスを主人公とする一方で、もう一人の主人公レミッサを登場させ、傭兵と暗殺者という違った視点から、本作の舞台であるミルス国で起こった動乱を描いています。そして最後に二人がどういう結末を迎えることになるのか……。楽しみにプレイしてみてください。

    開発中に苦労した点
    本当はもっともっと自由度を高めたかったのですが、前作との兼ね合いで決まった結論へ導いていかなければならない点が多々あり、結局自由度的には高くなくなってしまいました。そのジレンマに悩みながら、制作も修正々々の連続で、最後にはわけのわからない状態になったりして、結構疲れました。

    ユーザにお勧めする使い方
    前作「Silver Enigma(完全版)」をプレイしていなくてもまったく支障ありませんが、両作品プレイしていただけると、より深く楽しめると思います。先に本作でミルス国の物語を知ってから、前作で壮大なティラード大陸の物語に入っていくか、先に前作で壮大なティラード大陸の物語を知ってから、本作でその中のミルス国で起こった動乱の内実を知るのか、いずれにしても楽しんでいただけるとうれしいです。

    また、本作でのキーポイントはキャラ能力のうち、必殺技や魔法発動時に消費する「気力」です。「気力」の回復手段は、店で売っているアイテムでは回復できないので、物語を進める中で気力回復のアイテムであるマジックウォーターを獲得していくしかありません。いかに無駄に必殺技や魔法を発動せずに気力を温存し、マジックウォーターの消費を最小限に抑えるかが重要です。アドバイスをちょこっと言いますと、マジックウォーター以外にも実は気力を回復してくれるアイテムがあります。ぜひ、いろいろと試してみてください。

    今後のバージョンアップ予定
    バグ等については随時修正していきますので、お手数ですけどご報告いただければ幸いです。また、難易度的に難しいとの意見もいただいていますので、気力回復のマジックウォーターが店で購入できるようにし、難易度を下げたライト版を用意しようかと考えています。やはり、プレイしていただいたみなさんにクリアしてほしいですので(笑)。

    (ゲンダイ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「烈火の剣士」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 烈火の剣士 Ver.1.7
  • 作 者 : ゲンダイ さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://gendai-web.hp.infoseek.co.jp/
  • 補 足 : 動作にはRPGツクール2000 RTPが必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,242円(税込))
    烈火の剣士 出会いは偶然...別れは一瞬...想いは永遠..... 暗殺者と剣士の哀しきラヴストーリー 



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.