その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.12.04 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > すみっこしょう

すみっこしょう

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
すみっこしょう
デスクトップの「すみっこ」を利用して、スライドショウを表示するソフト
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
すみっこしょう
  • デスクトップ四隅の一辺を利用してスライドショウを表示。他のアプリの邪魔にならない

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 気に入った画像は、ワンクリックでビューアで閲覧できる
  • オプション設定画面。ファイル/グループ単位でのランダム表示も可能

  • デスクトップの端=「すみっこ」を利用して、スライドショウを楽しめるソフト。

    「すみっこしょう」は、デスクトップ上下左右の一端に確保したエリアで、画像をコマ送り表示するスライドショウソフト。フィルムロールが巻かれてゆくような雰囲気で、流れるように画像が表示される。起動中の他ソフトを最大化しても重なることがなく、他の作業を邪魔せずにスライドショウを楽しむことが可能。JPEG形式の画像に対応する。

    使い方は簡単。オプション設定画面で、表示させたい画像ファイルを含むフォルダを登録するだけだ。あとは「OK」ボタンを押せば、次々に画像が表示される仕組み。各画像にファイル名や日時(タイムスタンプ)を表示させることも可能。気に入った画像は、クリックすることで、別ウィンドウのビューアで参照できる。

    画像の表示エリアはデスクトップ上下左右の四端から選択できる。例えば初期設定の右端の場合、表示エリアの高さは(タスクバーを除き)デスクトップの上下一杯になり、下から上に画像がコマ送りされる。画像は、エリアの幅にフィットする大きさで表示される。エリアは、マウスドラッグで任意の幅に変更することが可能だ。

    フォルダの登録はドラッグ&ドロップで行える。もちろん複数のフォルダを登録することも可能。サブフォルダを含める/含めないも設定できる。登録したフォルダ設定は「グループ」として保存し、グループを選択してスライドショウを実行できるようになっている。

    オプションにより、画像をランダムに表示できるほか、「(登録済みの)全グループを表示」「グループをランダムに切り替える」「起動ことに開始するグループをカウントアップする」ことも可能。また、他の作業に支障が出ないよう、CPU不可の調整をすることも可能だ。もちろんコマ送りの速度も変更できる。

    そのほか、表示エリアにフレームを追加表示し、より実際のフィルムに近い雰囲気でスライドショウを楽しむことも可能(初期設定でフレーム表示になっている)。スライドショウを一時停止させるポーズ機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パソコンのディスプレイの表示は、SXGA(1280×1024)またはXGA(1024×768)が標準的だが、最近では、DVDソフトやデジタル放送を視聴するのに適したワイド液晶ディスプレイを搭載したパソコンも多くなってきた。この横長の表示画面は、表計算ソフトなどで横に広いシートを編集する場合には便利なのだが、多くのアプリケーションではあまり恩恵がないのが実情だ。

    そこで、広くなったデスクトップの隅っこを使おうというのが、「すみっこしょう」のユニークな発想だ。ブラウザやメーラ、ワープロを使用しているときに、余った横の部分でスライドショウを閲覧すれば、思わぬ画面の「有効利用」となるわけだ。残念ながら筆者のパソコン画面はXGA表示だが、帯幅を小さめにしておけば邪魔にならないし、画面のアクセサリとして結構イケてる気がする。デスクトップの一辺をたくさんの画像が流れていく、という一風変わったスライドショウはなかなか新鮮で楽しい。

    「アプリケーションを使いながらスライドショウを鑑賞する」という使い方は、CPU能力が十分でない一昔前のパソコンでは考えられないことだったが、モバイルPentium III/866MHzという現在ではやや非力な筆者のパソコンでも、それほどもたつきを感じなかった。

    使用する画像は、グループ単位で登録できるので、「リラックス」「モチベーションアップ」などの用途別とか、「風景」「家族アルバム」などのテーマ別にグループを作り、環境や気分によって切り替えて使うのもいいだろう。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ワイド液晶のパソコンでブラウザやPowerPointを使っているときに、右側が余ってもったいないなと思っていました。また、これまで写真はスクリーンセーバの「JPEGセーバー」で表示していたのですが、マウスを触ると終了してしまい、続けて見たくても見られないもどかしさがありました。そこで余ったところに常時写真を表示する「すみっこしょう」を開発しました。

    開発中に苦労した点
    CPUへの負荷の軽減に苦労しました。スクリーンセーバではそれしか動かないので気にならないのですが、他の作業をしながら表示するとCPU負荷は気になります。いまでもまだまだ改善の余地があります。

    ユーザにお勧めする使い方
    ハードディスクに全部の写真を置いて、常時このソフトを動かした状態にしてスライドショウを表示するという使い方です。

    今後のバージョンアップ予定
    要望があれば機能を追加していきます。写真をLZHやZIPなどで書庫にして保存している人もいるようなので、要望があれば書庫内のスライドショウも対応したいと思います。

    (ヴァルヘル)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● すみっこしょう Ver.1.0.0
  • 作 者 : ヴァルヘル さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage2.nifty.com/valhell/
  • 補 足 : 試用期間中は、表示可能な画像の枚数が制限される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    すみっこしょう 1.2.3 デスクトップの隅でスライドショーを楽しめるソフト (407K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.