その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.02.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Paintgraphic

Paintgraphic

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Paintgraphic
使いやすさと多機能を兼ね備えたペイント/フォトレタッチソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用不可
Paintgraphic
  • ツール類がひとつにまとめられ(画面右側)、すっきりと使いやすいメイン画面

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • トーンカーブによる補正もできるフォトレタッチ機能
  • 3D文字作成など、Webページの素材作りに便利な機能も備える

  • ペイント機能とフォトレタッチ機能をあわせ持つ多機能グラフィックソフト。すべての機能をひとつのツールボックスに収めた「オールインワンツールボックス」など、使いやすさを追求したインタフェースで、初心者にも扱いやすい。

    「Paintgraphic」では、親ウィンドウ(メイン画面)の中に複数のファイルを開いて編集のできるMDI形式を採用。操作は、メニューバーまたは別ウィンドウで開くツールボックスから行う。特徴のひとつがこのツールボックスで、「描画ツール」「ブラシオプション/詳細設定ツール」「カラーツール」「(レイヤやチャネルなどの)ブックツール」が一体となった「オールインワンツールボックス」になっている。これにより、ユーザはいくつものツールボックスを開く煩雑さから解放される。さらに、もうひとつ別に開くウィンドウで、補正や特殊効果のフィルタがまとめられた「フィルタブラウザ」があり、多彩なフィルタの効果を確認しながら、効率的に作業を進められる。

    ツールボックスとフィルタブラウザは、使わないときには一時的に退避させておくことも可能。ツールボックスは画面の左右もしくは上に退避、フィルタブラウザはタイトルバーだけの表示となる。いずれも退避個所やタイトルバーにマウスポインタを当てることで、すばやく復帰させられる。このふたつのウィンドウが重ねて表示されていたときでも、マウスポインタが当たったウィンドウが前面表示されるので、作業面を極力広く取ることが可能だ。

    フォトレタッチ機能は強力。カラーバランスや明るさ/コントラストの調整はもちろん、トーンカーブ/レベル補正、自動補正機能などを備える。画像を解析して、「ノイズ除去」「シャープ」「カラーバランス」「明るさ」「コントラスト」を自動で補正する「AIフォトエンハンサー」や、ウィザードに従うだけで画質の向上を図れる「画質向上ウィザード」といった機能もある。「写真手法」「表現手法」「曲面変形」といったカテゴリーに分けられたフィルタは豊富で、80種類以上が用意されている。

    描画ツールも多彩だ。14種類のペンツールに加え、画像のトレースなどに欠かせないパスツールもある。もちろんツールに応じて詳細な設定を行うことが可能。また、選択ツールとして類似色の範囲を選択するマジックワンド、自由曲線で範囲指定できる投げ縄といったツールも搭載する。

    レイヤには、「透明」「背景」「アジャストメント」の3種類があり、複数のレイヤをグループフォルダの下に階層管理できるようになっている。レイヤにはそれぞれ名前を付けたり、透明度を指定したりすることができ、表示/非表示は簡単に切り替えられる。合成方法は「通常」「乗算」「反転乗算」「加算」「減算」「スクリーン」など、計16種類が揃う。

    そのほかにも、Webページ作成に便利な機能として、3D文字作成やボタン作成、マッピングといった機能を持つ。また、2色/4色のほかに、複数色を使った複雑なグラデーションも作れる。

    画像形式は、読み込みが独自形式のFFFのほか、BMP/GIF/ICO/JPEG/PCD/PCX/PNG/PSD/TGA/TIFFなど、保存がFFF/BMP/EPS/GIF/JPEG/PCX/PNG/PSD/TGA/TIFFに対応する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    スクリーンショットを見て、「おや?」と思われた方もいるかもしれない。「Paintgraghic」は以前、高い評価を得ていた「HYPER KiD」(開発:株式会社ファンファーレ)をベースに、一部を仕様変更したソフトだ。そのため、厳密な意味での新製品とはいえないかもしれないが、それでも古さを感じさせるところはない。

    とにかく1,980円という価格からは信じられないほどの高機能・多機能を誇る。描画ツール、レタッチともに機能が豊富で、しかもそれぞれのツールで詳細な設定をすることができるので、思い通りの画像を作り出せる。

    そして、なにより感心させられたのが、多機能と使いやすさを両立している点。それを象徴するのが、オールインワンのツールボックスとフィルタブラウザということになるだろう。とかくこの手のグラフィックソフトは、ツール類の多さからどうしても画面がごちゃついてしまうものだが、「Paintgraphic」では非常にすっきりと、使いやすい形になっている。ツールボックスには、その時々でよく使うツールをボタンに割り当てることもできるし、使わないときには退避させることもできる。ウィンドウが重なっていてもマウスを合わせるだけで前面に出てくるので、画面の作業領域を大きく取れる。

    筆者の環境では、フィルタブラウザの表示にやや不安定なところが見受けられたが、それも致命的なものではない。個人の趣味的な使用には十分すぎるほどの機能を持ったソフトが、これほど手頃な価格で手に入るのはうれしいこと。これからフォトレタッチをはじめようと考えている人には格好のソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    1,980円の本格グラフィックソフトが登場
    パソコンで、デジカメ写真の加工やお絵描きをしたいけれど、十分な機能を持ったお手頃ソフトがない──そう思ったことはありませんか? 簡単操作で初心者の方でも扱いやすい「Paintgraphic(ペイントグラフィック)」は、フォトレタッチから感圧タブレットでのイラストレーションまで、プロの方でも十分に満足できる機能を備えています。その上、1,980円というお手軽価格。

    編集に便利なレイヤ機能はもちろん、デジカメ一発画像補正(AIフォトエンハンサー)や簡単切り抜き(オートマスク)、トーンカーブ補正、数多くの画像フィルタ、グラデーション機能、豊富なペンツールなど、豊富な機能。さらに、Photoshop形式(PSDファイル)にも対応。レイヤ情報を含めた状態で編集できます。16bitカラー編集に完全対応しています。

    デジカメ写真の加工や年賀状の作成、Web素材の作成、イラストの作成、グラフィック処理には、ぜひ「Paintgraphic(ペイントグラフィック)」をご利用ください。自信を持ってお勧めいたします。

    (ソースネクスト(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Paintgraphic Ver.3.0.3
  • 作 者 : ソースネクスト(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用不可 【パッケージ商品です】 
    Paintgraphic 本格ペイントグラフィックソフト登場!写真補正からペインティングまで、プロ並みのテクニックを簡単に。



  • 会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.