その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.05.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 代筆屋さんPRO

代筆屋さんPRO

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
代筆屋さんPRO
適用パターンの自動振り分けなど、高度な機能を持つ文字列置換ソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
代筆屋さんPRO
  • 指定したキーワード部分に入るデータを入力していくだけの簡単操作

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 結果から文字列を抽出したり付け加えたりするのに便利なメモ機能
  • 動作設定では各機能の細かい設定が行える

  • テンプレートに対して置換用のデータを埋め込んでいく文字列置換ソフト。プログラムのコーディングや一定のパターンを持つHTMLの編集などに威力を発揮する。

    「代筆屋さんPRO」は、元となる文から指定キーワード部分のみを変えた複数の文書を簡単に作成できる自動コーディングソフト。同じようなパターンを持ちながら、特定の文字や項目のみが異なるテキストやプログラムを作成する際に利用できる。同一パターン内の複数のキーワードに対してそれぞれ異なるデータを埋め込めるほか、基準とするデータ値から判定して、複数の中から適用するパターンを振り分けられるなど、高度な機能を備えている。

    メイン画面は、機能別に「代筆」「結果」「メモ」「動作設定」のパネルに分かれており、タブ切り替えで操作する。操作の中心となるのは「代筆」タブで、ここで置換の元を作成する。画面は上下2ペイン構成で、上ペインで置き換え結果となる文(パターン)を定義し、下ペインに挿入したいデータ(パターン中のキーワードに置き換わる文字列)を登録していく。パターンはエディタのように、キーワードは表計算ソフトと同じ要領で入力していけばよい。「代筆開始」ボタンを押すと、文字列が挿入されたパターンが「結果」タブに表示され、自動的にクリップボードに結果が送られる。

    パターンは最大10個、キーワードは最大26個、データは1,000行まで入力することが可能。大文字/小文字や全角/半角の切り替えは、複数の選択した文字列に対してまとめて行える。また、左右の空白の削除や挿入といった細かい機能も装備。

    特徴的な機能に「マルチパターン」がある。これは、複数のパターンを用意しておき、パターンごとの判断基準を設定することで、データをいずれかのパターンに自動的に振り分けて置換してくれるもの。判定基準を設定するには、基準となるキーワードとデータ値を選択もしくは直接入力し、その判定条件を選択すればよい。

    「メモ」タブでは、テキストから特定の文字列やキーワードを抽出したり、テキストに文字列を挿入したりといったことが可能。行を細かく指定できるため、同じような内容が多い文章でも迷うことなく抽出/挿入できる。

    さらに、細かい設定は「動作設定」タブで行うことが可能。タブごとに表示方法などを細かく設定できる。代筆結果やメモタブでのテキスト抽出・付加結果を直接クリップボードに送る機能をOFFにすることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    このソフトの優れている点は、プログラミングだけでなく、多くの人が使うHTMLなど通常のテキストの編集にも利用できることである。用途がプログラミングに特定されないため、同じ文章に複数の異なる文字列を当てはめなければならないといったルーチンワークを面倒だと感じている多くの人が重宝するだろう。

    自動コーディングというと耳慣れない人には難しく感じるが、操作は簡単だ。また、基本的な使用方法をガイドが実際に操作しながら教えてくれるので、すぐに理解できる。

    それだけでなく、テキストエディタと同様に文章を編集でき、しかもきめ細かい編集機能を備えている。全部大文字/小文字で揃えたり、全角を半角に直したりといった操作を手軽に行え、文章をきれいに揃えるのにも役立つ。

    (三浦 恵三)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    このソフトを開発しようと思った動機、背景には大きくふたつあります。まず、ひとつめですが、一般にプログラムのコーディングの中で20%〜40%は定義や条件文の単調な繰り返しだといわれています。加えてSQLの記述も単調な作業のひとつと考えると、その割合はさらに増加します。そうした単調な作業を自動化して効率を上げることができれば、プログラマの創造力を生かせる時間が増え、またシステム開発のコストダウンにつながるのではないかと思ったことです。

    次にふたつめですが、最近では設計書なども紙ではなくドキュメントデータとして受け取る時代になり、プログラムの開発時にも項目の名前などをコピー&ペーストして利用することが可能になっています。しかし、それぞれの項目を手作業で切り貼りしていると、どうしてもミスを犯してしまいます。そこで、コーディングパターン(雛形)と項目名などのデータを入れるだけで自動的にコーディングできれば、早くて正確な作業が可能になるのではないかと思ったことです。

    開発中に苦労した点
    今回は操作インタフェースまわりで頭を悩ませました。前作の「代筆屋さん」の操作イメージがまとわりついて、それをばっさりと切り捨てるのに苦労しました。それと、前作の大きな問題であった「使い方がわかりにくい」点を改善するため、「ガイド機能」を付けているのですが、この機能を実現するのにかなりの時間と気力を要しました。

    「代筆屋さんPRO」を使ってみてほしい方
    主にシステム開発者です。プログラムのコーディング作業には必ずといっていいほど単調な繰り返し作業が出てきます。そうした作業をする際にこのソフトを使っていただければ、きっと楽ができますので、ぜひ一度お試しください。また、「代筆屋さんPRO」ではお使いになる方独自のコードパターン(雛形)を作成できますので、さまざまな言語(Delphi、VB、C、Java、HTML……)に適用可能です。自分のコーディングスタイルにこだわりのある方にもお使いいただけるかと思います。それから、当方サイトにて公開中の記事「Developer Leaf」を読んで、「そうかもしれない」と思っていただけた方にもオススメしたいソフトです。

    本ソフト開発後の気持ち
    今後、設計担当者に「(「代筆屋さん」で自動コーディングしたいので)ドキュメントはデータ(ファイル)でください」と言ってくださる方が出てくればいいなぁなんて思ってます。

    今後のバージョンアップ予定
    すでにいくつかのアイデアがあって、バージョンアップ作業を進めています。今後は、使っていただいた方からのご意見・ご要望をもとにソフトを育てていきたいと考えています。

    (DARKMOON)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 代筆屋さんPRO Ver.1.00
  • 作 者 : DARKMOON さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA011605/
  • 補 足 : 試用期間は1ヵ月間。試用期間中は出力結果が5,000文字までの制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(3,348円(税込))
    代筆屋さんPRO 2.03 パターン(テキストテンプレート)を元に、データを埋め込んで自動コーディングをおこなうソフトウェア (739K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.