その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.07.27 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > CD Toaster

CD Toaster

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
CD Toaster
RAWモードにも対応したオールインワンタイプの多機能CD-R/RWライティングソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  製品:試用可
CD Toaster
  • 左側にクイックメニューが配置された、使い勝手のよいメイン画面

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 簡単操作のCD作成ウィザード。ここで作成するCDの形式を指定
  • 「Label Toaster」の画面。背景画像や文字を入れて、オリジナルラベルを作ることができる

  • RAWモードに対応し、忠実なバックアップCDを作成できる多機能CD-R/RWライティングソフト。MP3エンコード機能やオリジナルラベル作成機能も備えている。

    「CD Toaster」は、1本でCD-R/RWライティングに関するあらゆる作業をこなすことができるオールインワンタイプのCD-R/RWライティングソフト。最大16台のレコーダに同時書き込みを行うことが可能。よく使うコマンドが大きなアイコンでまとめられたクイックメニューから操作できるなど、初心者にも扱いやすいように工夫されている。

    作成できるCDは、データCD、音楽CD、Mixed Mode CD、CD-Extra、CDのコピーで、これらの作成操作はすべてウィザードにしたがって行える。メイン画面は左側にクイックメニュー、右上段にファイラ部、下段にレコーディングセッションを配置した3ペイン構成。書き込むフォルダやファイルの指定は、ファイラ部からレコーディングセッションにドラッグ&ドロップするだけでよい。書き込みに必要なターゲットファイルなどの情報をファイルに保存して再利用することが可能で、同じCDを簡単に作成できる。

    データCD、Mixed Mode CD、CD-Extraでは、マルチセッションなどの設定を意識しないで行える通常モードと、書き込み方法を詳細に設定できる上級モードが用意されている。音楽CDの作成でMP3ファイルを書き込もうとする場合は、「CD Toaster」がWAVEファイルに自動変換を行ったのちに書き込むので、ユーザが変換を行う必要はない。CDのコピーやCD-RWの消去といった使用頻度が高く、詳細な設定を必要としない機能は、クイックメニューから直接実行することができる。

    音楽トラックとファイル間の変換を行う「Audio Master」という機能もある。これは音楽CDの中の任意のトラックをMP3/WAVEファイルへ変換したり、WAVEファイルを圧縮してMP3ファイルに変換するというもの。また、パソコンに接続されているCD-ROMドライブやレコーダ、ドライブ内にあるCDの詳細情報を知ることができる「CD-ROM Manager」機能も用意されている。

    クイックメニューからは、「エクスプローラ」「ディスククリーンアップ」「デフラグ」といった、CD作成時に便利な外部ツールを呼び出せるほか、同梱されているオリジナルラベル作成ソフト「Label Toaster」を呼び出すこともできる。市販の各種ラベルフォーマットに対応しており、簡単に背景画像や文字を書き込んだオリジナルラベル、ジャケットを作ることができる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    CD-R/RWのライティングは、専門の解説書がたくさん出版されていることからもわかるように、最初はなかなか難しいものだ。確かに「マルチセッション」だの「トラックアットワンス」だのという耳慣れない用語が次々と飛び出してきて、特にパソコン初心者にとっては「何が何やら」と言いたいところだろう。

    この「CD Toaster」は、そんな初心者にも気配りされたライティングソフトで、通常モードでは専門用語をほとんど意識せずに書き込みができるように作られている。クイックメニューもなかなか使い勝手がよいし、何より「Audio Master」や「Label Toaster」といった周辺ツールが充実していること、デフラグなどの外部ツールも簡単に呼び出せることなど、ほとんどの作業がこれ1本ですむのがありがたい。

    もちろん初心者向けソフトというわけではなく、上級モードでは細かな設定をした上で自在なライティングが可能だ。また最大16台という多くのレコーダに同時書き込みができること、コピー枚数を最初に指定して書き込めること(3台のレコーダでコピー枚数3で書き込めば、一度の操作で合計9枚のCDが作成できる)など、まとまった数のCDを作成することの多いヘビーユーザにとっても使いでのあるソフトだろう。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「CD Toaster」は台湾のCDやDVDのコピーユニットを開発、販売している会社が作ったソフトウェアです。ハードウェアで実現していることのノウハウを使い、ソフトウェアに作り込んだ製品です。

    ハードウェアを知り尽くしているため、ドライブユニットに合わせて安定した読み取り、書き込みが可能になりました。動作確認済みドライブユニットの会社の数とユニットの多さは多分びっくりされると思いますが、さすがに日本のハードメーカーが搭載しているユニットすべてというわけにはいかないようです。ドライブユニットは一般には市販されていないものも多く、パソコンメーカー独自のものも多くあるからです。

    完璧なコピーをとるにはやはりハードユニットコピーをすることが一番ですが、「CD Toaster」は現在市販されている90%以上のドライブユニットをサポートできると思っております。

    「CD Toaster」でコピーをするときのドライブユニットの音を聞いてください。他のソフトと違って「CD Toaster」でコピーしているときには軽いヘッド移動のステップ音が聞こえてくるかと思います。

    (ソフトチャイナジャパン)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● CD Toaster Ver.2.2.6
  • 作 者 : ソフトチャイナジャパン さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.softchina.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.