その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.05.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > TVD - Secure Virtual Disk

TVD - Secure Virtual Disk

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
TVD - Secure Virtual Disk
セキュリティ機能を備えた仮想ハードディスク/CD-ROM作成ソフト
Windows XP/2000  メールウェア
TVD - Secure Virtual Disk
  • 仮想のディスクやCD-ROMドライブをマウントできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • イメージファイル名と容量、割り当てるドライブ名を指定する
  • 作成したイメージファイルに対し、暗号化/復号化を行える

  • ハードディスク上に仮想のハードディスクやCD-ROMドライブを作成できるソフト。ドライブとして作成したイメージファイルは暗号化されるため、セキュリティソフトとしての役割も果たす。

    「TVD - Secure Virtual Disk」は、暗号化によるセキュアな仮想ディスクを作成できるソフト。操作は簡単だ。仮想ディスクを作成するには、ドライブイメージとなるファイルの名前と割り当てる容量、ドライブレター(ドライブ名となる英字)、暗号化アルゴリズムを指定する。アルゴリズムは4種類から選択できるほか、暗号化しないという指定も可能。次に、イメージファイルに対してパスワードを設定する。このとき公開鍵方式のキー(公開鍵/秘密鍵)を作成できる。イメージファイルの作成が終わると、自動的にドライブとしてマウントされる。エクスプローラなどでフォーマットすれば、通常のドライブ同様、ファイルの保存やドラッグコピーなどができるようになる。ファイルフォーマットはFAT12/16/32、NTFS、ext2に対応する。

    コンピュータを再起動した場合はマウントされていない状態になるため、あらためてマウントを行う。イメージファイルをダブルクリックすることで、空いているドライブレターのうち、アルファベットの上の方から順番に自動で割り当てられる。任意のドライブレターを使いたい場合は、「TVD - Secure Virtual Disk」を起動してからマウントすればよい。

    作成した仮想ドライブをいったんアンマウントしてから、再度「読み取り専用」オプションでマウントすると、ドライブへの追加書き込みやドライブ内のデータの削除はできなくなる。さらに、CD-ROMの内容をISOイメージファイルとしてハードディスク上に抽出保存し、仮想CD-ROMとしてマウントすることも可能。仮想CD-ROMは自動的に読み取り専用になり、ファイルの追加や削除はできなくなる。

    そのほか、作成したイメージファイルに対して暗号化/復号化処理を行う機能や、(単独での)公開鍵/秘密鍵の作成、鍵を照合するための署名ファイルの作成などの機能がある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    重要なデータファイルを改ざんされないようにドライブごと読み取り専用にして公開したり、CD-ROMのデータを丸ごとハードディスク上に仮想ドライブ化することで、ディスク交換の手間を省いたりと、いろいろ便利な使い方ができるソフトだ。イメージファイルを暗号化しておけば、仮にそのイメージをコピーされても中身を知られることはないし、公開鍵方式による照合も可能なので、セキュリティ対策としてはかなり有効だろう。

    公開鍵や秘密鍵とは何かといった説明は省かれているので、セキュリティソフトとして使うには自分で事前に勉強しなければならないが、基本である仮想ドライブソフトの部分については誰でも比較的簡単に使えるだろう。

    なお、筆者のテスト環境との相性が悪いのか、いったん作成したイメージをマウントする手順にややわかりにくい部分があったり、読み取り専用としてちゃんとマウントできないことがあった。

    パソコンを再起動したり再ログオンするとドライブの再マウントが必要だが、これが不要になれば、さらに便利になって常用ソフトとしての価値も増すと思う。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    もともとLinuxサーバでのオープンソース侵入検知システム「Snort」のログを暗号化して保管する目的で作成しました。しかし、ファイルサイズが大きいログを汎用の圧縮ツールで暗号化または複合化するには、時間がかかり過ぎるので、より実用的な暗号化方法を考えていました。そこで考えたのが、仮想ディスクイメージによる暗号化です。この仕組みを利用することにより、暗号化・複合化を意識しないでログを毎回チェックすることが可能になりました。また、仮想ドライブ内でのファイル書き込みを行うので、実際の物理ディスクに削除ファイルが残るという問題がありませんので、セキュアにファイルの保管ができます。

    開発中に苦労した点
    パスワードの整合性をチェックするのに苦労しました。当初は間違ったパスワードでも仮想イメージをマウントすることができました。現在はマウントできないようにしてあります。

    ユーザにお勧めする使い方
    使い方はさまざまだと思いますが、仮想CDイメージも作成できますので、暗号化したISO9660イメージをCDに書き込むことにより、限られたユーザのみCDを読むこともできます。また、Linuxでext2fsやext3fsのファイルシステムをloop-AESなどで暗号化することにより、ログなどをセキュアに保管することが可能です。この仮想イメージをSAMBA smbdでWindowsマシンからアクセスし、「TVD」からマウントすることが可能です。

    また、Windows Networkで共有することにより、複数のユーザでセキュアに情報を共有することができます。

    今後のバージョンアップ予定
    なお、今後開発ロードマップには、以下の項目があります。

    1. ネットワーク上の認証サーバで認証し、サーバのアクセスポリシーにより、組織LAN内でのみ複合可能にする機能。サーバ機能付きモジュール
    2. USBトークンなどによる、ハードウェアでのアクセス制限
    (《匿名》)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● TVD - Secure Virtual Disk Ver.1.0.0.1b2
  • 作 者 : 《匿名》 さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : メールウェア
  • 作者のホームページ : http://tomatell.hp.infoseek.co.jp/
  • 補 足 : 作者のホームページでは、サンプルTVDイメージなどをダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.