その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.11.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > スライドぽぷん Carbon Version

スライドぽぷん Carbon Version

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
スライドぽぷん Carbon Version
同色のブロックを3個以上並べて消していく“スライドアクションパズルゲーム”
Macintosh PPC  フリーソフト
スライドぽぷん Carbon Version
  • リェナがクルッと1回転してぽぷんを投げ込む。3個以上同色が並ぶと消える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • これ以上消えないという状態でぽぷんがフィールドから出てしまうとゲームオーバー
  • タイトル画面で「あるキー」を押すと、コンフィグモードに

  • フィールド内に「ぽぷん」ブロックを投げ込み、同色のブロックを並べて消していく“スライドアクションパズルゲーム”。

    「スライドぽぷん」は、四角い核シェルターフィールドに格納された「ぽぷん」ブロックを、フィールドの外から別のぽぷんを投げ込むことでスライドさせ、同じ色のぽぷんを3個以上並べて消していくという“スライドアクションパズルゲーム”。

    ぽぷんは、宇宙からの“友好的な”侵略者。ただし、核分裂によってエネルギーを得ており、放射能を発生するため、核シェルターフィールド内に格納しておかなければならない。分裂で増え続けるぽぷんだが、同色のぽぷんが3個以上並ぶと消えるという原理があり、この原理を利用してぽぷんをやっつける、というのがゲームのストーリーだ。

    フィールド内に並ぶカラフルな丸い物体がぽぷんだ。プレイヤーは、フィールドの外側にいる女の子(リェナ)を動かして、新しいぽぷんをフィールド内に投げ込む。新たなぽぷんが投げ込まれることによって、フィールド内のぽぷんの配置が変わり、同じ色のぽぷんが縦または横に3個以上並ぶと、そのぽぷんは消える。消えたぽぷんの位置には周りからぽぷんが移動してきて、さらに配置が変わるため、連鎖して消すことも可能だ。

    ぽぷんは放っておくと、一定の時間経過で分裂して増えていく。うまく消すことができずに、フィールドからぽぷんがあふれ出てしまうとゲームオーバーとなる。また、ぽぷんの投げ込みには制限時間が設けられており、この時間を過ぎると、リェナは勝手にぽぷんを投げ込んでしまう。

    ぽぷんには通常の種類のほかに、七色に輝く特殊なぽぷんがある。このぽぷんはオールマイティで、すべての色としても通用する。何回かぽぷんを消すたびにレベルアップして、別の新種のぽぷんが登場する。また、何個か投げるたびに、消しても得点にならない「おじゃまぽぷん」も現れる。

    ステージクリアなどはなく、ゲームオーバーにならない限り、延々とゲームを続けて高得点を狙うことができる。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ブロックが上から落ちてくるのではなく、「分裂する」という点、そして、プレイヤーは周囲からブロックを投げ込んでゲームを進めるという点が一般的な落ちもの系ゲームとは大きく異なり、“スライドパズル”としてユニークな特徴を出している。表情が変わったり、風船のように伸び縮みする「ぽぷん」は見ているだけでもかわいい。

    ぽぷんを投げ込んだときの動作は、「ぽぷんの1列が押される」「中央に集まる」「フィールドの隅を滑って回る」などの組み合わせとなる。一定の法則はあるようだが、半ば偶然性に支配されてゲームを進めているような感じにもなる。投げ込みには制限時間もあるので、どちらかというとじっくり考えるよりも、むしろすばやい判断と勘によってパッパッとプレイするタイプのゲームといえるだろう。

    「おじゃまぽぷん」もわりと頻繁に現れるので、最初のうちはなかなか難しい。また、レベルアップでぽぷんの種類が増えることで、難易度が急激に上がる。ゲーム進行が速いので、コツをつかむまでがちょっと大変だが、何度か続けるうちに、だんだん操作勘と判断力が養われて、高得点が狙えるようになるだろう。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    こんにちは、このゲームは、実は、数年前にPC-9800で作ったものを、Maacで再現させたものです。私は、ゲームを作るときは、「いままでにないもの」を目指して考えています。この「スライドぽぷん」もアイデア勝負といった感じが強いですが、全体的にまとまったゲームになってよかったと思います。

    私としては、画面中が動くキャラクタのアニメーションが気に入っています。絵もできるだけかわいく作ったつもりですので、女性の方にも遊んでもらえるとうれしいです。

    今後は、Windowsへの移植を考えています。残念ながら、Mac版の今後のバージョンアップ等は予定していませんが、機会があれば対戦等の機能を付けたり、アイテム等が使えるような、続編のようなものも作ってみたいと思っています。今後とも、お願いします。

    (芝田 雅樹)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● スライドぽぷん Carbon Version Ver.1.0.1J
  • 作 者 : 芝田 雅樹 さん
  • 対応OS : Macintosh PPC
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www2.luice.or.jp/~masaki/index.html
  • 補 足 : Mac OS 9.1以降、Mac OS Xで動作する。Mac OS 9.xの場合はCarbonLibが必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    スライドぽぷん Carbon Version 1.0.1J かわいい、たのしい、おもしろい、アクションパズルゲーム MacOSX動作可能! (1,059K)

    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.