その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.04.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > TMPGEnc 3.0 XPress

TMPGEnc 3.0 XPress

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
TMPGEnc 3.0 XPress
一新されたインタフェースで、初心者でも簡単に操作できるビデオエンコードソフト
Windows XP/2000  製品:試用可
TMPGEnc 3.0 XPress
  • ユーザインタフェースは大きく変わり、ウィザード方式がメインに

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • DVDからの直接読み込みにも対応
  • TMPGEnc Sound Plug-In AC-3により、AC-3音声の入出力が可能

  • AVI/MPEG/WMV(Windows Media Video)などの動画ファイルを読み込み、MPEG-1/2やWMVファイルに変換できるビデオエンコーダ。DVDからの動画取り込みも可能で、DVDレコーダで録画されたメディアからの再エンコードもできる。

    「TMPGEnc 3.0 XPress」は、「TMPGEnc Plus 2.5」の主要機能を一新し、高機能と高操作性を実現したビデオエンコードソフト。従来とは大きく異なるユーザインタフェース「Technical Wizard」を採用したことが最大の特徴。従来のインタフェースは、ダイアログ上でのパラメータ設定が中心で、ウィザードは補助的な役割として用意されていたが、「TMPGEnc 3.0 XPress」ではウィザード方式による操作が中心になった。MPEGツールやバッチエンコードなど、通常のエンコード以外のツール類は最初の画面から分岐できるようになっており、はじめてでもわかりやすい。

    エンコード元には、AVI/MPEG/WMV/QuickTime形式のファイルを利用できる。ファイルアイコンをドラッグ&ドロップするだけで、入力ファイルとして指定することが可能だ。ソニーのVAIOシリーズで使われる録画情報データファイル「ビデオカプセル」の直接読み込みにも対応する。

    さらに、DVDの直接読み込みにも対応。読み込み可能な形式は、一般的なDVD-Videoのほか、DVD-RAM/-RWで使われるDVD-VRF(ビデオレコーディングフォーマット)、DVD+RWで使われるDVD+VRF。DVDレコーダでは、音声にDolby Digital(AC-3)圧縮を使って記録する場合もあるが、「TMPGEnc 3.0 XPress」では「TMPGEnc Sound Plug-In AC-3」を用いることで、AC-3音声の直接読み込みにも対応する(「with AC-3 Pack」の場合)。

    従来から搭載するカット編集や動画フィルタの適用といったビデオ編集機能に加え、「TMPGEnc 3.0 XPress」では、新たに動画編集エンジン「Video Mastering Engine(VME)」を搭載。動画編集に重要となる、コマ送りや早送りといった操作に対するレスポンスが向上したのをはじめ、編集効率が大幅に改善された。さらに、プレビュー時に音声を含めて再生することが可能。画像フィルタ適用時には、画像フィルタの適用結果をリアルタイムでプレビューできる。

    また、GOPサイズなどのパラメータを、MPEG規格で許される限界まで使い尽くすXDVD(eXtended DVD)へのエンコード機能を新たに搭載。(XDVD形式は、DVD規格から外れるMPEG規格であるため、DVDプレイヤーでの再生は保証されないが)「できるだけ画質を落とさずに高い圧縮率を達成したい」といった場合などに向く。

    出力形式はMPEG-1/2のほか、AVI/WMVに対応(MPEG以外の場合は、出力形式に対応したコーデックがOSに組み込まれていることが必要)。TMPGEnc Sound Plug-In AC-3を利用できる場合は、出力音声形式にAC-3も選択できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windows上で動画編集をやったことのある人にとって、「TMPGEnc」の名前を聞いたことがない人はほとんどいないだろう。いまでこそ動画エンコーダといえば注目を集める分野となっているが、「TMPGEnc」は、動画エンコードという作業がブームになる遙か前から、知る人ぞ知る存在であった。もちろんプロ向けの(きわめて高価な)専用ソフトであれば、「TMPGEnc」よりも以前から存在していたソフトもある。だが、個人でも利用できるという条件をつけるなら、これ以外には存在しない、まさに唯一ともいえる存在だったこともある。

    この種の「先鞭」ともいえる存在は往々にして、他の競合ソフトが登場することで目立たなくなってしまうことが多い。競争の激しいパソコンソフトの分野では、多くの場合、あとから登場する競合ソフトの方が高機能・高性能であることが多いからだ。しかし「TMPGEnc」は、他のソフトが多数登場した今となっても輝きを失っていない。それは、高画質であるとか、幅広い対応フォーマットといった、このソフトならではの大きな魅力が備わっているからだ。「TMPGEnc」には、単なる「MPEGエンコーダ」というくくりでは言い尽くせない、幅広い機能が備わっているのである。

    ただ残念ながら、これまでの「TMPGEnc」は、万人にとって使いやすいソフトとはいえない部分もあった。非常に多機能であるにもかかわらず、そのユーザインタフェースは初心者にとってあまり「やさしく」なく、いわばプロフェッショナル向けという印象が非常に強かったのである。

    しかし、上でも紹介したように、「TMPGEnc 3.0 XPress」は、初心者にとっても非常に優しいユーザインタフェースとなった。しかも、機能面では決して退化はしていないどころか、よりブラッシュアップされているのだ。これにより「TMPGEnc」は、まさに万人に安心して勧められるソフトに進化した、といってよいのではないだろうか。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    昨今はやりのビデオファイルエンコード。テレビキャプチャやDVDレコーダで録画した映像を小さなファイルフォーマットへエンコードしたり、CMカット編集などしてDVD-Videoにしたりすることが多いかと思います。そんなビデオファイルエンコードの際にはぜひ、この「TMPGEnc 3.0 XPress」を使っていただきたいですね。

    MPEGエンコーダとしての設定を極めた「TMPGEnc Plus 2.5」とは違ったアプローチで開発を行った本ソフトウェアは、わかりやすく使いやすい操作性と、使える高機能を両立した新しいマルチビデオエンコーダとして生まれました。MPEG-1/2、Windows Media、DVD-Videoなど、間口の広い入力フォーマット、ノイズ除去やリサイズ、インターレース除去など豊富なフィルタ機能、出力ファイルのフォーマットも用途に合わせた設定を多く用意し、MPEG-1/2、AVI、Windows Mediaと実際に作る機会の多い形式に幅広く対応。特に、長時間DVD作成のための「XDVDモード」や、Windows Media(*.wmv)の詳細な出力設定ができる点など他のソフトウェアではない機能を盛り込み、ビデオファイル変換をするユーザの方へ自信を持ってお勧めできる一品に仕上がっております。

    また、「TMPGEnc Sound Plug-In AC-3」を合わせてご利用いただきますと、AC-3音声のDVD-Video、 DVD-VRの読み込みや、AC-3音声出力もでき、さらに便利です。あわせてご利用をご検討ください。

    ((株)ペガシス)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● TMPGEnc 3.0 XPress Ver.3.0.1.12
  • 作 者 : (株)ペガシス さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.pegasys-inc.com/
  • 補 足 : 体験版は、初起動時から14日間動作する。体験版では、製品版の持つ一部機能が利用できない。動作にはWinodws Media Player 9以降、DirectX 8以降が必要。作者のホームページでは、Ver.3.0.2.19をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.