デスクトップピクチャをランダムに切り替えてくれるアプレット。壁紙にしたい画像があるフォルダを指定するだけで、そこからランダムに画像を選択し、壁紙を貼り替えてくれる。
使い方は簡単で、「こだわりの壁紙屋金印」を起動後、画像の入ったフォルダを指定するだけでよい。フォルダ内の画像をリスト化し、次回の起動以降、そのリストにしたがってデスクトップピクチャを切り替えてくれる。壁紙が選ばれた直後に編集メニューの「クリップボード表示」を参照すれば、現在のリストの状況を確認できる。フォルダ内の画像点数が多い場合には、割り当てるメモリを増やして対処する(最大で2,000枚程度の画像に対応するとのこと)。定期的に壁紙を替えたい場合には、同梱の「定期的に壁紙をかえるスクリプト」内のスクリプトが利用できる。デフォルトで、30分ごとに壁紙を替える設定となっている。
エイリアスを作成して起動項目にコピーしておけば、次回起動以降は、指定フォルダ内の画像がランダムに選ばれ、毎回違うデスクトップピクチャが楽しめるようになる。
対応する画像形式は、デフォルトでJPEG/GIF/PICTの3種類。スクリプトを編集することで、他の形式の画像も読み込めるようになる。
なお、今週40位の「こだわりの壁紙屋天印 0.9」(アミューズメント 4位)は、同じアプレットのMac OS X版となる。