その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.04.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > isView

isView

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
isView
テキストファイルも開けるシンプルなデザインのマルチメディアビューア
Mac OS X/Mac OS  シェアウェア
isView
  • シンプルな画面構成のマルチメディアビューア

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • テキストファイルの文字編集を行うことも可能
  • ファイルカテゴリー別の編集用アプリケーションの設定などを行える環境設定画面

  • 画像/音声/動画データの表示/再生に加え、テキストデータの閲覧も可能なマルチメディアビューア。Finderに似たファイルビュー(リスト表示)機能があり、一覧からシングルクリックするだけで、すばやくファイルの内容を表示させることができる。

    「isView」は、シンプルな画面構成のマルチメディアビューア。QuickTimeがサポートする画像/音声/動画のほとんどの形式に対応し、これらのファイルの表示や再生のほか、名称変更や削除、別フォルダへのコピーといった簡単なファイル処理を行える。テキスト形式の文書ファイルやPDF形式のファイル(Mac OS Xのみ)の閲覧も可能。画像ファイルについては、回転(左右に90度)、プレビューアイコンの追加が可能で、さらにスライドショウを実行することもできる。読み込んだファイルをJPEG/PSD/PICT/PNG/BMP/TIFFの各形式で保存することが可能で、ファイルコンバータとしても利用できる。

    「isView」内での処理に加えて、選択したファイルを他のアプリケーションソフトから開いて編集する機能も備える。起動するアプリケーションは、ファイルを開くときに直接指定できるほか、画像/音声/動画/テキストというファイルのカテゴリーごとに、あらかじめ登録しておくこともできる。

    メイン画面は、選択したフォルダ内のファイルを一覧表示する「ファイルビュー」エリアと、選択したファイルをプレビュー表示するエリアの2ペイン構成。ファイルビュー欄の下には、ファイルタイプ/クリエータや作成日などのファイル情報を表示する。さらに、テキストファイルであれば文字/改行コードなど、ファイル形式に応じた必要な情報を表示するようになっている。

    ユーザインタフェースはシンプルで、マウス中心の操作で直感的に使える。データの読み込みでは、ファイルまたはフォルダのドラッグ&ドロップに対応。また、画像の回転、ファイル名の変更や削除、プレビューアイコン作成など、基本的な操作についてはプレビュー上に並ぶボタンアイコンからワンクリックで行うことができる。さらに、コンテキストメニューから「ファイルの移動・コピー、別名保存」「指定アプリケーションで開く」といった操作が可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「主要な機能がシンプルなウィンドウひとつにまとめられている」というのが第一印象。Macユーザにはとても理解しやすく、直感的なインタフェースを実現しているので、はじめてでも戸惑うことは少なかった。

    マルチウィンドウ対応ではあるが、あくまでも「1ウィンドウ=1プレビュー」が基本であり、複数ファイルへの同時処理などは考えられていない。つまり、ファイルの内容を確認しながら、迅速に編集、移動、コピー処理をするような用途に向いている、といえる。その意味で特筆すべきは、多機能なコンテキストメニューで、[メニューバー]−[移動]から、「ピクチャ」「ムービー」「サウンド」といった標準的なデータ格納場所や「よく使うフォルダ」「最近使ったフォルダ」に直接ジャンプすることができるなど、コマンドや対象ファイル/フォルダへすばやくアクセスできる。

    1ウィンドウ内に複数ファイルを表示させる機能はないが、ウィンドウを複数開くことは可能なので、異なるフォルダのファイルを同時に閲覧することはできる。また、片方のウィンドウで編集した結果を別のウィンドウに移動/コピーするといった使い方も可能だ。

    全体として、Mac OS Xの環境に慣れていない人から熟練者まで、幅広いユーザにとって、便利に使いこなせるソフトだと思う。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    開発の動機

    「isView 3.0」は、画像をできるだけ大きく表示するという意図で開発しました。世の中にはサムネイル表示可能な高機能なビューアも多くありますが、表示に時間がかかったり、サムネイルと拡大画面の切り替えがもどかしかったりして、いまひとつ気に入りませんでした。「isView 3.0」は、必要最小限のファイルリストとリサイズ可能な表示領域を一つのウインドウ内に構成して、できるだけ大きなサイズで表示できるようにしています。ファイルリストも不要なら、スライドショウでフルスクリーン表示も可能です。

    家族写真など、出来不出来にかかわらず、とりあえず全部見たい(見せたい)ときには特に便利だと思います。

    シンプルに
    「isView 3.0」に限らず、常にシンプルなユーザインタフェースを目指しています。簡単に、単純にです。「isView 3.0」は結構、多機能だと思いますが、割とシンプルにまとまったのではないかと思っています。何か機能を追加するとき、インタフェースをどうするかが最も悩むところですが、逆にいえば、これが開発の一番楽しいところです。

    今後
    特に予定はありませんが、テキスト関係を強化したいところです。ご要望があれば、どうぞ。

    (大西 康博)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● isView Ver.3.0.4
  • 作 者 : 大西 康博 さん
  • 対応OS : Mac OS X/Mac OS
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.isleinc.com/mac/
  • 補 足 : 動作にはQuickTime 5.0以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,404円(税込))
    isView 3.1.0 ファイルビューを備えたシンプルなマルチメディアビューア (1,813K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.