その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.06.11 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ブログマイスター

ブログマイスター

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ブログマイスター
ワープロ感覚で記事を書き、ワンタッチで更新できるブログツール
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用不可
ブログマイスター
  • ワープロ風のエディタ画面。画像やリンクの挿入も思いのままにできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • セットアップウィザード画面。ブログの登録はウィザードに従うことで簡単に行える
  • 記事を投稿したあとの取得画面。ブラウザでページを確認できる

  • ワープロ風の編集画面でblog(ブログ)記事を作成し、ワンタッチで投稿できるblogエントリ作成ソフト。画像の挿入、リンク、フォント、文字揃えなどの指定は、HTMLタグを使うことなく簡単に行える。

    「ブログマイスター」は、blogの記事作成から投稿・更新までを効率的に行えるソフト。手軽にワープロ感覚で記事を書くだけで、blogサーバへのログイン、投稿、再構築、記事の取得、ログアウトを自動でやってくれる。blogシステム「Movable Type」に対応するほか、「Seesaaブログ」「NetLaputa Blog」「ココログ」「livedoor Blog」など、多数のblogサービスに対応。一部のサービスでは「ブログマイスター」からユーザ登録を行える。複数のblogを切り替えながら利用することも可能。同一の記事を複数のblogに投稿することも簡単だ。

    「ブログマイスター」を使うには、あらかじめソフトにblogを登録する必要がある。blogの登録はウィザード形式で簡単に行える。blogサービス名やID、パスワードなど、必要な情報を画面の指示に従って入力していけばよい(「Seesaaブログ」は、ウィザードからユーザ登録を行うこともできる)。

    メイン画面はワープロソフト風。ユーザは、投稿先のblogとカテゴリを選択し、タイトル、本文を書いてゆくだけでよい。スタイルやフォント、フォントサイズ、書体指定、文字色、背景色、ハイパーリンクの挿入、文字揃えなどの指定は、ワープロソフトと同様の感覚で行える。本文作成用エディタの下に、さらにもうひとつのエディタエリアが設けられており、追記・概要・キーワードを書けるようになっている。

    エントリへの画像の挿入は簡単。エクスプローラやInternet Explorerからのドラッグ&ドロップで行える。挿入では「画像を原寸で挿入する」か、または「サムネイルを作成してオリジナル画像へのリンクとする」かを選択できる。動画を挿入することも可能だ。動画再生にはJavaの動画プレイヤーが使われるので、視聴者側のプラットフォームを選ばない。

    記事が書き上がったら、あとは「投稿」ボタンを押すだけ。blogサービスへのログインから投稿、画像のアップロード、再構築、ログアウト、投稿した記事の取得までが自動で行われる。投稿オプションとして「公開する」「コメントを受け付ける」「トラックバックを受け付ける」「更新を通知する」の有無や、投稿日時を指定できる。

    記事は、投稿とは別にローカルに保存することも可能。投稿済みの記事をサーバから取得したり、サーバから削除したりといったこともできる。そのほか、トラックバックの送信、定型句の挿入、ツールバーのカスタマイズなどの機能を備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Webページに比べると圧倒的に更新の簡単なblogだが、それをさらに手間なく効率的に行えるようにしてくれるのが「ブログマイスター」だ。とにかくWYSIWYGエディタでサクサクと書いた記事を、「投稿」ボタン一発で更新できるのだから、これ以上の簡単さはない。

    サービスへのログインやアップロード、再構築といったの手間がなくなるのも大きいが、やはり“まともなエディタで書ける”のが一番のメリットだと思う。blogサービス内でブラウザから書くのがダメというわけではないし、それなりに工夫されてもいるのだが、「記事内容を考えながら書く」「できあがりをイメージしながら書く」といった面では、やはり足りないといえる。その点で、「ブログマイスター」は「blogを書くこと自体を楽しめるソフト」といってよいだろう。

    エントリをローカルにも保存できるので、作業を中断したい場合も大丈夫で、万が一に備えてのバックアップにもなる。一度使ってしまったら手放せなくなるだろう。

    現時点でも主要なblogサービスの多くに対応しているが、順次対応サービスを拡充していく予定とのことなので、blogを開いている人、これから開こうとしている人にはぜひともチェックしてほしい。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    日記のように書き込むだけでインターネットに手軽に情報を掲載できる“ブログ”の利用者が、2004年度末で延べ約335万人、閲覧者は約1,651万人に上ったとの推計が、総務省より発表されました。現在のブログユーザの多くは「ココログ、livedoor Blogといった無料ブログサービスを利用」か、「サーバをレンタルし、独自のブログを開設する」といったどちらかです。前者の場合、サービス提供社ごとに使用方法が違い、複数利用している場合は、そのつどの手間がかかります。また、時間によってはサーバの混雑などで、記事や画像のアップロードに時間がかかるといった問題も発生しております。

    まだブログを利用されていない方や、現在約335万人といわれるブログユーザに、快適にブログを利用していただきたい! いまの問題点をどうにかして解決したい! という一心で「ブログマイスター」の開発が進みました。

    • とにかく簡単にブログの投稿・編集ができる
    • 複数のブログで同時に利用できる
    • ブログの引っ越しが一括でできる
    ブログユーザにとって、大変魅力的な機能が満載です。

    開発中に苦労した点
    複数のブログを管理されているユーザが増え、“ブログの一括引っ越し”が不可欠になりましたが、そうした機能こそがクセモノで、苦労した部分です。

    ユーザにお勧めする使い方
    複数のブログを管理されている方、ドロップダウンから投稿先を選択することで、簡単に切り替えることができます。世界標準といわれている「Movable Type」にも対応しているので、個人・法人のニーズに合っています。

    今後のバージョンアップ予定
    より使いやすく、魅力的な機能の実装を継続して検討しております。また、細かなアップデートは起動時に行われますので、常に最新の状態でご使用いただけます。

    最後に
    自信をもってご提供できるソフトです! 現在ブログを開設されている方、「ブログは興味はあるんだけど、なんか面倒くさそうで……」と思っている方、ぜひ使ってみてください。あなたのブログ感覚が少し変わるかも……!?

    ((株)メディアカイト)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ブログマイスター」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ブログマイスター Ver.1.0.10
  • 作 者 : (株)メディアカイト さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.media-kite.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.