その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.04.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Lunascape2

Lunascape2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Lunascape2
IE/Gecko両エンジンに対応し、blogやニュースサイトのチェックも簡単に行える“定番”高機能タブブラウザ
Windows XP/Me/2000/98/NT  フリーソフト
Lunascape2
  • 複数のページをタブ切り替えで閲覧できる。画面やや左(水色の部分)が、ニュースのヘッドラインを読める「Info View」

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • IE/Gecko両エンジンを搭載。簡単に切り替えてブラウズできる
  • お気に入りアイテムごとに、個別にセキュリティを設定できる

  • 使いやすさと高機能を両立させた“定番”タブブラウザ。IE/Geckoの二つのHTML解析エンジンを切り替えて使用できる。高度なセキュリティ管理機能などで、安全で快適なWebブラウジングを実現する。

    「Lunascape2」は、同時に開いた複数のWebページをタブで切り替えながら閲覧できる、タブ切り替え型のWebブラウザ。「Lunascape」の後継バージョンで、IE/Gecko両エンジンを搭載したほか、さまざまな機能強化が図られた。Internet Explorerに似たインタフェースを採用しながら、IEにはない豊富な機能を備えており、なかでもRSS対応の「ダイナミックブックマーク」をはじめとした「お気に入り」関連機能の充実ぶりは特筆に値する。

    最大の特徴である「お気に入り」機能は、IEの「お気に入り」を利用するのではなく、「Lunascape2」独自のもの。単純なブックマークのほかに、blog/ニュースサイトのチェックを容易にする「ダイナミックブックマーク」機能がある。サイト上にある「RSS」リンクを「Lunascape2」のお気に入りにドラッグ&ドロップするだけで、最新のニュースがお気に入りから開けるようになる。さらに「InfoView」ウィンドウでは、ニュースタイトルだけでなくヘッドラインも読めるようになる。

    お気に入りに大量のサイトを登録すると使い勝手が悪くなることがあるが、「Lunascape2」では複数のお気に入りを作成し、切り替えて使えるようになっている。さらに、一つひとつのお気に入りアイテムにコメントや重要度を付けたり、色を変えて表示させたりといったことも可能。JavaScript/Java/ActiveXの実行や、画像、サウンド、動画の再生などのセキュリティ設定もアイテム単位で行える。また、お気に入りにローカルファイルを設定することで、プログラムランチャのようにも使える。閲覧頻度でアイテムが並べ替わるようにすることも可能だ。

    そのほかにも、

    • プロキシを切り替えられる「プロキシバー」
    • 各種検索エンジンでの検索を行える「検索バー」
    • Web閲覧の妨げになるポップアップ広告の抑止
    • 右クリック状態でのマウスの動きで操作を行えるマウスジェスチャ
    など、便利な機能を数多く備えている。カスタマイズ自由度は高く、ツールバーのカスタマイズはもちろん、ソフト自体の外観を変更できるスキンにも対応する。

    さらに、付属の自動ログインマネージャ「RoboForm」を使うことで、ログインが必要なページを開く場合にもいちいちID/パスワードを入力することなく、ワンクリックだけでページを開けるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    日本人はタブブラウザというソフトが好きらしく、「Firefox」が話題になる前から国内には優れたタブブラウザがいくつも存在していたが、「Lunascape」もそのひとつ。「Lunascape2」は、“定番”といっていい有名ソフトの新バージョンだ。

    「Lunascape2」での新機能はまず、従来のIEエンジンに加えてGeckoエンジンも使えるようになったこと。IEコンポーネントを使ったタブブラウザではIEのセキュリティホールがネックのひとつだったが、このダブルエンジン化で安全性の向上を図ってきた。エンジンの切り替えは簡単で、マルチウィンドウ化すれば一つのページを二つのエンジンで表示・比較することも可能だ。

    もうひとつの新機能「RSS対応ダイナミックブックマーク」は、blog/ニュースサイトを簡単にチェックできる便利なもの。わざわざRSSリーダを導入しなくても、この機能でblogサイトやニュースサイトのチェックは十分と思える人も多いだろう。

    お気に入りごとのセキュリティ設定やマウスジェスチャなど、Webブラウジングに欠かせない機能はもちろんだが、自動ログインマネージャの「RoboForm」の便利さも格別で、使いはじめたらちょっと手放せなくなるかもしれない。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「Lunascape2」は、日本で数十万人に利用されている「Lunascape1」の後継ブラウザです。「セキュリティ」「blog」「RSS]という近年、非常に注目度の高い要件をすべて満たしながらも、快適にWebサーフィンをすることを目的に制作しました。

    ブラウザとして便利にお使いいただけるのはもちろん、多くの人がInternet Explorerのセキュリティの脆弱性に悩まされているけれども、「他のエンジンのブラウザでは閲覧できないページも多いため、結局IEを使うしかない」という人でもIE/Gecko両方のエンジンを利用可能ですので、安心してお使いいただけます。また、IEのプラグインもそのままご利用になれるほか、独自のスクリプトにて簡単に機能拡張をすることができたり、ユーザの方に作成していただいたスキンを利用することもできたりするため、非常に高い拡張性を持っております。RSSを利用したニュース配信やblog閲覧にももちろん対応しており、さらにブラウザからの利用を想定してブックマークと融合させましたので、便利にお使いいただけると思います。

    セキュリティを気にしつつも、便利に高速にネットサーフィンをしたい──そんな方に自信を持ってお勧めできるソフトです。

    (HIDE)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Lunascape2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Lunascape2 Ver.2.0.5
  • 作 者 : HIDE さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.lunascape.jp/
  • 補 足 : ヘルプは、作者のホームページに「Lunascape2オンラインマニュアル」などが用意されている


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.