その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.03.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Shuriken Pro4

Shuriken Pro4

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Shuriken Pro4
重要なメールを紛れさせない「ToDoバンク」機能を搭載した、ビジネス向け高機能電子メールソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  製品:試用可
Shuriken Pro4
  • 「テキスト部分以外は表示しない」という設定も可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「後で読む」「後で返信する」といったメールのToDo管理が可能だ
  • 画面デザインは、6種類から選択できる。デザインの自作も可能

  • 高いセキュリティ性を誇る、ビジネス用途に適した高機能電子メールソフト。メールソフトに求められる機能をほぼ網羅した上で、メールのToDo管理などのユニークな機能を備える。

    「Shuriken Pro4」は、セキュリティ性の高さと使いやすさで定評のある電子メールソフト「Shuriken Pro」シリーズの新バージョン。マルチユーザ/マルチアカウントに対応する。今回のバージョンアップでは、メールをToDo管理する「ToDoバンク」や迷惑メール対策、自動バックアップなどの機能が追加された。さらに、SSLによる暗号化送受信に対応したほか、日本ベリサインの「VeriSign Securedロゴ」を国内ソフトウェアではじめて取得。個人用電子証明書を利用することも可能だ。

    メイン画面の基本構成は、フォルダ一覧/メール一覧/ビューアの3ペイン。メーラとしてはオーソドックスな構成だ。ただし、画面レイアウトは柔軟に変更することが可能で、フォルダ一覧やビューアを別ウィンドウで表示させることもできる。さらに、Windows標準のデザイン以外に6種類のデザインから選択したり、付属の「Shuriken デザイナー」を使ってデザインを作ったりといったことも可能だ。

    特徴のひとつが、添付ファイル付きメールのプレビュー時に、本文部分と添付ファイルを、ビューアを分割して同時に表示できること。ビューア部分には独自のメカニズムが採用されており(IEコンポーネントを使わない)、Internet Explorerのセキュリティホールをつくウイルスに感染する危険はない。不安であれば、「テキスト以外をビューア表示しない」という設定にもできる。添付ファイルの閲覧は、ビューアを利用する以外に、「ツールを起動して見る」「ファイルに保存する」を選択することも可能だ。

    今回、新たに搭載された「ToDoバンク」は、受信したメールに「後で読む」「後で返信する」、また送信メールには「後で編集する」「後で送信する」といったアクションを設定して管理できる機能。ToDo管理対象メールには、期限を設定してアラーム通知させることが可能で、「返信しなくてはならない重要なメールが紛れてしまう」といったことを防げる。期限は「今から×[分/時間/日]後」で指定できる「簡易設定」、通知日時を指定する「日時設定」と「定期指定」のいずれかから選択できる。

    「ToDoバンク」のもうひとつの機能に「スクラップ」がある。受信メールを対象に、「必要なメール」または「メールの一部分」をブックマークしてスクラップできるもので、必要な情報をいつでも簡単に探し出して、参照できるようになる。Webサイトをブックマークに登録しておくことも可能だ。

    今回のバージョンアップでは、そのほかにもいくつかの新機能が追加された。迷惑メールの送信者や見出しを条件に、ごみ箱などに移動する「迷惑メール対策」、メールフォルダ、アドレス帳、各種設定項目、署名などの自動バックアップ、メールを読んだ順序で遡れる「閲覧履歴」などの機能が加わった。さらに、一太郎(11以降)かATOK(14以降)がセットアップされた環境であれば、送信画面上でスペルチェックも行えるようになった。検索機能も強化された。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    メールソフトというのはまず間違いなく、最も使用頻度の高いアプリケーションである。それだけにこの分野はソフトの激戦区で、フリーソフトやシェアウェアでも優れたソフトが多い。筆者は「Shuriken Pro4」を試用する以前にも、「一太郎」付属の「Shuriken」を使ったことがあるのだが、そのときもいいソフトだと感じた。今回はその上位ソフトになる「Pro」版ということで、期待を持って試用してみた。

