その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.03.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Speeeeed

Speeeeed

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Speeeeed
複数のファイルを対象に、複数の文字列をまとめて、高速に置換できるソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  フリーソフト
Speeeeed
  • 複数のファイルを対象に、リストにしたがって複数の文字列の置換をまとめて行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 置換えリストの編集は、内蔵のエディタを使って簡単にできる
  • BREGEXP.DLLを導入すれば、正規表現を使うこともできる

  • テキストファイルの文字列を高速に置換できるソフト。複数ファイルの複数の文字列をまとめて置換することも可能。エスケープシーケンスや正規表現をサポートしており、改行などを含む文字列の置換も行える。

    「Speeeeed」は、わかりやすいインタフェースと、高速な処理が特徴の文字列置換ソフト。「置換えリスト」を用意することにより、複数のファイルに対して、複数の文字列を一括して置換することもできる。改行(\n)やタブ(\t)を含む文字列の置換も可能だ。

    メイン画面で検索対象ファイルを指定し、検索文字列・置換文字列を入力して、置換を実行するというのが基本的な使い方。すっきりとまとまったわかりやすいデザインの画面で、はじめてでもとまどうことはない。ファイルの指定はドラッグ&ドロップに対応しており、フォルダごとドロップすることもできる。サブフォルダを検索対象に含めることも可能だ。ファイルの指定に際しては、フィルタ機能を利用することで、特定の拡張子のファイルのみを検索対象とするということができる。

    OR検索も利用できる。複数の文字列のうち、どれかがヒットした場合に、指定の文字列に置き換えることが可能で、AまたはBまたはCをXに置換するという指定ができる。さらに、別作者による正規表現ライブラリBREGEXP.DLL(http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/)を導入することで、正規表現を使った検索・置換も行える。

    設定では、置換の実行時に大文字と小文字の区別をする/しないを指定できるほか、置換前のバックアップファイルの作成を指定できる。置換終了後に結果ログを表示させることもできる。

    メイン画面で指定できるのは、1組の検索・置換文字列だが、別途「置換えリスト」を用意することで、複数の文字列をまとめて置換することも可能。置換えリストは、内蔵のリストエディタで簡単に編集できる。置換えリスト内のそれぞれの検索・置換語に対しても大文字・小文字の区別など、細かな置換パターンを設定できる。複数の置換えリストを作成・保存し、そのつど切り替えて使用できるようになっている。

    そのほか、前回の置換パターンを記憶する、置換終了時に指定のサウンドを鳴らす、などの設定ができる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    複数のファイルに対して、複数の検索・置換処理を一発で行える点がユニークだ。例えば、ホームページを構成する膨大なHTMLの中から、メールアドレスだけを拾って置換したり、複数の文書にまたがる複数の訂正個所を一発で置換したりといった、通常なら面倒でやりたくない作業をごく簡単にやってのけてくれる。従来、こういう処理にはsed/awk/Perlといったツールを使うのが当たり前とされてきたが、GUIで簡単に使えるインタフェースを持つ「Speeeeed」の存在意義は大きい。Boyer-Mooreよる検索アルゴリズムを採用しており、置換速度も速い。

    また、ファイルをいったん全部読み込んで処理するのではなく、読み出しながら検索・置換を行うため、メモリもあまり消費しないし、やろうと思えばバイナリファイル中の文字列置換もできてしまうあたりもよく考えられているといえるだろう。なお、BREGEXP.DLLの導入で利用できる正規表現については、Perl 5互換となっているが、ドキュメントやリファレンスは付属しないため、インターネット上のページや書籍などを参考にしてほしい。

    (藤田 洋史)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ソフトを作るきっかけになったのは、GIFのライセンス問題というものを知り、自分のサイトからGIFを一掃し、PNG化しようとしたことでした。このとき、数十ページあるHTMLの画像へのリンクを.gifから.pngに変えるのが非常に面倒で、一気にできたら楽だなと思い、適当なプログラムを組んで、30分ほどで作ったのがこのソフトです。最初は適当に作ったソフトなので、ほかには使えないような代物でしたが、自分で使って結構、便利だったので、汎用性を持たせ公開することにしました。

    開発中に苦労した点
    はっきり言って最初に作ったものはまったく苦労していません。むしろ、私が作ったソフト全般に言えることなのですが、まずソフト名の決定と、アイコンを作成するのに相当時間がかかってます(^^;。結局、アイコンはメモ帳のアイコンを土台に少し改造して作成し、名前は悩んでるときにテレビで流れていた某清涼飲料水のCMからヒントを得て、そのままでは別にも同じ名前のソフトがありそうだったので、最大限まで伸ばしてこの名前に決定しました。

    その後は「いかに置換速度を上げるか」を目標とし、検索のアルゴリズムを勉強したりするのに苦労しました。そして、いまはBM(Boyer-Moore)法という検索アルゴリズムを採用しています。しかし、BM法は日本語に対応しておらず、その問題を解決するために独自のコードを追加していますが、その部分が腐っているため、逆に遅くなる場合もあって、悩むところです。

    それから、正規表現検索に対応させるのにも苦労しました。対応させるには、まず自分が正規表現を使えるようにならなければ話にならないので、そこから勉強です。正規表現のアルゴリズムも自分で作ろうとチャレンジしましたが、あまりにも難しくて挫折。結局は既存のライブラリを使うことにしました。

    ユーザにお勧めする使い方
    正規表現を使いこなせるようになると、非常に使い勝手が広がります。正規表現は奥が深いですが、無茶苦茶難しいというわけでもないので、少し勉強して使ってみることをお勧めします。そのときはバックアップを必ず取っておきましょう。

    今後のバージョンアップ予定
    とりあえず目標は達成してネタ切れなので、あとはユーザの意見や要望に応えていくのがメインになります。何か要望などがあればどんどん言ってください。ご意見、ご要望をお待ちしております。

    (秋田 稔)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Speeeeed Ver.1.31
  • 作 者 : 秋田 稔 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.ylw.mmtr.or.jp/~akky/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Speeeeed 1.51 複数のテキストファイルの文字列を高速で置換え (161K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.