その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.06.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > DPEx

DPEx

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
DPEx
デジカメで撮影した画像を詳細に分析できる画像ビューア
Windows XP/2000/98/95/NT  製品:試用可
DPEx
  • 画像を選択すると、ヒストグラムやExif情報を表示する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 拡大表示画面。色飛びしている部分を画像上で直接確認することもできる
  • 画像の補正はプレビューを見ながら行える

  • 「デジタルカメラで撮影した画像を最大限に活用したい」というユーザのための画像ビューア。サムネイル一覧表示、拡大表示、Exif情報の表示などのほか、画像データの分析や補正・回転など、多彩な機能を備えている。

    「DPEx」は、ハイレベルなデジカメユーザのための画像ビューア&解析ソフト。エクスプローラ風のメイン画面は、「フォルダビュー」(フォルダツリー)、「サムネイルビュー」に加え、各画像に含まれるExifデータや、色や輝度の分布を示すヒストグラムを表示する「インフォビュー」から構成される。

    Exif情報はファイル名、撮影日などの「ファイル情報」、一般的な「撮影情報」と、「メーカー固有情報」の3グループに分類されており、フォルダツリーを折りたたむようにして必要な情報だけを表示できる。表示項目をカスタマイズできるほか、選択項目を基準とした並べ替え、(機種名や絞り値などが)同じ画像だけの抽出、基準画像と選択画像での値の違いの比較などを行うことができる。

    ヒストグラムチャートはRGB/HSVに対応。さらに、L*a*b*分布などのカラースペース表示も可能で、RGB(D65)/RGB(C)/Adobe RGB/NTSCの4種類から選択できる。チャートはファイルに保存することができるほか、クリップボードへ転送することもできる。

    サムネイルをダブルクリックすると、画像を拡大表示する。前後の画像への移動や画像の回転は、ツールボタンのクリックだけで行える。また、白飛びおよびRGB各チャンネルの色飛びを起こしている部分を画像上に表示することや、YCbCrからRGBへカラースペースを変換した場合にクリッピングされた領域を表示することが可能だ。

    そのほかにも、コントラストや明るさなどの補正、拡大・縮小、縦横比を指定してのトリミングなどが可能。デジタル一眼レフのノイズリダクションと同様の演算処理を行い、長時間露光が原因のノイズを除去するといった機能もある。また、JPEG画像の画質を劣化させることなく回転する「ロスレス回転」、Exif情報を保持したままの回転なども可能だ。

    表示できる画像形式はJPEG/TIFF/PNG/PCX/BMPなどで、デジカメ画像を扱う上での主要な形式に対応する。画像に含まれるICCプロファイルや色空間情報を利用したカラーマッチングや、縦位置センサを持つカメラで撮影された画像の自動回転といった機能もある。一部メーカーのCCD-RAWデータ(ノイズ除去などの処理を行っていない、CCDから得られるそのままのデータ)をサムネイル表示させることも可能だ。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    画像を選択するだけでヒストグラムが表示されたり、白飛びしているところを画像上で直接確認できたりと、デジタルカメラを本格的に使いこなしたい人にとっては、見どころいっぱいのソフトだ。

    逆にいうと「DPEx」の特徴である数々の機能は、撮影した画像をざっと眺めるだけとか、メールで送るために縮小したいといった手軽な使い方を求める人にとっては、どれも「余分なもの」と感じるだろう。

    例えば、ヒストグラム表示はレタッチ用の素材を選ぶといった用途に役立つ。しかし、色分布のチャートを表示したり、それを画像ファイルとして保存できるというあたりになると、もはやデジタルカメラの色再現性をテストすることを目的としたものといった感じも受ける。そういう意味では、使う人を選ぶソフトといえる。

    念のために言っておくと、これらはソフトの出来の良し悪しとはまったく別の問題で、ソフトの性格や目的がもともとそういうものなのだということである。「デジタルカメラユーザおよび開発者向けの、撮影データチェック、およびビューイングソフト」というソフト作者による説明は、(当たり前のことかもしれないが)「DPEx」というソフトをよく言い表している。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    開発関係者がレビューするのも変な話ですが、企画者は某デジタルカメラ関係のテクニカルライターです。常日頃からデジタルカメラの画像評価において、客観的でない視点で評価が行われていたことが不満で、その画像の特性を、誰にでもきちんと見られるようにすることが主たる目的でした。

    そのために、まず撮影時の設定をきちんと見られるようにし、ヒストグラムがきちんと見られようにし、高速に画像を閲覧できるようにし、「撮った画像を即座に合否判断できるツール」という切り口で開発するという目的でスタートしました。

    その結果、このソフトウェアでは、デジタルカメラの画像の吸い上げからはじまって、撮影データと画像の情報を、ヒストグラムなどで高速にチェックそして分類し、必要に応じてLab空間・Luv空間、あるいは3DLab表示を行って客観的なグラフとして色の特性などを見ることができるようになっています。

    他社の同系列のソフトに対してのアドバンテージは、高速であること、デジタルカメラ画像に内在している撮影データを隅々までチェックできること(個々のデータでの並び替えや比較なども可能)、画像を閲覧している環境に左右されず客観的グラフデータでチェックできること、GPSデータ連携などがあります。

    逆に、レタッチ関係などはまだ不備であり、その部分では劣ります。この点に関しては特定の画像をレタッチソフトなどに飛ばす機能で補う必要があります。

    14日間の試用期間がありますので、その間、画像をチェックする、分類するポータルソフトウェアとしてお使いいただき、気に入っていただければ、お求めくださるとよいと思います。

    (ソフトウェア企画担当/水中デジタルカメラ映像研究所・文月 涼)
    最近のレビュー記事
    EaseUS Data Recovery Wizard Professional 最新版EaseUS Data Recovery Wizard Professional 最新版
    間違えて消してしまったファイル、フォーマットしてしまったデータを簡単に復元
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● DPEx Ver.1.20
  • 作 者 : (有)アール・ワイ・システム さん
  • 対応OS : Windows XP/2000/98/95/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.rysys.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は14日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.