その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.04.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > FlipAlbum

FlipAlbum

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
FlipAlbum
実際のアルバムと同じような感覚で扱えるデジタルアルバムソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  製品:試用可
FlipAlbum
  • 実際のアルバムと同様のわかりやすいインタフェース

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • オーバービュー(左ページ)と目次(右)。サウンドファイルを挿入することも可能だ
  • 「Image Editor」を呼び出して、ガンマ補正や赤目除去などのレタッチを行うこともできる

  • 簡単な操作で、静止画や動画ファイルをアルバム化できるソフト。

    「FlipAlbum」は、実際のアルバムをモチーフにした見開きの画面デザインが印象的なデジタルアルバムソフト。画像の閲覧も実際のアルバムと同じように、ページをめくるような感覚で行うことができる。対応するファイル形式は、静止画がGIF/JPEG/PNG/BMP/TIFF/PSDなど10種類、動画がAVI/MPEG。アルバムにサウンドファイルを挿入して再生することも可能で、MP3/MIDI/WAVを使用できる。

    アルバムの作成方法には大きく二つの方法がある。一つはファイルを含む既存のフォルダを選択して自動的に登録を行う方法。もう一つは空白のアルバムを新規作成し、そこにユーザが任意のファイルを追加する方法だ。任意に追加する場合は、ファイルのコピーそのものをアルバムに挿入するか、リンク情報のみを挿入するかを選択できる。いずれの方法でも簡単にアルバムを作成できる。

    アルバムは、画像が貼り付けられたメインのページのほか、サムネイルとファイル名をまとめた「オーバービュー」、(拡張子を除いた)ファイル名とページ番号一覧の「目次」、ファイル名で分類された「索引」で構成される。オーバービューと目次ではドラッグ&ドロップによる並べ替えが可能で、並べ替えを行った場合は、メインのページも自動的に並べ替えられる。

    レイアウトの基本は、1ページに画像が1点表示されるというものだが、設定により見開き2ページ分を使って1枚の画像を表示させることも可能で、横長の画像も大きく見せることができる。ページ上には、付箋を貼るような感じで「注釈」を書き込むこともできる。

    アルバムの閲覧は、ページ上のクリックでページめくりが行われ、実際のアルバムと同じような感覚で扱える。また、ページ番号やファイル名の直接指定、オーバービュー内のファイル名部分のクリックなどで閲覧を行うことも可能で、さまざまな閲覧方法が用意されている。「ブックマーク」「お気に入り」といった機能があり、気に入ったページを登録しておけば、すぐに呼び出せる。画像をフルスクリーンで連続表示する「スライド」、アルバムのページをめくりながら表示していく「自動フリップ」といった機能も用意されている。動画やサウンドの再生は、ページ上のコンテキストメニューなどから簡単に行える。

    アルバムは、表示・背表紙やページ背景(台紙にあたる部分)のテクスチャや余白サイズなどのデザイン、フリップ(ページめくり)の速度、BGMファイルなどのカスタマイズが可能。さらにページごとに背景やBGMを設定することもできる。また「FlipAlbum」上で回転やサイズ変更を行えるほか、「FlipAlbum Image Editor」を呼び出して、色調補正やフィルタ処理などの加工を行うことも可能だ。

    そのほか、アイテムにリンクを設定してWebページを呼び出す機能、インターネット上にアルバムをアップロードする機能、TWAIN対応機器からの画像取り込み、印刷などの機能を備えている。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    米国・E-Book Systems社が開発したアルバムソフトの日本語版。本物のフォトアルバム風のデザインに加えて、デジタルアルバムならではの操作性も配慮されている。特にブックマーク機能は、ページに付箋を貼り付けるイメージでわかりやすい上、表示をページ番号やカスタマイズ可能な文字列に切り替えられるので便利だ。

    ただし、もうひとつのよく似た機能である「お気に入り」との関係は、Webブラウザを連想させることもあって、最初のうちはちょっとわかりにくいかもしれない(ブックマークは開いているアルバム内での目印なのに対し、お気に入りはアルバムとは関係ない)。

    もうひとつ便利なのは「オーバービュー」や「目次」「索引」を自動作成してくれる点だ。特にオーバービューは、サムネイルをクリックすれば画像をフルスクリーンモードで表示してくれるし、ファイル名をクリックすればページを呼び出してくれるので、目的の画像をすばやく見つけ出せる。索引も、ファイル名を先頭の文字で分類した索引を自動作成してくれる。こうした検索性のよさは「FlipAlbum」の大きな特徴だ。

    さらに、アルバムは台紙や背景の部分だけでなく、表紙・背表紙やバインダーのリング部分などまでカスタマイズできるし、サウンドファイルを指定しておけば、アルバムを開くと同時にBGMが流れるなど、アルバム作りを楽しいものにしてくれる。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    誰もが簡単に自分の写真からデジタルアルバムを作成することを可能にしたソフト、それが「FlipAlbum 4J」です。「FlipAlbum 4J」は、従来の紙の写真アルバムをコンピュータ上に再現できるソフトです。 作成したアルバムを開発元のE-Book Systemsが提供している無料サーバにアップロードして、ご家族やご友人に公開することができます。

    また、通常の「FlipAlbum 4J」に加え、CD-R/RW書き込み用エクスポート機能(別途、ライティングソフトが必要)も備えた「FlipAlbum Suite 4J」、作成したCDの商用利用権付きでパスワード保護や試用期間を設定することもできる「FlipAlbum Professional 4J」など、用途に合わせてお選びいただけるラインナップをご用意いたしました。

    (P&A)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● FlipAlbum Ver.4J
  • 作 者 : P&A さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.panda.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間。通常版のほかに、Suite版、Professional版もある。くわしくは作者のホームページに掲載されている


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.