その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.11.09 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 魔王のアクジ

魔王のアクジ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
魔王のアクジ
9個の石に封印された魔力を取り戻して「ゆうしゃ」を倒すアクションゲーム
Windows XP/Me/2000/98/95  フリーソフト
魔王のアクジ

  • さまざまなトラップやモンスターの待ち受ける地下迷宮をアクジが探検する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アクジは水に弱い。水に落ちたら一発でゲームオーバー
  • 要所要所ではボスとの戦いが待ち受けている

  • 「ゆうしゃ」に倒され、力を封印されてしまった魔王を操り、地下迷宮の中を冒険するアクションゲーム。封印された魔力をすべて取り戻し、「ゆうしゃ」を倒そう。

    「魔王のアクジ」は、「アクジ」という名前の魔王を操って、地下迷宮を探索するピカレスクアクションゲーム。ただし、魔王といっても、魔力は9個の石に分割・封印され、地下迷宮に閉じ込められてしまっている。この9個の石を集めて、すべての魔力と本来の姿を取り戻し、「ゆうしゃ」に復讐を果たすことがゲームの目的。

    ゲーム開始時にアクジができることは「歩くこと」「ブロック1個分ジャンプすること」の二つだけ。力の封印された石を手に入れるたびに、「ダッシュ」「ファイア」「ジャンプ+」などの魔力を取り戻してパワーアップする仕組みだ。

    地下迷宮の中にはモンスターが徘徊しており、モンスターの攻撃を受ける、あるいはトラップにかかるなどでライフが減少する。ライフが0になるとゲームオーバー。また、水中に落ちた場合は残りライフにかかわらず、即ゲームオーバーとなる。逆に、地下迷宮の中にある「マナストーン」と呼ばれる金銀の石を集めると、ライフを増やせる。また、モンスターを倒すと、たまに「オニ唐辛子」を落とすことがあり、これを食べることで、失ったライフを回復させることができる。

    そのほか、地下迷宮には7冊の本が隠されており、これを手に入れるとゲームの終了後、ボーナス画像を見ることができる。また、「マナの回収率」「クリア時間」で判定されるランクがSランクになると開く扉、といった隠し要素も用意されている。

    オプションではゲームの難易度、フルスクリーン/ウィンドウの画面モード切り替え、ゲームに使用するキーの変更、効果音の音量調整などを行うことが可能。セーブは地下迷宮のところどころにある「魔王の像」で行える。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ゲームシステム、キャラクタや背景のデザイン、ストーリーなど、どこをとっても文句なしのすばらしいアクションゲームだ。魔王を主人公にしたアイデアも楽しいし、オープニングのイラストも秀逸。軽快なBGMも聞いているうちに病みつきになる。

    なかでもゲームバランスはとても優れている。少しずつパワーアップしてゆくアクジの状態に合わせて無理なく難易度が上がってゆき、気持ちよくゲームを進めることができる。マップもよく考えられている。トラップもバラエティに富んでおり、背景も次々と変化してゆくので、どんどんと次の場面が見たくなり、飽きることなくゲームを続けられる点がうれしい。

    このゲームにはヘルプの類はなく、ほとんど何もわからない状態からはじまるのだが、ゲーム中に登場する看板の内容をヒントに、少しずつゲームの進め方がわかってくる演出がにくい。筆者がいままでにやったオンラインゲームの中では最も気に入ったアクションゲームである。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    このゲームを作る前にアクションRPGを作っていたのですが、全体のボリュームを大きく考え過ぎたためにまとまらなくなり、開発が停止していました。そんな状況があって、気分転換にもう少し小さいボリュームのゲームを作ろうとしてできたのが、今回の「魔王のアクジ」です。

    開発中に苦労した点

    「テックウィン」(PC雑誌)に連載されることになり、はじめて納期のある開発を体験しました。仕事をしながらのゲーム開発は学生のときとは違い、なかなか厳しかったです(^^;。ただ、社会人になってもある程度のボリュームのあるゲームが作れるという自信につながりましたんで、この苦労も価値のあるものになりました。

    今作に関する自己評価など
    今回は、オープニングやエンディングの絵をネットで知り合ったナオクさんに描いてもらいました。音楽は毎度のことですが、兄であるZAC氏に依頼しました。どちらも高いクォリティに仕上がって満足しています。手前味噌ですが、ドット絵も短い納期の中で作ったにしては、まあまあのものができたかなーと思っています。

    今後のバージョンアップ予定
    基本的にバージョンアップはしない方向で考えています。それより新しいゲーム開発に力を入れていきたいと思っています。「アクジ」で不満だったところや、「こうすればもっとおもしろくなる!」みたいな意見があれば、次回作に取り入れていきたいと思います。

    (Buster)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 魔王のアクジ Ver.1.0
  • 作 者 : Buster さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9227/
  • 補 足 : 動作にはDirectX 7以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.