その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.02.19 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > コピット!

コピット!

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
コピット!
ダイアログなどの通常ではコピーできない文字列をコピー可能にするソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  フリーソフト
コピット!
  • 通常はコピーできないWindowsのバージョン表示もコピー可能に

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 選択したウィンドウの取得文字列をファイル出力することも簡単
  • 環境設定画面。取得するテキストの種類のほか、検索除外ウィンドウの条件設定などを行える

  • アプリケーションのバージョン情報ダイアログなど、通常ではコピーできない文字列をコピー可能にするユーティリティ。

    「コピット!(Copit!)」は、アプリケーションの「ヘルプ」−「バージョン情報」で表示される文字列や、タイトルバーに表示されるウィンドウタイトル文字列など、普通はコピーできない文字列をコピー可能にし、再利用できるようにしてくれるソフト。ダイアログや最小化されたウィンドウを含む起動中のウィンドウをリストアップし、各ウィンドウから取得した文字列を表示する。表示された文字列に対しては、クリップボードへのコピーなど、通常のテキスト操作を行える。

    取得可能な文字列は、ダイアログ上の文字列、ウィンドウタイトル、ボタン上の文字列、ステータスバーに表示された文字列、コンボボックス内の文字列、メニュー項目など9種類。取得する/しないは、項目ごとに設定することができる。フォルダウィンドウの場合は、リストビュー/ツリービュー項目を取得することも可能だ。

    操作は、ウィンドウ一覧から参照したいものを選択し、別ペインに表示される文字列をコピーするだけと簡単。上下に2分割されたメイン画面内だけで操作できる。あとはクリップボードにコピーされた文字列をテキストエディタなどに貼り付けて再利用すればよい。簡易エディタ機能があり、文字列表示ペインでコピー/切り取りなどを行って編集を行うことも可能だ。

    取得した文字列を表示する際には、テキストの種類(「ウィンドウタイトル」「見えているリストビュー項目」など)を加えることも可能。また、特定の文字列が含まれるウィンドウから取得しないようにしたり、(タブなどで)隠れているデータは取得しないようにしたりもできる。ウィンドウ単位での全取得文字列のクリップボードへのコピーや、ファイル保存を行うこともできる。

    ほとんどの操作にあらかじめショートカットキーが設定されており、マウスを使うことなく、キーボードだけで利用することができる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「ダイアログのスタティックテキストなどを文字列操作可能な状態にしてくれるソフト」と言ってしまえば、たしかにその通りなのだが、必要なときにこの操作ができなかったばかりに、手書きでメモをとった経験がある人には、そのありがたみは大きいはずだ。「なんでこのURL/メールアドレスはコピーできないんだ!」とやり場のない怒りを感じたことがある人も「コピット!」があれば、怒らずにすむ。

    機能はグッと絞られているが、コピーできる対象を選択できるのはもちろん、リストビュー/ツリービュー項目まで文字列操作の対象にできるのは、使っていて結構楽しいものだ。作者の説明にも「いろいろなソフトで試してみましょう。ハマリ過ぎないように(笑)」とあるが、しばらくの間は別に目的もなく、いろいろなウィンドウの情報を表示させて楽しませていただいた。

    (練馬 ベク蔵)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「コピット!(Copit!)」のコンセプトはひとことで言うと、ウィンドウ内の文字リソースの復活です。ソフトウェアを作る上でさまざまな文字リソースを使いますが、その多くは実行ファイルにコンパイルされると、もはやコピーできなくなっています。それを再びコピーできる文字列として取得するのが「コピット!」の役割です。設定ダイアログやエラーメッセージ、警告メッセージなど、コピーしたくてもコピーできない文章は結構あり、そんなときに「コピット!(Copit!)」の出番となるでしょう。

    開発中に苦労した点
    エクスプローラの「フォルダオプション」にある詳細設定やファイルの一覧にあるリストもコピーできるようにしてほしいとの要望をユーザの方からいただき、ツリービューやリストビューの文字列も取得できるようにするのに苦労しました。お陰で作者にとってもいい勉強となりました。

    ユーザにお勧めする使い方
    起動すれば何らかのデータが表示され、使っているうちに使用方法がわかってくるというのが「コピット!(Copit!)」のよさかもしれません。Ver.1.9で「環境設定」をできるようにしましたので、使いやすい設定にカスタマイズしてください。

    今後のバージョンアップ予定
    時期は未定ですが、「環境設定」をもう少し細かくできるようにすることと、表示の仕方にもうひと工夫、必要かなと考えています。ユーザの方からアイデアをいただければ幸いです。

    最後に
    フリーソフトなので、どのくらいの方々が使っていただいているのかわかりません。「使っています」程度のメッセージでも、いただければ作者としては嬉しいものです。よろしくお願いします。

    (梅村 博一)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● コピット! Ver.2.0
  • 作 者 : 梅村 博一 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.umechando.com/
  • 補 足 : 作者のホームページでは、動作環境がWindows 95/NT 4.0以降のVer.1.5がダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.