その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.03.27 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > TVRec

TVRec

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
TVRec
iEPGサイトを利用して、ワンクリックで録画予約を行えるテレビ録画ソフト
Windows XP/Me/2000  製品:試用不可
TVRec
  • モニタウィンドウと操作パネルが独立した画面構成(画面はハメコミ合成)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • オプション設定画面。ステレオ音声や2ヵ国語放送にも対応する
  • 録画予約画面。iEPG対応で、ワンタッチで録画予約が行える

  • パソコンに取り付けられたTVチューナ付きビデオキャプチャボードを使い、TV番組の視聴や録画を行えるTV録画ソフト。多数のTVチューナボードに対応する。インターネット番組表から録画予約を行えるiEPGもサポートする。

    「TVRec」の画面は、TV表示を行うモニタウィンドウと、チャンネル切り替えや録画操作、ボリュームコントロールといった各種操作を行うための操作パネル部とからなる。モニタ画面では、TV/CATVの受信のほか、録画済みファイルの再生や外部ビデオ入力からの画像視聴を行うことが可能。TV放送の受信では、ステレオ放送や2ヵ国語放送にも対応するほか、CATVの音声多重機能、外部入力にも対応する(ただし、CATV受信の可否や機能が利用できるかどうかは、使用するキャプチャボードに依存する)。利用できるTVチューナ/キャプチャボードは、WDM(Windows Driver Model)仕様に準拠したものであればよい。

    TV視聴時は、現在放送中の内容をリアルタイムに再生するほか、放送内容を一度ハードディスクにバッファリングし、一時停止や巻き戻し再生を行える「タイムシフト再生」も利用できる。モニタウィンドウを最大「5×5」の領域に分割して、複数チャンネルの内容を表示する「チャンネル巡回」機能も搭載する。

    録画は、MPEG-1/MPEG-2フォーマットによる、リアルタイムのソフトウェアエンコードで行える。コーデックは、Honest Technology社の開発による高速かつ高画質なもの。TVキャプチャボードにMPEGエンコード機能がなくても、ソフトウェアだけでMPEG化を行えるほか、AVIフォーマットによるキャプチャも行える。録画ファイルがあらかじめ指定したサイズ以上になったら、ファイルを自動的に分割して録画する機能もある。

    録画予約機能では、インターネット上の番組表から、番組を選択するだけで予約が完了するiEPG(Internet Electronic Program Guide:インターネットを使ったテレビ番組録画予約方式)に対応。TV番組表は、ライブドアが提供するlivedoor TVなどを利用できる。録画終了後の自動スタンバイや自動シャットダウンも可能だ。

    モニタウィンドウと操作パネル部は独立しており、デスクトップ上の自由な位置に置ける。もちろん、サイズ変更やフルスクリーン表示も可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    もはやごく当たり前になってしまった、パソコンでのTV視聴やTV録画。利用できるキャプチャボードも、輸入物の安価なものから国産のものまで、選択肢は幅広い。数年前なら、高画質な録画やDVDへの書き込みを前提とするなら「ハードウェアエンコーダチップ」を搭載したものが必須といわれていたが、CPUパワーの上がった昨今では、ソフトウェアエンコーダでも十分に利用できる品質となってきた。

    ただ、この種の製品で困るのが「録画ソフト」だ。通常、TVキャプチャボードを購入すれば、そのボード専用のソフトウェアが付属してくる。しかし、そのソフトが使いづらかったり品質が悪かったりすると、せっかくのハードウェアが無駄になってしまう。また、海外製のキャプチャボードでは、付属してくるソフトが英語版だったりすることもあって、英語の苦手な人にはちょっと辛いところだ。

    こんなときに役立つのが「TVRec」のような、WDM対応のソフトだ。非常に広範囲のハードウェアに対応するため、万が一ボードに付属のソフトウェアがうまく動作しなくても、ピンチヒッターとして試すことができるからだ。いわば“汎用版”のTVキャプチャソフトといえるだろうが、汎用品とはいっても、大抵のボードの機能はフルに使いこなすことができるし、使い勝手の上でも、専用品よりも使いやすいこともあるのだから侮れない。

    現在でも、PCショップに行くと、高画質で使い勝手がよいといわれるTVキャプチャボードが多数販売されている。しかし、そうした製品は多くの場合、非常に高価だ。そうした高価なハードウェアを使わずとも、きちんと日本語化され、iEPGのような便利な機能を利用できるようになる。つまり、安価なハードウェアを高価な製品に負けないくらいの使い勝手に向上させることができるのだ。「TVRec」の魅力は、そうした点にあると思う。

    (天野 司)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● TVRec
  • 作 者 : PRO-G さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.pro-g.com/index.html
  • 補 足 : 製品はプロレジで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.