    結論から言うと、その期待が裏切られることはなかった。今回のバージョンアップの目玉はやはり「ToDoバンク」ということになるのだろうが、これは「なかなか」というより「かなり」いい。返信しなければならないメールが届いても、ちょうど手が離せないときなど後回しにしてしまうことがあるのだが、よほど気をつけていても返信を忘れてしまうことがある。そうした返信忘れを防止できるだけでなく、重要な情報をスクラップしておくことができる「ToDoバンク」は、使い出したらやめられなくなるのではないかと思った。

    操作性に癖はなく、「Outlook Express」などの他のメーラに慣れた人でも、すぐに使うことができるだろう。またデザインをいじれるところも、毎日のように使うソフトであるだけに、なかなか楽しい。動作も軽快で、しかも安定感がある。このところ、どういう巡り合わせか、ソフトレビューでジャストシステムの製品を扱うことが多いのだが、またひとつ、この会社の底力を見せつけられたような気がする。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    いまから8年前、「Shuriken」の開発に着手した当時は、Emailが持つ「手軽さ」という最大の特徴を活かすことのできるメーラがほとんど見あたりませんでした。そこで、「Shuriken」の開発にあたっては、使っていてストレスを感じない「快適な」メーラを目指すために、次の基本方針を掲げました。
    • 軽量で、高速に動作すること
    • 安全性、信頼性を最優先とすること
    • 使う人の好みに応じてカスタマイズできること
    いまでは、当時とは比較にならないほど、大量の情報がメールによって交換され、職場でも、それが業務の重要な部分を占めるようになっています。そのため、上記の基本方針は、ますます重要になってきており、それが、多くのユーザさまに「Shuriken」をお選びいただいている大きな理由だと思っています。

    さらに、「Shuriken Pro4」では、もう一歩進んで、

    • 仕事に使えるメーラ
    を目指しました。メールを毎日の仕事に使うようになり、大切なメールをどのように管理・利用するかが、今後のテーマだと私たちは考えています。

    ユーザにお勧めする使い方
    表示や動作をカスタマイズするためのさまざまな設定や、ちょっと便利な機能が満載ですが、ここでは「Shuriken Pro4」で追加された機能の一部を紹介いたします。

    ■ToDoバンク機能
    「あとで読もう」とか、「あとで返信しよう」と思っていたのに、それを忘れてしまって困ったことはありませんか? ToDoバンクは、重要なメールを受信後もしっかり使えるように、整理して蓄えたり、 読む・送るといったメールに対するアクションを管理したりするための新機能です。 例えば、「明日までに返信してください」というメールを受け取ったとき、すぐに返信ができなくても、「ToDoバンク - 後で返信」を実行し、期限を指定しておけば、その時間に通知画面が表示されますので、「ToDo実行」ボタンをクリックするだけで、返信メールの編集画面が開きます。このほかToDoバンクでは、メールの一部分を切り抜いて、スクラップブックのように保存したり、メールやWebページのリンクをブックマークとして登録したりすることもできます。

    ■自動バックアップ機能
    「メール編集中に停電して書きかけのメールが消えてしまった」「ハードディスクがクラッシュして、メールボックスが壊れてしまった」 といった不慮の事故に備えるため、自動バックアップを搭載しました。バックアップのタイミングなどは自由に設定できます。

    ■宛先種別の表示
    一覧画面のメールリスト上に「T」や「C」などのアイコンが表示されますが、これは、そのアカウントのメールアドレスが「Toなのか、Ccなのか」を区別するものです。大量の未読メールがあるときに、「T」のアイコンが表示されているものを優先的に処理することができます。

    今後のバージョンアップ予定
    「Shuriken」は、これからも仕事に使えるメーラを目指して進化を続けてまいります。ご期待ください。

    ((株)ジャストシステム)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Shuriken Pro4」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Shuriken Pro4 Ver.6.0.1.0
  • 作 者 : (株)ジャストシステム さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.justsystem.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(3,780円(税込))
    Shuriken 2016 通常版 DL版 高いセキュリティ 送信ミスも未然に防ぐメールソフト (76,373K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.