その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.02.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal

ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal
データの抽出や集計といった定型処理の完全自動化を実現するデータ加工ソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal
  • ビューなどをデザインするためのDesigner画面。複雑な処理の流れも、GUIでわかりやすい

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ビューのプロパティ画面。テキストやSQLデータベースのデータを取り込んで加工できる
  • キーカラムをもとに、テーブルの参照や結合を行うことが可能

  • CSV/タブ区切りなどのテキストデータ、SQL/ODBC仕様のデータベースのデータをなどを自動的に抽出し、加工できるソフト。

    「ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal」はソフト名の通り、データの集計・加工を自動化できるソフト。大文字⇔小文字変換のようなテキスト整形をはじめ、フィールドの結合、条件に一致するデータの抽出、テーブルの結合、集計といった加工を全自動で処理してくれる。

    「ズバリ自動化」では、何度でも繰り返し実行できる「ジョブ」にデータの加工手順を登録することで、全自動化を実現する。ジョブは、データの保存場所や形式などが登録された「ビュー」と、実際に行う処理が設定された「ビューフィルタ」との組み合わせで構成される。入力ビュー→ビューフィルタ→出力ビューの流れをいくつもつなぎ合わせることで、複雑な加工も自動で連続処理することが可能になる。

    ビューフィルタではさらに、

    • データを抽出するための条件
    • 入力ビューと出力ビューのカラム(フィールド)を一致させたり、加工を行ったりするカラムフィルタ
    • データを並べ替えるためのソートキー
    などを設定することが可能。特にカラムフィルタでは、フィールドの結合や大文字⇔小文字変換のような加工も可能で、テキスト整形ソフトのような使い方もできる。

    利用できるビューフィルタは、標準も含めて計7種類。フィルタを組み合わせることで、さまざまな加工を行えるようになる。

    • 標準:データの一括変換や加工を行える
    • 結合:複数のファイルをキーフィールドをもとに結合する
    • 統合:同じカラム構成の複数のファイルをひとつのファイルにまとめる
    • 分割:ひとつのファイルを条件設定にもとづいて複数に分割する
    • 集計:ファイル内のデータをグループ化したり合計や平均などの計算を行ったりする
    • 参照:ファイル内のデータと一致するものが他のファイルにあるかを調べる
    • 縦展開:1レコード内に同種のフィールドがいくつかあるとき、それを分割して複数のレコードにする
    「ビュー」には、入出力データの保存場所(パス)やカラム名、データ型、カラムの精度(桁数)などが設定される。テンプレートに保存しておけば、新たなジョブを作成する際にすぐに利用できる。

    データファイルのより具体的なフォーマットは「接続情報」として、ビューとは別に独立して管理される。接続情報にはカンマ区切り/タブ区切りや、改行コードなどのデータ書式が記されており、入出力ファイルの形式を変更しなければならない場合でも、ビューそのものを作り直すのではなく、接続情報を変更するだけで対応できる。

    ジョブの編集画面は、処理の手順がアイコンと矢印で表されたチャート式で、データの流れがひと目でわかる。ビューやビューフィルタの設定を変更する場合は、アイコンをダブルクリックすればよい。

    作成したジョブは、エラーがないかを事前に調べられるほか、プレビュー機能で実際のデータを確認することもできる。実行したジョブや処理件数などを表示できるログビューアが付属する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    文章で説明するとどうも難しくなりがちだが、要するに「データの抽出やテーブルの結合、集計などを行うデータベースソフト」だ。ただし、独自形式のデータベースを持つのではなく、汎用的なテキストデータやSQLデータベースを扱えるのがまず第一のポイント。ODBCに対応することで、ExcelやAccessのデータを直接扱うことも可能だ。

    もうひとつのポイントが、名前の通りの「自動化」だ。例えば、ExcelのデータをAccessに取り込んで何段階ものクエリーやフィルタ処理を行うといった手間のかかる作業も、一度ジョブを作成しておくことで、何度でも繰り返し実行できる。

    もちろん他のデータベースソフトでもマクロやプロシージャを駆使すれば自動処理ができるが、かなり高度で、マスターするのに苦労する。それに比べると「ズバリ自動化」の場合、処理の流れがチャート化されていてわかりやすいのに加え、ビューごとにデータをプレビューすることもできるので、処理ステップごとのチェックもしやすそうだ。

    自動処理といっても、売り上げを入力したらその場ですぐに在庫がわかるといったリアルタイムな処理には向かないが、いったんまとまったデータを一括加工するような使い方には威力を発揮するに違いない。

    基本的な使い方は、例えていえば「住所録ソフトでデータをインポートする」のに近いものがあり、対応する項目名を関連付けていけばよい。標準ビューフィルタの機能に限っても、フィールド同士の結合や文字列の加工、データの抽出などが可能で、テキスト整形ツールとしてもかなり魅力的だ。ちょっと時期遅れになってしまうが、販売管理ソフトの顧客情報を取り出して、年賀状作成ソフトに取り込む際に不要な項目を削除するといった作業をイメージするとわかりやすいだろう。

    使い方次第ではおそらく、商品データベースから抜き出した情報にHTMLタグを付加してWeb用の商品リストページを作るといった作業も自動化できるのではないかと思う。リスト形式のデータを大量に、かつ定型的に処理しなければならない人にはぜひ注目してほしいソフトだ。

    有効期限1年間のライセンス方式で、ユーザコミュニティサイトではジョブの交換やサンプルの掲載なども行われている。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    売り上げランキングの作成、条件をつけての一括メールの配信先の抽出など、日々定常的にデータを扱うことが多い人に最適です。本ソフトは、「Excelより複雑な処理をしたいけれど、Accessではプログラミングに近いため難しすぎる」──そんな方に喜んで使っていただけるよう作成されています。

    データ加工の過程もアイコンでわかりやすく作成できるので、付属のチュートリアルで使い方を身につけていただくと、例えばこれまで毎回半日以上かかっていた定型データ作成作業がワンボタンで実行可能になります。

    これまで、こうしたグラフィカルなデータ加工ソフトは非常に高額でしたが、本製品はその個人向け版ということで、価格も非常にお求めやすくなっています。ぜひ、どんどん自動化効率化の快感を味わってください。

    (ソースネクスト(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ズバリ自動化 Waha! Transformer Personal Ver.1.0.2.0
  • 作 者 : ソースネクスト(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可(1,980円(年間))
  • 作者のホームページ : http://www.sourcenext.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.