最大97個のボールが出現するブロック崩しゲーム。色とりどりに光る美しいブロックを、次々に出現するボールを使って崩していく。ゲームモードは3種類+α。NORMALモード、SUPERモード、HYPERモードのほかに、隠しモードとしてULTRAモードが用意されている。
バトルを左右に動かしてボールをはじき返し、ブロックに当てて崩していく。基本ルールは、一般的なブロック崩しゲームと変わらない。だが、ほかのブロック崩しと大きく異なるのは、ゲームオーバーのルールだ。通常のブロック崩しゲームでは、ボールを落とす(手持ちのボールがなくなる)とゲームオーバーになる。しかし、「Block'n 97」では、ボールはいくら落としてもゲームオーバーにはならない。それどころか、ボールは次から次へとへと出現する。ゲームオーバーになるのは、一定時間おきに1段ずつ下がってくるブロックが、画面最下位まで来たときだ。
何よりおもしろいのは、最大97個という膨大な数のボールとの格闘だ。たった1個のボールでも、ブロックや壁に当たってはね返るその動きは読みづらい。それが2個や3個どころか、何十個(マシンスペックによる)ものボールが一度に出現すると、四方八方ではね回るボールの動きを追いかけるのが精一杯で、ステージ上のブロックなど目に入らなくなる。そうこうしているうちに、ブロックの塊はどんどん降りてくる。攻略のテクニックなどというのもおこがましいが、まずはボールの数に惑わされてパニックにならないことが大切だ。また、SUPER、HYPERモードになると、10発に1個のペースでどんなブロックでも突き抜ける貫通弾が登場する。これをうまく利用するのも重要だ。
ちょっとした空き時間に……と書きたいところだが、「Block'n 97」に限っては、腰を据えてじっくりやるべきだろう。プレイしすぎると、目を閉じても、ボールが跳ね回っていたりする。美しいアニメーションも必見。