その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.04.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > エキスパートPDF 2

エキスパートPDF 2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
エキスパートPDF 2
ファイル内にハイパーリンクやしおりも設定できるPDFファイル作成ソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  製品:試用可
エキスパートPDF 2
  • 各種設定をタブで切り替えられる、すっきりしたメイン画面

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • しおりの作成やハイパーリンク、スタンプなどの編集をすることが可能
  • 複数の文書をひとつのPDFファイルにまとめられる

  • ハイパーリンクやしおりを含むPDFファイルを作成できるソフト。印刷が可能なアプリケーションから簡単な操作でファイルをPDF化できる。

    「エキスパートPDF(eXPert PDF) 2」は、仮想プリンタとして機能するPDF作成ソフト。インストールすると、Windowsのプリンタリストに「Visage eXPert PDF」が加わる。PDFファイルを作成する場合には、アプリケーションの印刷メニューからプリンタとして「Visage eXPert PDF」を選択し、印刷を実行すればよい。印刷機能のあるアプリケーションからであれば、どのような文書もPDF化することが可能だ。アプリケーションで印刷を実行すると、PDFファイル作成作業を行うための「エキスパートPDF 2」のメイン画面が表示される。

    「エキスパートPDF 2」では、目的のページにすばやく移動できる「しおり」を設定できるほか、指定のページ/URL/メールアドレスへのハイパーリンクを設定することもできる。また、閲覧者に注目してほしい部分に注釈を付けたり、スタンプを貼り付けたり、添付ファイルとして他のアプリケーション文書を埋め込んだりといったことも可能だ。

    フォントの埋め込みも可能。元文書で使用しているフォントをPDFファイルにそのまま埋め込むことができるため、閲覧者の環境にフォントがインストールされていなくても、オリジナルのフォントで表示される。

    複数の元ファイルをひとつのPDFファイルにまとめることもできる。アプリケーションから「エキスパートPDF 2」に送られてきた印刷ジョブは、ジョブ一覧に追加される。ユーザが一覧内の複数のジョブを選択し、PDF文書の保存を実行することで、選択された元ファイルが1本のPDFファイルとして出力される仕組み。リスト内のジョブは、自由に順番を入れ替えられる。

    Microsoft Wordとの連携機能もある。「エキスパートPDF 2」をインストールすると、Wordのマクロが同時に組み込まれ、Wordのツールバーに「PDFの作成」ボタンが追加される。このボタンを使うことで、開いているファイルを直接、「エキスパートPDF 2」に送ることができる。この方法でPDF化すると、Word文書中のハイパーリンクやテキストへのリンクを、PDFファイルにそのまま埋め込める。

    そのほかにも、コメントや日時、時間を文書全体に入れ込める「ひな形」や、JPEGの圧縮率設定、暗号化やパスワードなどのセキュリティ設定といった機能を備えている。

    ※この記事は、Professional版をもとに執筆されています。Standard版にはない機能に関する記述も含まれます。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    PDFは電子文書として標準的なファイル形式で、インターネット上から文書をダウンロードする場合、この形式になっていることが多いことは、どなたもご存じだろうと思う。しかし、PDFファイルはそれ以外の面でも大変に便利に使うことのできるファイルなのだ。例えば、同じワープロソフトを使っている人同士でも、ソフトのバージョンが違うためにちゃんと読み取れないとか、思い通りに印刷できないといった経験をしたことのある人も少なくないと思う。が、これもPDFファイルにすることで問題は解決する。ところが、PDFを作るためには高価なソフトが必要だったりで、自分で作ったことのある人はそう多くはないだろう。

    「エキスパートPDF 2」では、PDFファイルを簡単に作ることができ、しかも価格は手ごろ。しおりやハイパーリンク、注釈などもつけられ、個人で作るレベルの一般的なPDFならば、機能的にも十分だ。画面はすっきりとしていて、操作にも難しいところはない。なかなか使いやすいソフトになっていると感じた。

    ただし、ヘルプがやや不親切で、一度貼ったスタンプや添付ファイルの削除方法の記述がないなど、細かなところに不満がないわけではない。また、筆者の試した範囲では、環境によっては作成したPDFファイルが元文書の通りにならない場合があったことを付記しておく(縦書きと横書きの混在したWord文書の縦書き部分に横書きフォントが使われてしまうことがあった)。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「エキスパートPDF」は、元の文書に埋め込まれたURLに自動的にリンクを付ける「ライブURL」 機能をはじめとして、PDFのプレビュー、しおりの作成、ひな形の挿入、互換性の設定、複数ファイルの結合、セキュリティの設定、添付ファイル/スタンプの貼り付けなど、他社の同系統の製品にはないユニークな機能を数多く備えています(一部の機能はProfessional版のみです)。このソフトの開発元・Visagesoft社は非常にアクティブなデベロッパーですので、今後の展開も大いにご期待ください。
    (P&A)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● エキスパートPDF 2
  • 作 者 : P&A さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.panda.co.jp/
  • 補 足 : 体験版の試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.