その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2002.02.09 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Virtual CD

Virtual CD

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Virtual CD
CDをイメージ化してハードディスクに格納し、キャッシュで高速化する仮想CD作成ソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用可
Virtual CD
  • 仮想CDの作成・管理を簡単に行える「Virtual CDマネージャ」

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 仮想音楽CDの作成も可能だ
  • キャッシュを利用して、さらに高速なデータアクセスを可能にする「ラピッドキャッシュ」

  • CD-ROMやCD-R、DVDの内容をイメージファイルとして作成し、仮想CDドライブで再生することができるユーティリティ。仮想CDへの高速なアクセスを実現する「ラピッドキャッシュ」機能なども備える。

    「Virtual CD」は、CDを仮想化することによって、ディスクの入れ替えの手間を省き、高速なアクセスを実現する仮想CD作成ソフト。基本的な操作は、作成した仮想CDを仮想ドライブに挿入するだけでよい。作成した仮想CDは、あたかも実ドライブにCDが挿入されているかのように扱える。

    仮想CDおよび仮想ドライブの作成は、「Virtual CDマネージャ」を使って誰にでも簡単に行える。音楽CDにも対応しており、仮想音楽CDを作成することも可能。仮想ドライブを複数台作成して、同時に使用することもできる(最大23台の仮想ドライブを指定することが可能で、うち20台を同時に使用できる)。

    仮想CDは圧縮して作成することが可能で、ディスク容量を節約してコンパクトにまとめられる。CD-Rライティングソフトなどで作成されたイメージファイル(ISOフォーマット)仮想CDファイルに変換すること機能もあり、実際にCD-Rなどに焼く前にライティング前のテストを行うことも可能だ。

    仮想CD作成機能のほかにも、“CD-ROMの最大200倍”というアクセス速度を実現する「ラピッドキャッシュ」や、ローカルハードディスクやネットワークドライブ上のフォルダやファイルを仮想CDとして扱える「Virtual Creator」が装備されている。「ラピッドキャッシュ」は、(キャッシュしないも含めて)4種類のキャッシュモードを備え、メモリをフル活用して効率的なキャッシュを実現するプログラム。なかでも「インクリメンタルモード」は頻繁にアクセスされるデータを常にキャッシュに格納し、高速なアクセスを実現する。

    「Virtual Creator」は、任意のフォルダやファイルを、CDドライブとは関係なく仮想CD化することのできるプログラム。フォルダ/ファイルのパス情報をCIF形式と呼ばれるテキストに保存し、この情報を使って仮想CDを作成する。「Virtual Creator」での仮想CDの作成も、一般的なCD-Rライティングソフトなどと同様で、非常に簡単だ。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「Virtual CD」は、CD-ROMドライブを装備しないノートパソコンで絶大な効果を発揮する。もちろんデスクトップでも導入するメリットはかなり大きいが、ノートパソコンならさらに恩恵に与れるということだ。

    Windowsやアプリケーションなどの設定を変更するたびに、なにかというとすぐCD-ROMを要求されるが、この「Virtual CD」で仮想化しておけば、いちいちCD-ROMを戸棚から探して、それからCD-ROMドライブに挿入してという手間が完全に省ける。

    膨大なデータが詰まったCD-ROM──例えば地図ソフトや判例集などのデータベース──を使う場合にも、CD-ROMの仮想化が生きてくる。普通にCD-ROMを挿入して使うよりはるかに高速な上、ラピッドキャッシュを併用することで、さらに高速にアクセスできる。

    データ圧縮が行える点も見逃せない。CD-ROM上のデータは圧縮されていることも多いが、そうでない場合はデータ圧縮機能がかなり有効だ。Pentium !!!/1GHz程度のパワーがあれば、圧縮・伸張のタイムラグはまったく感じない程度といっていいだろう。

    (藤田 洋史)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    すでにお使いのお客さまから、さまざまなご意見をいただいております。
    [東京都 Yさん]  価格が良心的。操作もシンプルでよい。
    =>お客様にとってうれしい価格であることも、高いコストパフォーマンスを表しています。
    [兵庫県 Kさん] CD-ROMを出し入れしなくて済むので便利。
    [千葉県 Sさん]  HDに格納できるので、うるさかったドライブの音がしないので快適です。
    =>やはり、ユーティリティソフトは、楽で静かな方がいいと思います。
    [北海道 Tさん] ゲームCDやドラマCD等を仮想CD-ROMにして楽しんでいます。
    =>最近、この種のお喜びとお誉めご意見が多く、恐縮しております。特に、読み込みにかかっていた時間が短縮され、手放せなくなったというご意見も。
    ((株)住友金属システムソリューションズ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Virtual CD Ver.6.2
  • 作 者 : (株)住友金属システムソリューションズ さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.smisoft.com/
  • 補 足 : 試用期間は21日間。試用期間中は、作成できる仮想CDドライブが1個に制限される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.