その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.11.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > ノートン・インターネットセキュリティ 2006

ノートン・インターネットセキュリティ 2006

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ノートン・インターネットセキュリティ 2006
インターネット上の脅威からパソコンを守る統合セキュリティソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
ノートン・インターネットセキュリティ 2006
  • 保護の状態がひと目で確認できる「Norton Protection Center」

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ファイアウォールや侵入防止など、項目ごとに動作を指定できる
  • 「Norton Protection Center」は、問題があるとポップアップで警告してくれる

  • ファイアウォール、アンチウイルス、アンチスパム機能を備えた統合セキュリティ対策ソフト。

    「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」は、インターネットに潜むさまざまな危険からパソコンを守る“定番”セキュリティ対策ソフトの新バージョン。パソコンの安全性を検査するセキュリティチェック機能や、セキュリティ状況がひと目でわかる「Norton Protection Center」が新たに搭載された。

    「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」は、

    • セキュリティ状況をまとめて表示する「Norton Protection Center」
    • ファイアウォール「Norton Personal Firewall」
    • ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus」
    • スパム対策ソフト「Norton AntiSpam」
    のツール群が統合されたもの。「Norton Protection Center」は、保護の状態を表示するとともに、タスクバーまたはタスクトレイに常駐し、何か問題が起きた場合にポップアップで警告してくれる。ポップアップウィンドウからそのまま、問題解決のための操作を行うこともできる。

    「Norton Personal Firewall」は、外部からの不正侵入や情報の漏洩を防ぐファイアウォールプログラム。外部からの攻撃を自動で遮断すると同時に、外部への通信を監視してパソコンを守る。Webページで使われている不正なJavaScriptや広告をブロックする機能、個人情報の送信時に警告を発して情報の漏洩を防ぐ機能もある。

    「2006」では、インターネットアクセス時のプログラム学習機能も追加された。従来は「インターネットセキュリティ」のインストール直後、プログラムがインターネットにアクセスするたびに通信の許可/遮断を指定しなければならなかったが、学習機能によってその手間が軽減された。

    「Norton AntiVirus」は、ウイルスだけでなく、スパイウェアの検出・削除も行ってくれるウイルス対策ソフト。ウイルスやトロイの木馬、スパイウェアの侵入をブロックし、システムスキャンで発見されたものを自動的に削除する。さらに、ウイルスなどによって損傷した個所を修復する機能もある。

    システムのスキャンはスケジュールを設定して行える。定義ファイルが更新された直後などに、メモリやシステムファイルだけをスキャンするクイックスキャン機能もある。メールについては、受信時のスキャンでウイルスの侵入を防ぐとともに、送信時にもスキャンすることで、万が一感染していた場合も被害の拡大を防げるようになっている。

    「Norton AntiSpam」は、不愉快なスパムメール、詐欺メールを排除するツール。検出されたスパムメールは、特定フォルダに自動的に振り分けられる。スパムメールの判定は、「Norton AntiSpam」による自動判定に加え、ユーザが許可リスト/遮断リストを作成して適用することも可能。性的表現のあるメール、特定言語のメールを遮断する機能もある。

    そのほか、ブラウザのセキュリティ設定やパスワード、共有フォルダ、Windowsサービス設定など、パソコンの安全性をチェックする「セキュリティインスペクタ」機能、未成年には不適切なWebコンテンツを遮断する保護者機能などを備え、さまざまな面でインターネットの脅威からパソコンを守ってくれる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    セキュリティソフトの“定番”「ノートン・インターネットセキュリティ」の最新バージョンだ。このバージョンから対応OSがWindows XPと2000 Professionalだけになる(Me/98については前バージョンの「Norton Internet Security 2005」を使用することになる)など、いくつかの変更が加えられている。

    最も目につく変化は「Norton Protection Center」の追加だが、スパイウェアへの対応やファイアウォールの学習機能など、機能や使い勝手もかなり向上したという印象だ。システム全体の安全性をチェックする「セキュリティインスペクタ」も新たに搭載されて、総合セキュリティソフトとしての完成度が一段とアップしたといってよい。「ノートン・インターネットセキュリティ」のチェックは結構キツく、例えば「広告ブロック」機能をONにすると、有用なページにリンクしているバナーもごっそり消えてしまうこともある。個別に設定もできるのだが、そもそもそうしたリンクがあることに気づかないことも起こり得る。このソフトに限ったことではないが、便利そうだからと、なんでもかんでも機能を有効にするのではなく、目的に応じた設定を心がけていただきたい。

    (土屋 佳彦)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ノートン・インターネットセキュリティ 2006
  • 作 者 : (株)シマンテック さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.symantec.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。11月30日までは新発売記念特価5,460円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.